岩本利達
「アウトドアでお風呂」のロマンを叶える!町工場発アイデアギアのクラファンがスタート

「アウトドアでお風呂」のロマンを叶える!町工場発アイデアギアのクラファンがスタート

最近は高規格なキャンプ場が多く、大浴場や貸切風呂、時には温泉があることも多くなってきた。シャワーだけで体を流すのは体を清潔に保つという意味では全く問題ないが、やはり日本人の心的には湯船に浸かってこそ。

アウトドアでお風呂に入りたい。そんなロマンに真剣に向き合った町工場が静岡県浜松市の「ナイトー工業株式会社」だ。DIYでお風呂を作れるとあって、キャンプはもちろん防災面でも注目の集まるプロジェクトとなっている。

ロマンを叶えるのは「コイル」

tenngukoburo202207 (5)

商品名は「てんぐの小風呂」となっているが、具体的に言うと「コイル」のことを指す。銅管をぐるぐる巻きにしたこのコイルを水に沈められるクッカーにセットし、コイルに付属してくる異形ソケットと、自前で用意したシリコンホースと風呂用ポンプ、ギリギリ体が入るサイズのストッカー、断熱シートなどと組み合わせて使用する。

クッカーに水を注ぎ、これまた自前のバーナーなどでクッカーを暖めながらポンプを起動することで、銅管を通って暖められたお湯がストッカーに注がれる。更にそのストッカーのお湯を吸い上げて循環させ、どんどんと水をお湯に変えていくという仕組みだ。

コイルを複数連結することで、より早く水を暖めることが出来るので、リターンにはコイル2個セットと3個セットの2種類がラインナップされている。

どんな思いで作られた?

tenngukoburo202207 (3)

ナイトー工業株式会社とタッグを組むアウトドアプロデューサーの松山氏が予てから熱望していた「アウトドアでのプライベートバス」を実現すべく開発されたのがてんぐの小風呂。キャンパーとしてはアウトドアでの活用法に目が行きがちだが、もう一つの想いとしてあるのが「防災」という点だ。

災害時は様々なライフラインがストップしてしまい、最低限の生活が強いられる。そんな中でどうしても「入浴」が出来る様になるのは後の方になってしまう。冒頭でも触れた通り、浴槽に浸かって暖まるのは日本人に遺伝子レベルで刻まれたリラックス法といっても過言ではない。水さえあればOD缶やCD缶を燃料としてお風呂に入ることが出来るのは、精神衛生上にもイイのである。

足湯として活用するのもアリ!

tenngukoburo202207

アウトドアで実際に使ってみるにしても、大きなストッカーを持ち出すのはちょっと…という方には「足湯」としての使い方もオススメだ。要領は通常の手順と同様で、足が入るサイズの入れ物があればOK。体全体が浸からなくても、足湯をすることで体がポカポカするのは足湯経験者なら分かってもらえるだろう。

その発展形として、「持ち帰りできる温泉」を使って自分のサイトで温泉足湯も出来る可能性がある。温泉成分がソケットやポンプに悪影響を与えるかもしれないが、やってみる価値はあるかも?パーツは基本的に汎用品なので故障したら交換すればいいが、異形ソケットだけはメーカーに要相談だ。

最高の贅沢を実現できるかも?

tenngukoburo202207 (4)

普通キャンプをしていたら自分のサイトやテントの近くでお風呂に入れるなんてことは全く考えることは無いだろう。でも、もしそれが出来るとすれば?大自然の中で暖かいお湯につかりながらぼおーっとしたり、ビールをいただいたり、読書をしたりする…まさに最高の贅沢と言っていいだろう。

プロジェクトは2022年9月8日までと終了まで時間はあるが、数量限定となっているので気になる方は早目のチェックをオススメする。

紹介
ギア
X 閉じる
  • 岩本利達
  • 岩本利達キャンプクエストNEWS編集部
  • NCAJキャンプインストラクター/JACオートキャンプ指導者
    『子どもを育む場としての「キャンプ」こそ持続可能な社会の第一歩』をテーマに、環境意識やサバイバル知識を高めるために日夜活動。ガジェット/ギアマニアの視点から最新アウトドアニュースをお届けします。

記事についてのご意見やご要望、修正依頼、表示の不具合などございましたらお知らせください。返信が必要な場合はお問い合わせフォームからお願いします。




このライターが書いた他の記事

フォローミー

キャンプクエスト公式SNS
  • 日毎
  • 月間
  • 殿堂