冬キャンプは憧れますよね。人が少ない空気の澄んだキャンプ場で焚き火をしながらコーヒーをいれて、綺麗な星空を眺めてみたい。と夢が広がります。
夢だけが先行して装備も知識も無いまま冬キャンプに挑んだ結果、散々な目に遭いました。冬キャンプを快適に楽しむには「装備」と「知識」が必要なことを学びました。
失敗から色々と学び、電源サイトで冬キャンプにチャレンジしたときのお話です。冬キャンプデビューをしたくても、寒さが心配で躊躇しているキャンパーさん必見です。
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
目次
装備と知識の無い冬キャンプデビュー
初めての冬キャンプはこんな装備で挑みました。「小型のドーム型テント・薄いシュラフ・寒さ対策の銀マット・焚火台・ガスバーナー・ガスランラン」です。
装備が完全に夏キャンプ仕様なので、寒さに備えて家から毛布を持参し、衣類も大量に着込みました。カイロも沢山持っていきました。暖は焚き火でとれるし、シュラフが薄くても大量に着込んで毛布もあれば大丈夫だろうという考えでした。
しかし、そこまで甘くはありませんでしたよ。
日が暮れると一気に寒くなる
昼はまだ良かったのです。寒いとはいえ日差しもあり、こんなもんだろうという感覚でした。ところが日が暮れだすと想像を超える寒さになったのです。
人が沢山いて建物に囲まれた街中とは違い、遮蔽物もそんなに無く、アスファルトもない自然の中です。いくら整備されたキャンプ場とはいえ街中とは全く体感温度が違います。
冬のキャンプで焚き火は暖にならない
あまりに寒いので焚き火頼りになります。しかし暖かいのは焚き火に近い体の一部だけです。焚き火に近づきすぎると火の粉で衣類に穴が開いたり煙にやられます。
特に厄介なのは風です。無風であれば焚き火も暖かいのですが、風が吹き出すともうダメ。陣幕のような風防があれば話は別ですが、風のことを考えると焚き火だけで寒さを凌ぐのは厳しいという感想でした。
冬場はガスバーナーの火力が落ちる
CB缶やOD缶といったガスバーナーは大変手軽で便利なのですが、冬は火力が落ちます。暖かいものを飲んで寒さを凌ごうとガスバーナーを点火しても、なかなか火が付きません。CB缶を懐で温めてやっと点火したはいいものの、火力が弱くなかなかお湯が沸きません。
冬の夜は想像以上の底冷え
一番辛かったのは底冷えでした。銀マットだけでは底冷えが解消されるどころか、銀マット自体が冷たくなってしまったのです。寒くて眠れないことほど辛いことはありませんね。
どんなに着込んでも、カイロを使っても、毛布にくるまっても、それを上回る底冷えだったのです。地面からの冷気がここまでとは思っていませんでした。
ついにガスバーナーで暖をとる
やってはいけないとは判っていても、あまりに寒いので、ついにテントの中でガスバーナーを点火して暖を取るという暴挙に出ました。小型のドームテントの中です。あっという間に空気が薄くなり息苦しくなりました。
冬キャンプは寒くて大変ということは知っていました。それなりの装備が必要であることも。ただ、雪山で登山キャンプをするわけではなく、お金を払って利用する設備の整ったキャンプ場なので、装備にお金をかけなくても最低限の道具があれば楽しめると思っていました。
しかし、冬キャンプに限って言えばそれは間違いでした。
電源サイトでの冬キャンプを前提とした道具選び
初めての冬キャンプは散々な目に遭いました。それでも冬キャンプをしたい気持ちは高まるばかりです。とはいえゼロから道具を全て揃えるには時間とお金が足りません。
そこで最低限の知識と装備でも冬キャンプが可能な「電源サイト」で再チャレンジをすることにしました。
ホットカーペット
手っ取り早く冬キャンプを楽しむのであれば「電気カーペット」があれば何とかなりそうです。就寝する場所が暖かければ良いので、極力小さなサイズをチョイスしました。
ホットカーペットを購入する際に注意したいのが消費電力です。何故なら電源サイトでは消費電力の上限が設けられているからです。キャンプ場での電源サイトの消費上限は1000ワット以内が一般的のようです。
折角ホットカーペットを持参したのにキャンプ場で使えなかった!ということが無いように、事前にキャンプ場の消費電力を確認することをお勧めします。
厚手のシュラフ
流石に夏用の薄いシュラフでは冬キャンプは出来ないので、厚手のシュラフを購入しました。冬用シュラフは、この気温までならなんとか大丈夫という「限界使用温度」を目安に選びます。
冬キャンプでは最低でも限界使用温度が-5度以下のものが必要となります。限界使用温度が低いほど金額が高くなっていきます。
予算のことと、ホットカーペットの利用を前提としていたこともあり、この時は限界使用温度0度のシュラフで凌ぐことにしました。
ニトリのNウォーム
シュラフの限界使用温度に不安があったので、毛布をインすることにしました。
初めての冬キャンプでは毛布が温まるまで時間がかかり冷たい思いをしました。そこですぐに暖まると評判のコスパ最強な毛布「ニトリのNウォーム」を購入しました。
体から発散される水分を熱に変えるニトリ独自の「吸湿発熱」は本当に優秀で、毛布にくるまった瞬間からヌクヌクです。
超極暖ヒートテック
ヒートテックの中でも超極暖シリーズは本当に暖かいです。コスパも良いですよね。
今まで寝るときに厚着をしたほうが良いと思っていましたが、ゴワゴワする上に窮屈でかえって寝心地が悪くなります。厚着のしすぎは寝袋の中綿を体温で温められなくなり良くないそうです。
テント内で立てる大型のテント
日中は外で過ごせそうですが、夜のことを考えるとテントの中に籠ることができる大型のテントが必要だと感じました。テント内で立つことができる高さのあるテントが理想的ですよね。
冬キャンプ用のテントでは、冷気の侵入を防いでくれるスカート付きのテントを選ぶ必要があります。どんなに巨大な空間のある快適なテントでも隙間風が入ってきてしまえば外に居るのと変わりません。
最終的に当時コスパが最強だったインナーテント付きのシェルター、テンマクデザイン サーカス720(tent-Mark DESIGNS Circus720)をチョイスしました。
テントをオープンに出来るところが決め手でした。日中はテントをオープンにして開放的に過ごせます。
電源サイトで冬キャンプデビュー
冬キャンプの再デビューは大変快適に楽しむことができました。しかし「そんなに寒い中で何故わざわざキャンプを?」と、疑問に思われているキャンパーさんもいらっしゃると思います。
冬キャンプをして良かった点をまとめますね。
人気のキャンプ場も予約が取れる
シーズン中はなかなか予約ができない人気のキャンプ場も、冬は比較的簡単に予約が取れます。憧れのキャンプ場でゆっくりとキャンプ出来るのは冬キャンプのメリットですよね。
人気のキャンプ場はいわゆる「高規格キャンプ場」と呼ばれる設備が充実している綺麗なキャンプ場が多いので、電源サイトの消費電力の上限も十分にあり、冬キャンプデビューには最高のキャンプ場です。
冬季は晴れの日が多い
一般的にキャンプシーズンと呼ばれる春~夏は降水量が比較的多い時期でもあるため、折角キャンプ場を予約したのに当日は雨、ということがよくありますよね。
冬は降水量が比較的少ない時期であるため、雨キャンプになる確率も低くなります。また予約が取りやすい時期でもあるので「当日の天気を見てその日に予約してキャンプ」なんてこともできます。
冬キャンプは虫も人も少ない
私の知っている方で冬しかキャンプをしないキャンパーさんがいらっしゃいます。虫が苦手であることと人混みが苦手だからだそうです。そう、冬キャンプでは虫の心配がありません。
さらにキャンプ場が満サイトになって窮屈な思いをすることも少ないので、とても快適なキャンプができます。
湿気が少なく汗をかかない
キャンプシーズン中は気温の高い時期なので、汗をかきますよね。湿気も多いので設営をしただけで汗だくになります。それが冬になると、湿気が少なく気温も低いので設営や撤収の時に不快な思いをすることがありません。
冬は星空が綺麗
冬は空気が澄んでいて星がとても綺麗に見えます。キャンプ場で満点の星空を眺めながら焚き火にあたり、コーヒーを飲むなんて最高ではないですか。私が冬キャンプをしたかった一番の理由は、これです。
初心者は電源サイトで冬キャンプの魅力を体験しよう
いかがでしょうか。冬キャンプは道具を揃える時間とお金がかかりますし、寒さ対策が大変ですが、それを上回るメリットがいっぱいあります。
初心者の方はまず電源サイトで冬キャンプの魅力に触れてみてください。きっと冬キャンプが好きになりますよ。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
立てば収納、倒せばテーブル、畳んだ姿はコンパクト!DODの新作「タナカテーブル」が発売開始
TAKIBISM x ISHINOMAKIプロジェクトの第二弾!キャンパー垂涎のオシャレ焚火台が発売
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
徒歩キャンプや登山では必須!持ち運びしやすい温度計のおすすめ8選
キャンプ出発前に要チェック!持って行くと便利なキャンプギア以外の名脇役アイテム
伊吹山を一望できる関西人気No.1キャンプ場「グリーンパーク山東」がオープン!
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
リビングでも焚き火気分を味わいたい!ちいさな火鉢とリアルな炎に癒される「炎色火鉢」が発売
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
今年の冬はアイロンストーブが流行りの予感?発売初日で完売した魅力や特長に迫る
立てば収納、倒せばテーブル、畳んだ姿はコンパクト!DODの新作「タナカテーブル」が発売開始
とことん山キャンプ場でとことんキャンプ!いつでも何度でも入れる露天風呂でリフレッシュしてきました!
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
3面構造で炎の揺らめきを存分に楽しめる良コスパ薪ストーブがVASTLANDから発売
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ