「羊蹄山と名水のまち」の京極町。名水百選に選ばれている京極町のふきだし公園から湧き出すおいしい水は、北海道のコンビニエンスストア、セイコーマートのオリジナルミネラルウォーター”京極の銘水”でも有名です。そんなふきだし公園のすぐ近くにあり、キャンプサイトから羊蹄山を眺めることができる抜群のロケーションにあるキャンプ場が「京極スリーユーパークキャンプ場」です。
目次
京極スリーユーパークキャンプ場の基本情報
施設名称 | 京極スリーユーパークキャンプ場 |
---|---|
所在地 | 北海道虻田郡京極町川西70 |
利用期間 | 5月上旬~10月下旬 |
お問い合わせ | スリーユーパーク管理棟 電話番号:0136-42-2189 |
ホームページ | https://www.town-kyogoku.jp/kanko-event/camp/ |
キャンプ場へのアクセス
京極スリーユーパークキャンプ場がある京極町までのアクセスは、次の通りです。
- 札幌市から、道の駅 望羊中山まで45.3km、喜茂別町まで20.8km、京極町まで20.8km。合計86.9km、車で約2時間
- 小樽市から、俱知安町まで63.0km、京極町まで14.5km。合計77.5km、車で約1時間40分
- 千歳市から、苫小牧市まで21.6km、道の駅 フォレスト大滝まで32.4km、喜茂別町まで14.8km、京極町まで10.8km。合計79.6km、車で約1時間50分
利用料金と予約方法
京極スリーユーパークキャンプ場はフリーサイトのみで、利用料金はテント1張500円、タープ1張500円です。テントとタープの両方を使用した際には、それぞれの料金を支払います。
8平方メートルを超える大型のテントやタープの場合は1,000円となります。また、キャンピングカー(車中泊)でデイキャンプで利用する場合にも、500円が必要です。
利用する際には、2日前までの予約が必要です。当日や前日は受付できないので注意してください。電話で予約する際には、利用希望日、代表者氏名、居住地、連絡先、人数や泊数を伝えます。
京極スリーユーパークキャンプ場の施設紹介
京極スリーユーパークキャンプ場の施設をご紹介します。
管理棟で受付
チェックインは管理棟で行います。チェックインの時間は11:00~17:00です。チェックアウトは7:00~11:00です。
チェックインすると受付票を渡させるので、テントとタープの見える場所に取り付けます。
なお、受付表は係の人が早朝6時頃に来て外していきます。テントに近づく足音が聞こえて驚くかもしれませんが、キャンプ場の方なので安心です。チェックアウトの手続きは不要です。
キャンプサイトの説明
京極スリーユーパークは羊蹄山の麓の広大な敷地の中に、キャンプ場の他、パークゴルフ場やゲートボール場、陸上競技場、テニスコートなどがあります。
キャンプ場のフリーサイトとして利用できるのは、上の画像の「キャンプサイト」と書かれた赤い線で囲まれたエリアだけです。キャンプサイト以外ではキャンプはできません。
羊蹄山側には森があり、木陰にテントを張ることができますが、木に隠れて羊蹄山を見ることはできません。反対側の羊蹄山から遠いスペースは、木陰はありませんが羊蹄山を眺めながらキャンプを楽しめます。
キャンプ場利用の注意
ゴミは各自持ち帰りです。また次の事項が禁止されています。
- 焚き火や直火は禁止。足つきのバーベキューコンロなどは使用できますが、焚き火台を使用しても焚き火はできません
- ペットは禁止
- 発電機やカラオケ機器の持ち込み禁止
- 花火禁止
キャンプサイトには車の乗り入れはできません。管理棟の横にリアカーが用意されているので、テントなどキャンプ道具の搬入に利用できます。
トイレや炊事棟
トイレと炊事棟は、キャンプサイトに各1か所です。
夏季シーズンの週末などキャンプ場が込み合うときには、譲り合って利用しましょう。なお、トイレも炊事場も、清掃が行き届いていて綺麗で気持ちよく利用できます。
キャンプ場周辺の施設
キャンプサイトから歩いて行ける近くに、羊蹄山を眺めながら露天風呂が楽しめる「京極温泉」があります。館内には食堂やお休み処があり、ふろ上がりにゆっくりとくつろげます。
京極温泉は10:00から、食堂は11:30からの営業なので、京極スリーユーパークキャンプ場をチェックアウトした後に温泉と食事を楽しんでから帰るのがおすすめです。
また、名水百選に選ばれた美味しい水が湧き出している人気観光スポット「ふきだし公園」や「道の駅名水の里きょうごく名水プラザ」もすぐ近くにあります。キャンプと合わせて楽しんではいかがでしょうか。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
DODユーザー必見!ウサロゴで日常もキャンプも楽しくなるLINEスタンプ全16種
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
ULギアだけど3000円以下!お手頃価格なのに所有欲を満たしてくれるウルトラライトなギア10選
【古民家×サウナも登場】車中泊に“泊まる楽しさ”を添える全国13施設のRVパークが追加
キャンプでカブトムシを捕獲しよう!超簡単&安全なバナナトラップの作り方
長野「天平の森オートキャンプ場」で夜景や雲海を眺めながら贅沢コテージ泊レビュー
絶景の極み「雷鳥沢キャンプ場」どの時期に行くのがお勧め?知っておくべきポイントをまとめました
【長良川河川敷で無料キャンプ】野営気分が楽しめる美濃橋のキャンプスポットを紹介
標高1467mの楽園「みずがき山森の農園キャンプ場」は夏でも涼しい林間サイトが魅力
最高コスパのエアーテントが即完売!コメリ新作ギアが今年もアツい
好評完売モデルが再び登場!ogawa「ポルヴェーラRセット」数量限定で復活
親子で命と向き合う狩猟体験!三重・鈴鹿「リトルハンターズアドベンチャー」5月開催
設営5分で幅約5m!快適ドーム空間の「デカゴン500-BE」がLOGOSから新登場
薪もギアも自在に操る!トヨトミGEAR MISSION新作「バーサグリップ」「ティンバーベース」登場
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
キャンプサイトをおしゃれにランクアップ!ogawaの新作テーブル&チェアに4モデルが登場
雨の日の救世主!折り畳めて自立する防水シューズがBROOKLYN OUTDOOR COMPANYから発売
真夏の強い味方!Alpen Outdoorsの新作アイスコンテナ&ソフトクーラー登場
持ち運びも設営も楽ちん!LOGOS「チルチェア」で気軽に極上チル体験
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】