茨城県城里町にある「ふれあいの里」オートキャンプ場は、子連れに嬉しいキャンプ場!
自然に囲まれた広大な施設の中では、定期的に子どもの喜ぶイベントが開催されていますので要チェックです。キャンプ場の営業期間は通年で、オールシーズン楽しむことができます。
近隣にプールもある大きな温泉施設があるのも魅力のひとつ。施設内には桜の木も沢山あることから「桜の季節」に訪れるのもおすすめですよ。
そんな、ふれあいの里オートキャンプ場について詳しくご紹介したいと思います。
目次
茨城・城里町「ふれあいの里」オートキャンプ場
茨城県の城里総合野外活動センター「ふれあいの里」は藤井川ダムに隣接した丘陵地にある公営初のオートキャンプ場です。
キャンプ場は、第1~第3オートキャンプ場の3ヶ所があり、その他にティピーテントサイトやキャビン・バンガローで宿泊することも可能となります。
春は桜の花もたくさん咲いていますよ~!といっても、残念ながらキャンプ場エリアには桜の木はありません。が、「釣り堀」や「バンガローエリア」周辺には沢山桜が咲いてとても素敵です。
見て!この可愛らしい色をしたキャビンと桜の組み合わせ!なんともメルヘンチックでございます。
ふれあいの里オートキャンプ場の魅力
ふれあいの里オートキャンプ場で、何よりも嬉しいのは、施設内に子どもと楽しめる場所やイベントが沢山あること。
【子どもと楽しめる場所・イベント】
- アスレチックスペース
- 魚釣り体験
- 天文台からの天体観測
- 子ども夜遊び
- ピザ焼き体験
上記の通り、子ども達がわくわくする体験イベントが盛り沢山なので、週末は子連れのファミリーキャンパーでとてもにぎわいます。
というわけで。もう少し詳しく、各種「子どもと楽しめる場所・イベント」についてご紹介したいと思います。
アスレチックスペース
キャンプ場にはアスレチックスペースがあり、我が家の子ども達もこの場所がとても大好き!
我が家の場合、テントの設営・撤収時は夫がそれら全てを担当し、その間の時間、私はこのアスレチックスペースで子ども達と遊ぶ…というのが毎回のパターンとなっております。
釣り堀で魚釣り体験
ふれあいの里には「釣り堀」もあります。釣り堀周辺は桜がとっても綺麗!
そして、釣り道具のレンタルと餌代は合わせて「200円」ととてもリーズナブル。
ニジマスをはじめ、季節によってはイワナ、ヤマメが釣れることもあるそう。
ただ、「釣り堀」の釣りはどんどん釣れて楽しいのですが、釣った魚は「100gあたり300円」で買い取りする必要がありますので、釣りすぎ注意です。
はれうさぎ
最新の情報については公式サイトでご確認いただければと思います。
そして、なんと!
釣った魚は施設内で借りることができる「本格的な石窯」で焼くことも出来ます。
魚は、買い取り時に「味付けをして焼くだけの状態」で渡して貰えますので、そのまま施設内の石焼き釜に入れるだけで美味しく食べられるのです。
石窯
自分で釣った魚を自分で焼いて食べる事ができるなんて!子ども達にとってとても嬉しい体験となりました。
食べかけですみません
ちなみに、石窯の利用可能時間は10:00 ~ 16:00で、利用する際は管理棟に一声かけて「空き」を確認してからの使用となります。
もちろん、釣って買い取った魚を自分のテントに持ち帰って焚火などで焼いて食べることもできますよ。
子ども夜遊び
ふれあいの里では、土曜日夜になると上の写真の場所でキャンプファイヤーと共に「子ども夜遊び」イベントが開催されます。
はれうさぎ
日が落ちると、キャンプファイヤーに火がともりかなりの迫力でした。
屋台では水飴が無料で貰えたりするサービスも。
そして、100円で「スーパーボールすくい」や「射的」ができました。
こんなイベント、子ども達が喜ばない訳ないですよね~!
天文台からの天体観測
そして、ふれあいの里では、土曜日の夜20時半から天文台で「天体観測会」が行われます。
我が家が行った際は、天文台内で星についてのビデオ上映が行われた後、屋上の望遠鏡から土星を見せてもらいましたよ。
ピザ焼き体験
ピザ焼き体験は上記建物の中で実施
そして、こちらはまだ我が家も利用したことが無いのですが「ピザ焼き体験」が出来るイベントもあります。
ピザは出来上がったものを自分のテントに持ち帰り、青空の下ので食べることもできますよ。
出典:ふれあいの里公式 ピザ焼き体験城里町ふれあいの里の施設概要
出典:ふれあいの里公式 施設配置図城里町のふれあいの里はオートキャンプ場が第1~第3まであります。
が、我が家は「ふれあいの里」は数回訪れているものの、毎回「第1オートキャンプ場」を利用しているため、第2~第3オートキャンプ場の情報が乏しくてすみません。
ザックリと説明すると、第1~第3オートキャンプ場の特徴は以下の通りとなります。
第1オートキャンプ場
- 区画:55区画
- 電源なし
- 区画によってサイトの大きさが異なるが予約時に選ぶ事はできないので運次第
- 地面は土
- ペットは条件付きで可
第2オートキャンプ場
- 区画:10区画
- 電源あり
- 第1よりも木が多くプライベート感あり
- 地面は土
- ペットは条件付きで可
第3オートキャンプ場
- 区画:10区画
- 電源なし
- 解放感あり
- 小さな子どもがいる場合トイレが少し遠い点が気になる
- 地面は草、芝
- ペット可
その他、テントの設営無しでも楽しめる「ティピーテントサイト」や「キャビン」「バンガロー」で宿泊することもできます。
オートキャンプ場詳細
ふれあいの里公式サイト:キャンプ
オートキャンプ場の様子
第1オートキャンプ場
第1オートキャンプ場は、上記写真のようになっています。区画によってサイトの大きさが異なるものの、予約時には場所を選ぶ事はできないので、どのサイトになるかは運次第となっています。
どの区画になるのかは運次第
ふれあいの里オートキャンプ場は第1~第3までいずれも、1サイトにつき「車1台+テント1つ+タープ1張」で料金が決まっています。
我が家はふだん、私と子ども達2人が利用する「3人用のテント」と「夫のソロテント」の2つのテントで宿泊する別居スタイルでキャンプを楽しんでいます。
が、こちらのキャンプ場の場合、それができません(2サイト予約すれば可能です)。
我が家はタープをあまり利用しないこともあり「1サイト内にタープの変わりに小さなテントをもう一つ張らせて頂くことは出来ないか」と、事務所へ相談させて頂いたことがあるのですが、それはダメとのこと。
「タープの変わりにテントを張るなどの例外を認めてしまうと他の利用者へしている説明と異なってしまうので…(テントのサイズに関係なく1サイト1テント厳守)」との回答でした。
ですので、こちらのキャンプ場を利用する際は、家族4人がひとつのコンパクトな山岳テントで無理やり寝ております。^^;
キャビン・バンガロー
キャビンとバンガローが立ち並ぶ「バンガローエリア」は桜がとても綺麗です。
なんといってキャビンの色が可愛すぎてびっくりします。散歩をしていると「おとぎの国の中」のような気分を味わえますよ。
以前、我が家はテント泊でお友達ファミリーがキャビンを利用した際に中に入らせてもらったのですが、中もピカピカのワンルームマンションのように綺麗で快適でした。
キャビン前で朝食にカートンドックを作ったりもしましたよ。
ちょっと焦げましたが…
キャビン・バンガロー詳細情報
ふれあいの里公式サイト:宿泊 キャビン・バンガロー
トイレ
トイレは数か所にありましたが、いずれも水洗です。洋式と和式がありました。
炊事棟
炊事棟は水しか出ませんが、特に不便なく快適に使えます。
シンク内はこのような感じです。↓
ゴミ捨て場
ごみ置場はバンガロー地区、第1オートキャンプ場、第2オートキャンプ場にあります。分別して半透明のゴミ袋を使って捨てる形になります。
その他
左の建物は管理棟
シャワー
ドライヤー付きで一回100円、利用時間10時から22時(最終受付21時30分)で利用できるシャワーが管理棟にあります。が、近くに「ホロルの湯」という温泉施設があり、ふれあいの里で割引券も貰える為、そちらを利用する方が多く、我が家もこちらのシャワーは使ったことがありません。
洗濯機・乾燥機
バンガローエリアにあるトイレには洗濯機と乾燥機が置かれています。
バンガローエリア
こちらも、我が家はまだ使ったことが無いのですが、洗濯機は60分100円、乾燥機は120分で100円という嬉しいお値段で利用することができます。
フリーWi-Fi
管理棟営業時間のAM8:00~PM6:00まではフリーWi-Fiを利用することもできますよ。
各種レンタル
レンタルも「一斗缶焚火:400円(薪一束付)」や「薪ストーブ:1000円(薪一束付)」などなど各種豊富に揃っていますので、キャンプ道具がまだ揃っていないキャンプ初心者の方でも気軽に利用できるキャンプ場となっています。
ふれあいの里の近隣施設
我が家が「ふれあいの里」と合わせてよく行く、近隣の施設は以下の通りです。
ホロルの湯
「ホロルの湯」はふれあいの里のすぐそこにあるプールもある温泉施設です。
ふれあいの里を利用した人は、ホロルの湯の半額券がもらえます。「すぐそこ」ではあるのですが、坂道がきつい為、歩いていくとなかなかしんどいです。車、またはふれあいの里から送迎バスも出ていますのでそちらのご利用をおすすめします。
あそびの杜
「あそびの杜」はふれあいの里から車で約25分の場所にある大きな公園です。
めちゃくちゃ長い滑り台があります。
この滑り台を滑り降り、もう一度滑りたい場合は、かなりの坂道を登りもとの場所にもどらなければならなりません。子どもは大喜びで何回も滑りたがり、付き合う大人はなかなかハードだったりしますが、ものすごく楽しいです。^^
その他「ふわふわドーム」などもありますよー。
森の石窯パン屋さん
「森の石窯パン屋さん」は、ふれあいの里から車で約25分、あそびの杜からは車で約5分の場所にあります。笠間産、茨城県産の材料を取り入れ、特製石窯で焼き上げた茨城のパンが購入できるパン屋さんです。
店内で食べることもできますが、我が家はふれあいの里を出てからこちらでパンを購入し「あそびの杜」で食べるのが定番となっています。
あそびの杜にて「杜の石窯パン屋さん」で買ったパンを食べる
茨城・城里町ふれあいの里オートキャンプ場まとめ
というわけで。
ふれあいの里は子連れキャンパーにはかなりおすすめなキャンプ場で、我が家も毎回とても楽しく利用させていただいております。
随時イベントも開催されていますので、ぜひぜひチェックしてみてくださいね。
茨城県「ふれあいの里」オートキャンプ場 基本情報
住所 | 茨城県東茨城郡城里町上入野4384 |
---|---|
TEL | 029-288-5505(ふれあいの里管理事務所) |
予約方法 | 事務所窓口・電話・インターネット |
営業期間 | 通年 |
休園日 | 毎週水曜日 (但し春休み、ゴールデンウィーク、夏休み、冬休み、年末年始を除く) |
チェックイン | お昼12時~ |
チェックアウト | 午前8時30分~午前10時 |
公式ページ | 茨城県「ふれあいの里」オートキャンプ場 |
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
立てば収納、倒せばテーブル、畳んだ姿はコンパクト!DODの新作「タナカテーブル」が発売開始
TAKIBISM x ISHINOMAKIプロジェクトの第二弾!キャンパー垂涎のオシャレ焚火台が発売
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
徒歩キャンプや登山では必須!持ち運びしやすい温度計のおすすめ8選
キャンプ出発前に要チェック!持って行くと便利なキャンプギア以外の名脇役アイテム
伊吹山を一望できる関西人気No.1キャンプ場「グリーンパーク山東」がオープン!
【長良川河川敷で無料キャンプ】野営気分が楽しめる美濃橋のキャンプスポットを紹介
リビングでも焚き火気分を味わいたい!ちいさな火鉢とリアルな炎に癒される「炎色火鉢」が発売
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
今年の冬はアイロンストーブが流行りの予感?発売初日で完売した魅力や特長に迫る
立てば収納、倒せばテーブル、畳んだ姿はコンパクト!DODの新作「タナカテーブル」が発売開始
とことん山キャンプ場でとことんキャンプ!いつでも何度でも入れる露天風呂でリフレッシュしてきました!
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
3面構造で炎の揺らめきを存分に楽しめる良コスパ薪ストーブがVASTLANDから発売
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ