昨年7月にスパリゾートハワイアンズ内にオープンした「マウナヴィレッジ」が、2022年7月1日(金)にエリアを拡大してリニューアルオープンする!ハワイアンズを一躍有名にした映画フラガールの衣装と同じ生地やハワイの雰囲気を感じさせる内装はすべてオリジナル。ビーチをイメージしたハワイアンズに対して、マウナヴィレッジはハワイの「山」をイメージした自然を満喫できる施設だ。
目次
リニューアルの注目ポイント
客室テントを13棟増設
海外でも大人気の大型テント「ロータスベルテント」(3張)には従来の2倍の広さのウッドデッキが併設。テラスカウンターも設置され、ゆったりとした空間で滞在を楽しめる。
アスレチック設備を併設した新タイプのテント「ASOBIテント」(2張)も新設。「ASOBIテント」は子供用ボルダリングや滑り台が設置され、限定2棟なので早めの予約が必須。増設でテントは計21棟となる。
食事メニューもリニューアル
福島牛や川俣軍鶏(シャモ)など、福島県産の食材をふんだんに使用したセルフバーベキューを用意。下準備をした状態で提供されるので、手軽にアウトドア料理を堪能できる。BBQ以外にも地元の食材を生かしたメニューが並ぶ。
朝食はパニーニやカスクートをメインとしたメニュー。パンをそのまま食べてもサンドイッチにしても、アレンジは自分次第。専用のウッドデッキで朝ののんびりとした時間を堪能しよう。
朝食
- モーニングサラダ
- リーフレタス
- オニオンスライス
- パプリカスライス
- ミニトマト
- 生ハムとスライスチーズ
- 卵サラダ
- パン
- パニーニ
- カスクート
- バター&ラズベリージャム
- フルーツ
- 季節のカップフルーツ
- バナナ
- 飲むヨーグルト(福島県酪王牛乳のヨーグルト)
- 焼きおにぎり
- ミネストローネスープ
アクティビティエリアを増設
長さ25m以上、傾斜29度の自然を生かしたグラススライダーが芝生エリアに誕生。そのほかにもブランコや焚き火が出来るファイヤープレイスなど、大人も子供も楽しめるアクティビティが充実する。
専用のトイレ・シャワー棟も新設
グランピング施設利用者専用のトイレ・シャワー棟を新設。より快適にアウトドアを満喫できる。シャワー棟は男女各3ブース、女性用にはパウダーコーナーを設置し、アウトドア初心者にも嬉しい設備だ。
「マウナヴィレッジ」拡張オープン概要
名称 | ハワイアンズグランピング「マウナヴィレッジ(Mauna Village)」 |
---|---|
オープン日 | 2022年7月1日(金) |
概要 | 客室テントを新たに13棟増設(グランテント6張、ヒルズテント2張、ロータスベルテント3張、ASOBIテント2張) |
住所 | 福島県いわき市渡辺町上釜戸橋ノ上216 |
予約 | 予約センター TEL:0570-550-550(ナビダイヤル) |
リニューアルでさらに魅力的になったマウナヴィレッジ
ハワイのビーチをイメージしたスパリゾートハワイアンズと対照的に、ハワイの山をイメージした「マウナヴィレッジ」。今回の拡張によりテント数が大幅に増え、よりグランピングリゾートとしての魅力が増した。トイレ・シャワー棟の新設はより滞在を快適にしてくれる。ゆったりとした時間を過ごしにでかけよう。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
ゴミ持ち帰りのキャンプに必携!防水・防臭に優れたコンパクトになるゴミバッグが登場
須塩塩原に期間限定のオートキャンプ場がオープン!広大なサイトで秋キャンプを楽しもう
【尾瀬】尾瀬沼を歩こう!群馬県側から尾瀬沼を一周するハイキングコースをご紹介
台湾生まれの7段変形ソロテーブルが日本に初上陸!自由にカスタムして自分好みに仕上げよう
関東近郊で静かなキャンプを楽しめるプライベート感が抜群なキャンプ場10選
尾瀬でキャンプするなら「見晴キャンプ場」がオススメ!夏の思い出に尾瀬散策を満喫しよう
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
八ヶ岳連峰最高峰の赤岳で定番の登山コース「美濃戸口」で悩む5つの選択肢を解説
【ふもとっぱらキャンプ場】エリアマップ付き写真で解説!特徴・おすすめエリア・注意点・ベストポジション
食べられる木の実を探そう!秋の野山の美味しい果実と探し方
ゴミ持ち帰りのキャンプに必携!防水・防臭に優れたコンパクトになるゴミバッグが登場
須塩塩原に期間限定のオートキャンプ場がオープン!広大なサイトで秋キャンプを楽しもう
【尾瀬】尾瀬沼を歩こう!群馬県側から尾瀬沼を一周するハイキングコースをご紹介
台湾生まれの7段変形ソロテーブルが日本に初上陸!自由にカスタムして自分好みに仕上げよう
関東近郊で静かなキャンプを楽しめるプライベート感が抜群なキャンプ場10選
尾瀬でキャンプするなら「見晴キャンプ場」がオススメ!夏の思い出に尾瀬散策を満喫しよう
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
八ヶ岳連峰最高峰の赤岳で定番の登山コース「美濃戸口」で悩む5つの選択肢を解説
【ふもとっぱらキャンプ場】エリアマップ付き写真で解説!特徴・おすすめエリア・注意点・ベストポジション
食べられる木の実を探そう!秋の野山の美味しい果実と探し方
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
夕食