本格的な夏のキャンプシーズンが始まったが、皆さんいかがお過ごしだろうか。この時期の天敵と言えば暑さと虫。まあ暑さは仕方ないとしても、虫は何とかしたいものである。キャンプ熱の高まりで様々な虫よけグッズが発売されているが、線香の有名メーカー「カメヤマ」からも8月上旬から「虫よけ香」が発売することが決定した。
ユスリカ・チョウバエに効果抜群
カメヤマキャンドルハウスが行った野外試験によると、強力な煙を出すことによりユスリカやチョウバエに対して効果を発揮したとのこと。ここで注意したいのが、吸血するタイプのアカイエカやヤブ蚊、また刺されると結構長引くブヨなどに対して言及はされていないので、その点をどう見るか。
とはいえ前述した蚊は夕方から活動するし、ブヨも朝や夕方の涼しい時間が活動時間。昼間に出てくるユスリカやチョウバエが視界に入るのも嫌だという方は、強力な蚊取り線香と併用するのがいいだろう。
ヒノキの香りでリラックス効果も?
この手の虫よけには珍しい「ヒノキ」の香りがするというのもこの商品の大きな特長。ヒノキ風呂に代表されるように、ヒノキの香りは日本人のDNAに染みついた癒しの香りだ。成分について詳細はまだわかっていないが、ヒノキの成分が入っているとすれば、その香り自体も虫よけの効果をもつ。
キャンプでは大自然の中でゆったりと寛ぐのが醍醐味だとすれば、いかにもな虫よけの香りは野暮というものだ。ヒノキの香りであれば自然に虫も避けられるので雰囲気を壊しづらいだろう。
置き&吊り対応の線香ホルダーもセット
スターターセットに付属している線香ホルダーはブラックのスタイリッシュな仕様に。裏にはカメヤマのロゴが入っており、何となくアウトドアな雰囲気を醸し出している。
もちろん置いて使うのにも良いし、備え付けのフックを使えば吊りさげて使用することも可能。写真を見る限りでは蓋部分に白いメッシュがついているので、蓋をすることによってベースとメッシュの間に虫よけ香がしっかりホールドされるので、ケースの中で動き回ることも無さそうだ。
蚊取り線香の香りが苦手な方はオススメかも
上でも触れた通り、人体には害がないとはいえ虫よけ独特のニオイが苦手と言う方も少なくないだろう。本格的に虫退治をする物には水をあけられてしまうが、ヒノキの香りという部分では臭いを気にせずに使用出来る点でメリットがある。
とはいっても臭いは嗅いでみないと分からない。詰め替え用であれば1,078円で購入できるので、お試しがてら購入するハードルもそう高くないだろう。8月上旬の発売を待とう。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
直火式ホットサンドメーカーで作るアップルパイが簡単なのに美味しくておすすめ!
ギネス認定の山「高尾山」ケーブルカーやリフトを使わないで登山してみた
パンダTCとサーカスTCをDODのフタマタノキワミで二又化にする設営手順とポイント
茨城「豊岡海岸(久慈川河口緑波)」静かな波音に癒される無料キャンプスポット紹介
秘密基地感が半端ない「徳澤キャンプ場」は大自然でチルアウトしたい方にお勧めです
食卓を彩る天然木のシェラカップ「モクシェラ / 山桜」がMAAGZから新発売!
LOGOSから出たアコーディオン式のLEDランタンが大活躍の予感
軽量コンパクトなのに最大11℃向上!?シートゥーサミット「サーモライトリアクターコンパクトプラス」徹底レビュー
キャンパーが選ぶ「防災用品にもなるキャンプグッズ」ランタンやヘッドライトを押さえて1位になったのは?
高いシュラフを買わなくても軽量装備!-5℃想定の徒歩キャンパー就寝システムをご紹介
尾上製作所「火消しつぼになる七輪」がソロキャンプやバーベキューの必需品になりそう
薪割りの新しいスタイル!KAKUREGAの折りたためる薪割りスタンドが超画期的
30秒で設営可能なロッジ型テントの革命児「BT01」の先行販売がスタート
徒歩キャンプやツーリングで使いやすそうな「バックル付き保冷・保温バッグ」が4月新発売
高品質&低価格の800FPダウンシュラフ、春秋冬3シーズンに対応する6種類が販売開始
パンダTCとサーカスTCをDODのフタマタノキワミで二又化にする設営手順とポイント
テントが2階建て!?上が寝室で下がリビングの「THEDOOKAN」が新しい
メカメカしい見た目の次世代ランタン「HEXARコンパクトLEDランタン」がカッチョイイ!
こんなソロ用テントを探していた!理想のソロテント「Thous Winds SCORPIO 1P TENT」
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
初心者ソロキャンプ女子に伝えたい!キャンプ場での防犯対策とスキンケアについて
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧