zucco
キャンプでの焚き火・直火調理におすすめの鉄フライパン【メリット&デメリット紹介】

キャンプでの焚き火・直火調理におすすめの鉄フライパン【メリット&デメリット紹介】

鉄フライパンを使用した経験はありますか?プロの料理人から、ちょっと本格的な家庭料理を楽しみたい方に広く愛用されていますよね。鉄フライパンの魅力はなんといっても熱伝導率の良さと育てる楽しさがある点です。日頃から手入れを行えば一生モノとして愛用できるでしょう。

そんな鉄フライパン、実はキャンプでの焚き火・直火料理にも活躍するアイテムなのです。鉄製のタフさを存分に活かし、直火でジュージューと豪快に調理すればオシャレで美味なアウトドア料理が出来上がります。

そこで今回は実際に日頃から愛用している私が、おすすめの鉄フライパン2種類と、どんなメリット&デメリットがあるのかをお伝えしたいと思います。鉄フライパンが気になっている方はぜひ参考にしてみて下さい。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

鉄フライパンの魅力とは?

鉄フライパンには一体どんな魅力があるのか、私が実感しているメリットを5つ紹介していきます。

見た目がオシャレ

見た目がオシャレなスキレット

序盤からかなりミーハーな情報ですが、やはり見た目のオシャレさは重要ですよね。鉄フライパンの真っ黒でゴツゴツとした素材感が、男前な雰囲気を醸し出してくれます。アウトドアで使う際は、鉄フライパンごと盛り付けるとオシャレ度がさらにアップ!

自然と鉄分が摂取できる

鉄フライパンで調理するとっ自然に鉄分が接種できる

鉄フライパンを購入しようか迷っている際、私が最も驚愕したのが「鉄分を摂取できる」ということ。なんと、鉄フライパンでいつも通り調理しているだけで、自然と鉄分が体内に取り込まれているのです。摂取量としてはそれほど多くないようですが、鉄フライパンで調理するだけで摂取できるなら御の字ではないでしょうか。

野菜シャキシャキ、肉はジューシーに仕上がる

鉄フライパンでもやし炒めを作るだけで絶品

使い始めて明らかに差を感じたのが、野菜のシャキシャキ感と肉のジューシーさがアップした点です。とくに野菜は、鉄フライパンの温度で水分が飛び、シャキシャキとした歯応えを実感できます。鉄フライパンを使用すれば、ただのもやし炒めが御馳走に早変わりです。

焦げ付きもタワシでゴシゴシ落とせてタフに使える

タワシでゴシゴシ洗えてタフに使える鉄フライパン

鉄フライパンはとにかくタフです。傷に強く、アウトドアでガツガツぶつけても大丈夫。仮に焦げ付いたとしてもタワシでゴシゴシ洗えるので、あまり気を遣わなくていい点も嬉しいメリットです。

手入れをすれば一生使い続けられる

一生使い続けられる鉄フライパン

一般的に広く使用されているテフロン加工のフライパンは焦げ付きにくい反面、使い続けているとテフロンが剥げ、いつか寿命を迎えてしまうのが難点です。一方、なんの加工も施されていない鉄フライパンは、普段の手入れが必要な反面、一生使い続けられるというメリットがあります。

また鉄フライパンは使えば使うほど油が馴染み焦げ付きにくくなるという利点もあるのです。そして私のように毎日のように鉄フライパンを使っていると愛着が湧き、いつしか可愛い子供のような感覚に陥ります。一生のパートナーとして付き合えるのも鉄フライパンの大きな魅力といえるでしょう。

鉄フライパンのデメリットは?

鉄フライパンにメリットがあるということは、もちろんデメリットもあります。毎日使っている私が感じるデメリットを紹介していきましょう。

重たい

鉄フライパンは重たい

鉄製のフライパンは正直に言って重たいです。私が普段愛用しているフライパンは、およそ1.5キロ。片手で持ち上げるのは、いささか厳しい重さとなっています。

ただ基本的に持ち上げて使うシーンは限られているので、それほど困っているという訳でもありません。「ちょっとした筋トレになるかしら」くらいに考えておけば、デメリットというほどでもない…?

普段のお手入れが必要

鉄フライパンは普段のお手入れが大変

鉄フライパン最大のデメリットが、使う度に手入れが必要という点です。まず購入直後にフライパンの表面を油でコーティングする油ならし作業が必要になります。そして、その後もサビ防止対策のために使用する度に油を馴染ませなければなりません。

具体的に私が普段行っている手入れ方法を公開します。

チェック

  1. 調理後に鉄フライパンの汚れをタワシで取り除く(洗剤は使用しない)
  2. 水気を拭き、火元で中火にかけて完全に水分を飛ばす
  3. 鉄フライパンに手をかざし、熱が伝わってきたら大さじ2程度の油をひく
  4. フライパンから白い煙が出始めて1分ほどしたら火を止める
  5. キッチンペーパーなどで油をフライパン全体に塗り広げる

はい、使用するたびにこの工程を繰り返しています。

パッと見るだけだと面倒に感じる方もいるでしょう。かくいう私も超めんどくさがり屋です。ですが、毎回油を塗る度に「この鉄フライパンを大事に使おう」という不思議な気持ちが沸々と湧くんですよね。慣れてしまえば手入れの面倒もさほど気にならないので、興味のある方は鉄フライパンにぜひ挑戦してみて下さい!

油の消費スピードが早い

オイルポットの廃油

使う度に油を塗るということは、おのずと油の消費量もアップします。ちょっと家計に響きますが、オイルポットを活用するとムダが軽減されるのでおすすめです。

もったいないからといって使用後に油を塗らないでいるとサビが発生してしまう可能性も。長く愛用するためには多少の経費も必要という訳なのです。

鉄フライパンにおすすめのキャンプ料理は?

鉄フライパンだと厚切り肉を焼くだけで美味しくなる

鉄フライパンのメリット・デメリットを知ったところで、一体キャンプではどんな料理を作ればよいのか…。

まず私が試してほしいのが「厚切り肉を焼く」というシンプルな料理です。何も考えず、火に鉄フライパンを乗せて、その上で厚切り肉をジュージューと焼いてほしいのです。

凝った料理ももちろん美味しいですが、鉄フライパンのよさはシンプルな料理でこそ際立ちます。高温の鉄フライパンで熱されたジューシーな厚切り肉…想像しただけで美味しそうですよね。鉄フライパンを使えば普段とは違うちょっとリッチなアウトドア料理を体感できるでしょう。

使いやすくておすすめの鉄製フライパン2選

鉄フライパンといっても実にさまざまなタイプが販売されています。普段から私が愛用している2種類を紹介するので鉄フライパン選びの参考にして下さい。

山田工業所 鉄打出26センチ

山田工業所 鉄打出26センチ

1つ目におすすめしたい鉄フライパンは、業務用フライパンなどを製造している山田工業所のもの。

打出製法のため叩かれた跡が見られるのが特徴。サイズは18~33センチと幅広く揃っていますが、私が愛用しているのは直径26センチタイプ。ちょうど肉も4切れ、目玉焼きも4~5つと4人家族にベストなサイズ感です。

持ち手の柄が長い&熱くなりにくいので、アウトドアの焚火で使用するのにも最適でしょう。形状が平たいので安定性もバツグンです。ただし、重さ1.5キロと女性が使うにはちょっと重たいのが難点といえます。

チェック

熱源:直火・IH

リバーライト 炒め鍋30センチ

リバーライト 炒め鍋30センチ

国内で生産している鉄フライパンの王道といえば、リバーライト。木柄に刻印されたリバーライトジャパンの文字が目印です。私が愛用しているのは山田工業所のものとは違い、全体に丸みを帯びた深型のタイプでチャーハンや野菜炒めに向いています。

重量は1キロちょっとと、それほど重たくは感じません。木柄がついているので火傷の心配もなく、使いやすさは一般的なフライパンと何ら変わりないでしょう。山田工業所のフライパンに比べアウトドアには不向きかもしれませんが、外で本格的なチャーハンや炒め物をつくるならリバーライトも選択肢の1つとしておすすめです。

チェック

熱源:直火・IH

焚き火で使える鉄フライパンはキャンプにも最適

鉄フライパンの魅力は、自宅だけではなくアウトドアでも発揮されます。見た目のフォルム、タフさ、そして食材を美味しく調理できる性能、どれをとってもアウトドアに必要な要素です。鉄フライパンの使い勝手をぜひキャンプで体感してみてはいかがでしょうか。

紹介
ギア
X 閉じる
  • zucco
  • zucco
  • 父ちゃん、小坊主2人、私の4人家族。ファミリーキャンプビギナーとして、さまざまな地へ車を走らせています。

記事についてのご意見やご要望、修正依頼、表示の不具合などございましたらお知らせください。返信が必要な場合はお問い合わせフォームからお願いします。




このライターが書いた他の記事

フォローミー

キャンプクエスト公式SNS
  • 日毎
  • 月間
  • 殿堂