EC事業を展開する株式会社ファーストペンギンが展開するアウトドアブランド「Newie(ニューウィー)」より、2022年4月13日(水)「プランクBBQ」を楽しめる専用板「MIYAMA WOOD PLANK」が発売した。
プランクBBQはアメリカで流行しているBBQスタイルで、板の上に食材を乗せて焼くだけで燻製のような香り高い味わいを楽しめる。普通のBBQに飽きてきた…という方は、この機会にプランクBBQに挑戦してみては?
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
目次
「MIYAMA WOOD PLANK」の特徴
MIYAMA WOOD PLANKは「プランクBBQ」専用の調理用木板。プランクBBQとは、板(プランク)の上に魚の切り身や鶏肉、豚肉などの食材を乗せて焼き上げる調理方法で、アメリカではメジャーなBBQスタイル。加熱することで焦げたプランクから煙が出て食材が燻されることにより、燻製のような香り高い味わいを楽しめる。
MIYAMA WOOD PLANKは、岐阜県産のブランド杉板「美山杉」を使用。天日干しでじっくり時間と手間をかけて乾燥させているため、杉の余分な灰汁が抜けて、雑味のない良い香りがつくのが特徴だ。
MIYAMA WOOD PLANKの使い方
1. 使用前にプランクを浸水させる
プランクは板なので乾燥していると燃えてしまうため、使用前はしっかり浸水させる必要がある。プランクを軽く水洗いした後、同梱されているチャック付袋に約400mlの水を入れ、1時間以上水に浸そう。
2. 味付けをしてアルミホイルで包む
プランクの上にお好みの食材を乗せて、やや濃いめに味付けをした後、アルミホイルで全体を包み込む。アルミホイルで包むことで、プランク本体が焼けすぎるといった失敗を防げるので、Newieではこの方法を推薦している。
付属の説明書には参考レシピも記載されているので、味付けに迷う方はまずはそちらを参考にするといいだろう。
3. コンロで焼き上げる
下準備が完了したらいよいよプランクと食材を焼き上げよう。焼き上がりの時間は食材の大きさにもよるが、約20〜30分程度。BBQコンロのほか、カセットコンロなどでも調理可能。
4. 完成したらそのまま食卓へ
美山杉の良い香りがついた燻製の完成。プランクはそのままお皿としてテーブルに出し、食後は焚き火にくべることができる。洗い物もゴミも減らせるエコな商品だ。
香り高いプランクBBQをお試しあれ
アメリカでは既にメジャーになっているプランクBBQ。専用板を購入すれば気軽に調理できるので、いつものキャンプ飯に飽きてきた方は早速次回のキャンプで試してみてはいかがだろうか?
MIYAMA WOOD PLANKは4月28日(木)まで商品リリース記念として通常価格から20%オフの税込1,144円で販売されているので、購入するなら今がチャンス。
製品名 | MIYAMA WOOD PLANK |
---|---|
通常価格 | 1,430円(税込) |
サイズ | S:約150×150×14(mm) M:約150×250×14(mm) |
付属品 | チャック付き袋×2(浸水用) |
材質 | 美山杉 |
原産国 | 日本 |
販売ページ | Newie 公式サイト |
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
即完売から待望のリニューアル!ナンガ×ドラえもん寝袋が予約受付中
頑張らずに簡単設営!“使わない派”も欲しくなるLOGOSの新作ローコットが発売
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
灯り・暖房・調理の3役をこれ一台で!無骨な相棒「WAQ Iron Stove」が登場
キャンプでカブトムシを捕獲しよう!超簡単&安全なバナナトラップの作り方
軽さ約1.1kgで快適!デイトナの新型コンパクトチェアがアップデートして再登場
大房岬自然公園キャンプ場サイト詳細|日帰りが無料で絶景を望む格安キャンプ場を紹介
もやい結びの結び方【全7種類】をマスターしようぜ!動画付きで正しい覚え方を解説
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
最高コスパのエアーテントが即完売!コメリ新作ギアが今年もアツい
好評完売モデルが再び登場!ogawa「ポルヴェーラRセット」数量限定で復活
設営5分で幅約5m!快適ドーム空間の「デカゴン500-BE」がLOGOSから新登場
薪もギアも自在に操る!トヨトミGEAR MISSION新作「バーサグリップ」「ティンバーベース」登場
キャンプサイトをおしゃれにランクアップ!ogawaの新作テーブル&チェアに4モデルが登場
雨の日の救世主!折り畳めて自立する防水シューズがBROOKLYN OUTDOOR COMPANYから発売
真夏の強い味方!Alpen Outdoorsの新作アイスコンテナ&ソフトクーラー登場
持ち運びも設営も楽ちん!LOGOS「チルチェア」で気軽に極上チル体験
親子で命と向き合う狩猟体験!三重・鈴鹿「リトルハンターズアドベンチャー」5月開催
どこでも極上の一杯を…直火OKの「ゼブラン ノマド ドリップケトル」登場
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】