カクタス
茨城の格安キャンプ場「豊里ゆかりの森」で冬のソロキャンプをおすすめする理由

茨城の格安キャンプ場「豊里ゆかりの森」で冬のソロキャンプをおすすめする理由

茨城県つくば市に格安でソロキャンプが楽しめるキャンプ場があるということで冬のバイクソロハンモック泊をしてきました。

後で分かったことですが「豊里ゆかりの森」が冬季営業を開始したのは2年ほど前かららしく、冬にもキャンプをできることが知られていないこの時期がまさに「おいしい」キャンプ場となっています。

それでは早速、豊里ゆかりの森のサイト案内や利用料金などを含めておすすめできる情報をご紹介していきましょう。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

  1. 豊里ゆかりの森とは
    1. 豊里ゆかりの森キャンプ場の基本情報
    2. 2年前から冬キャンプを開始
  2. 豊里ゆかりの森のサイト紹介
    1. 豊里ゆかりの森の全体マップ
    2. キャンプ受付「昆虫館」
    3. 第2駐車場
    4. 炊事場を改装してお湯が出るようになりました
    5. トイレはなぜか女性だけ和式
    6. 豊里ゆかりの森には子どもの遊び場がたくさん
  3. 豊里ゆかりの森でバイクソロキャンプしてみた
    1. 昆虫館でキャンプの受付
    2. 受付でキャンプ場のマップと利用案内を貰う
    3. 300円の激安薪を購入
    4. テントサイト手前まで車を寄せて荷下ろし可能
    5. ハンモックを張れるサイトを探す
    6. ここを本日のキャンプ地とする
    7. 無料の薪集め
    8. 買い出しは車で3分の近隣スーパー「KASUMI」で
    9. 本日の簡単キャンプ飯はこちら
    10. 直火NGのキャンプ場でこれってあり?
    11. 叩かれるのが恐いので焚き火台を使用
    12. 肉を焼きながら夕日を眺める
    13. ソロキャンプには焚き火とお湯割りがよく合う
    14. 暖冬のため気温は夜でも12℃
    15. 豊里ゆかりの森のチェックアウトは10時
  4. 豊里ゆかりの森の知っておきたいこと
    1. ゴミは持ち帰り
    2. 灰捨て場は有り
    3. コテージ泊も可能
    4. 夏は「子ども会」がよく利用する
    5. キャンプ場の予約は年度毎に3月から開始
    6. 冬キャンプは火の取り扱いに注意
    7. 豊里ゆかりの森はペットの連れ込み可能
    8. お風呂は近くの温泉「喜楽里」がおすすめ
  5. 豊里ゆかりの森は何度もリピートしたくなるキャンプ場でした

豊里ゆかりの森とは

豊里ゆかりの森キャンプ場は茨城県つくば市の街中に位置しており、都心から常磐自動車道で1時間ほど走ったところにあるのでアクセスが抜群に良いキャンプ場です。

さらにキャンプ場の周辺には大型スーパーマーケットやコンビニ、ホームセンターや日帰り温泉施設まで揃っているので、忘れ物をしても安心してキャンプを楽しめるのはかなりのおすすめポイントです。

そして何より最高なのが、利用料金が格安!激安!!なんと、ソロキャンプだと550円で一泊できるのです!これ、ヤバくないですか!?4人家族でも一泊1,210円ですよ!!おいおいおい!やっちまったなぁ!!

豊里ゆかりの森キャンプ場の基本情報

住所 〒300-2633 茨城県つくば市遠東676
電話番号 029-847-5061
営業期間 通年営業(月曜定休のため、日~月の宿泊は不可)
チェックイン 14:00
チェックアウト 10:00
利用料金 一人一泊 220円(小学生以上)
テント一張り 330円
サイトの様子 フリーサイト / 林間 / 公園
地面の様子
予約方法 電話予約のみ

2年前から冬キャンプを開始

豊里ゆかりの森が冬キャンプも受け付けるようになったのは2年ほど前から。管理人さんにお話を伺ったところ「これまで冬場はトイレや水道が凍結してたから閉めてたんだけど、水道工事が終わってお湯が出るようになったから冬の営業も始めた」と仰っていました。

キャンプブームの後押しもあってか、冬の土日で混雑する時は20張りほどお客さんが来た時もあり、どうやらそれが過去最高らしいです。

この日は平日だったので私の他のキャンパーはソロキャンプが2組と、デュオキャンプが1組だけの合計4人。かなりゆったりと余裕を持って楽しめました。

豊里ゆかりの森のサイト紹介

それでは豊里ゆかりの森のテントサイトを紹介していきましょう。豊里ゆかりの森は一帯がアカマツとクヌギの自然公園になっており、その中の一区画がテントサイトになっています。広さは最大で30張収容できる程度。テントが張れるスペースには分かりやすく看板が立っています。

写真に映る範囲がおおよそのテントサイトスペース

テントサイトの奥には畑が広がっている

天気が良いと筑波山が見える

この日は抜群に天気が良かったので「西の富士、東の筑波」とも呼ばれる筑波山が拝めましたよ。ああ、小学生の時に遠足で登ったなあ。

豊里ゆかりの森の全体マップ

赤いラインが順路。受付とテントサイトに印を付けてます

先ほども言いましたが、豊里ゆかりの森は公園の一部をキャンプ場として開放しているので、全体で見ると敷地面積はかなり広いのがお分かりいただけるでしょうか。テントサイト単体では30張で一杯になってしまう程度です。

入口から入ってきたら管理棟のような建物を幾つも素通りして「昆虫館」という怪しげな名称のログハウスで受付をします。その後、テントサイト手前まで車を乗り入れることが出来るので、荷物を下ろしたら駐車場に車を移動させます。

キャンプ受付「昆虫館」

こちらが豊里ゆかりの森のキャンプ受付所(昆虫館)です。入口の手前に受付用の小窓があり、建物の中まで入る必要はありませんので虫が苦手な人でも安心して下さい。私も中には入りませんでした。…入っておけば良かったな。

第2駐車場

豊里ゆかりの森でキャンプをする時は、第2駐車場か第3駐車場に車を停めることになるのですが、冬季は第3駐車場は開いていないみたいです。なので少し遠くなりますが第2駐車場に停めましょう。駐車場の地面は砂利で水はけが悪いのか、前日の雨の影響で水たまりが出来てました。

炊事場を改装してお湯が出るようになりました

こちらの炊事場は工事したことでお湯が出るようになりました。お湯が出せるようになったことでトイレや水場が凍結することなく、冬の利用ができるようになったんですね。ありがたい。

お湯が出る蛇口は2つ

建物の中は炊事場。こちらはお湯は出ません

トイレはなぜか女性だけ和式

炊事場にはトイレもあるのですが、なぜか女性用だけ和式のままでした。男性用は小便器も個室もキレイにアップデートされていたのですが、これは女性の利用者が少ないからということでしょうか?

男性用トイレ内部

個室も新しくなってる模様

お隣は男女兼用のトイレ

個室は和式のままでした

洋式トイレは昆虫館にあります

テントサイトから少し歩くことになるのですが、昆虫館にもトイレがあり、おそらくこちらのトイレだったら女性用も洋式になっているものと思われます。

男性用トイレの個室。少し古めの洋式トイレ

後からサイト案内を見返していたら、お湯が出る炊事場の隣の建物(倉庫)に女性専用トイレと記載されているのを発見しました。もしかしたらそっちだったら女性用の新しい洋式トイレがあるのかも知れません。
右側の見切れている建物(倉庫)に女性専用トイレがあるらしい

豊里ゆかりの森には子どもの遊び場がたくさん

豊里ゆかりの森は自然公園ですので子どもの遊び場もたくさんあります。ゆかりの森フィールドアスレチックという広場のようですが、様々な遊具があるので子連れキャンプでも子どもを飽きさせることなく楽しめそうですね。ファミリーキャンパーにもおすすめのキャンプ場です。

いくつかの遊具は撤去されてるみたいだけどそれでも充分

テントサイト近くの湿地

こちらはテントサイトの近くにある池なんですが、木製の橋がかかっており、子ども同士の追い掛けっこで確実に白熱して池ポチャする危険度MAXのエリアになってます。

夏場だったらまだしも、冬場は子どもを近づけさせない方が良いですね。この真ん中の三角エリアとか絶対に走り回って全身びしょ濡れになるオチが見えます。

豊里ゆかりの森でバイクソロキャンプしてみた

ということで豊里ゆかりの森の紹介が終わったので、ここからはバイクソロキャンプを楽しんできた記録です。

前日はヒドい雨だったのですが、この日はスカッと晴れてくれたので朝10時からキャンプの支度を始めて、家を出たのが11時頃。キャンプ場には13時前後に到着と電話を入れたのですが、思ったよりも早く着いてしまって12時半ぐらいにチェックインしました。

icon-cactus_s-e1571140080873

カクタス

公式ではチェックインは14:00となってますが、快く受付してくれました。感謝!

昆虫館でキャンプの受付

キャンプの受付をしている昆虫館の前には車を3台ほど停められるスペースがありますので、そこにバイクを停車してソロキャンプの受付をしましょう。

にゃーん

なんと!事前情報には無かったのですが、ここ「豊里ゆかりの森」にはネコちゃんもいらっしゃるみたいです。

前回行った千葉の勝古沢キャンプ場ではネコの洗礼を受けたし、その前のホウリーウッズ久留里キャンプ村でもネコと格闘したので、今年はネコに縁がありそうです。

キャンプ受付所

ネコ様の誘惑をなんとか振りほどいて受付でソロキャンプの申込をします。ソロの利用料金はテント一張分を合わせて550円。安い!安すぎる!

市営キャンプ場なのでここまでの低価格でもやっていけるのでしょうか。管理人さんは「もう少し値上げしたいんだけどね」と言ってました。多少の値上げぐらいなら良いですよ!

受付でキャンプ場のマップと利用案内を貰う

受付でもらったキャンプ場のマップ

右側に受付の昆虫館があって、黒の枠線が道路になってます。ぐるーっと左下まで回るとテントサイトに到着。ふんふん、分かりづらいな。後ほど紹介しますが、面白い形をしているキャビンとか、子ども会で使われているらしいバーベキュー場とか色々あって中々広いです。

300円の激安薪を購入

受付でソロキャンプの申込みついでに薪も購入しました。この薪も300円と格安!大きさはちょっと小さめですかね。そう考えると値段相応な感じもします。

ただ、受付の方に薪が欲しいと言ったら「そこらへんに積んである枝なら燃やしちゃっても良いんだけどねえ。雨で濡れちゃってるかな」と仰っていたので、晴れている日なら焚き木として使い放題らしいですよ!

こんなに利用料が安いのに薪まで使い放題だと!なんだここは!天国か!?

天気が良ければ薪は使い放題

こちらが使い放題らしい枯れ枝。しかし残念ながら前日までの猛雨によりしっかり濡れていました。うーん、どうしよう。上の方の乾いてそうなやつを後で貰いに来ようかな。

テントサイト手前まで車を寄せて荷下ろし可能

ソロキャンプの受付が済んだので、テントサイト手前まで来ました。これより先は地面が泥でヌルヌルになっていたのでバイクは手前で停車。荷下ろしが済んだら駐車場に移動しましょうね。

第2駐車場は水はけが悪そう

こちらが駐車場。昨日までの雨のせいで水たまりが出来ちゃってますが、地面は硬めなので大丈夫そうな場所を選んで停車。

ハンモックを張れるサイトを探す

さて、もちろんと言いますか、今日もいつも通りハンモック泊の予定ですので、ハンモックが張れるサイトを探します。と言ってもほぼ全面が林間のフリーサイトなので、木と木のスペースがちょうど良さそうな場所を選んで、サクッとハンモックを張ってしまいましょう。

中には開けてる場所もあるのでファミリーキャンプの大型テントでも張れるスペースはありましたよ。

ここを本日のキャンプ地とする

手頃な間隔のスペースを見つけたのでハンモックを張る

おおっ!筑波山から吹きおろす北風が強すぎるっ…!

タープを張ってアンダーキルトも設置したら安定しました

筑波山の吹きおろしには苦しめられましたが、なんとか設営完了しました。後は買い出しと、追加で薪集めをしましょうか。300円で購入した薪(小)だけでも一晩過ごすことは出来そうですが、無料で使って良いって言ってるんだから使わないと損ですよね!(謎理論)

無料の薪集め

豊里ゆかりの森の至るところにアカマツとクヌギの伐採された枝が積まれています。私はどれがアカマツでどれがクヌギかは分かりませんが、なるべく日当たりの良さそうな所に積まれている枝を選んで幾つか頂戴しましょう。

こういう時にパラコードが役立ちます

拾ってきた枝を手斧とノコギリで良い感じの大きさにカットしたら、焚き付け用に細い枝を焚き火台に突っ込んで、後は火をつけるだけにしておきましょうかね。体を動かしてお腹が空いてきたので買い出しに行ってきます。

買い出しは車で3分の近隣スーパー「KASUMI」で

KASUMIって茨城県民なら100%知ってると思うんですけど、東京では見かけたことが無いんですよ。もしかしてローカルスーパーなんでしょうか?

と、そんな情報はおいといて、こちらのスーパーは豊里ゆかりの森から車で3分と激近の場所にあります。ホームセンターのコーナンも隣接していて、鉈や斧なども売ってましたよ。薪も売ってるかな?と思って探したのですが見当たりませんでした。

カスミ フードスクエア学園の森店の詳細

店名 カスミ フードスクエア学園の森店
住所 〒305-0816 茨城県つくば市学園の森2-34-4
営業時間 9:00~24:00
定休日 年中無休

本日の簡単キャンプ飯はこちら

よりどり2パック550円!

アサヒ!スーパードゥラァイ!瞬冷辛口

やっぱりキャンプと言えば肉でしょ。肉と酒でしょ。この他にも、健康を考えて野菜を何種類かと焼酎を買ってきました。あとは肉を焼いて食うだけなんですけど、実はここでちょっとした問題が発生しました。

今日、持ってきたローテーブルがコレなんです。

カスケードワイルド ウルトラライトフォールディングテーブル

軽量重視で購入してみた初ギアを、喜び勇んで持ってきたは良いものの、「この上でアルコールストーブを使って肉を焼いてたら溶けるんじゃね…?」と思ったわけです。

しかし、アルコールストーブを地面に置いて鉄板料理をしようにも、豊里ゆかりの森は直火禁止です。「アルコールストーブを地面に置くのって…直火?」と迷った結果、万全を期してペグを使って地面からの距離をなるべく離してみることにしました。

直火NGのキャンプ場でこれってあり?

こうすることで地面と火の距離を離して「直火じゃないのよ」と言い訳ができるようにしたわけです。

しかし、しかしですよ。今や国民全員がスマホを持っている、世はまさに大SNS時代!

どこから写真を撮られてネットの晒しモノにされるか分からない!!

『直火禁止のキャンプ場で直火するバカ発見。キャンプブームでこういう輩が増えたから直火禁止になるキャンプ場が増えるんだよ。迷惑だからマジ消えてくれ。』と晒され叩かれ大炎上してしまったら、これからのキャンプ人生がお終いです!!

念には念を入れ、石橋を叩いて叩いて渡らないぐらいの覚悟でいなければ生き残れない!そんな時代になってしまったんですよ!!

叩かれるのが恐いので焚き火台を使用

なんか言うと叩かれそうだったので、美味しいものと可愛いネコちゃんの画像を載せることで皆様に心を落ち着かせて頂くことにしました。

ちなみに先ほどの「アルコールストーブを底上げするのは直火か?直火じゃないか?」という論争ですが、私個人のtwitterとFacebookでキャンパーさんに質問してみたところ、以下のような結果になりました。

どちらかというとFacebookの方が厳しいご意見でした。これが実名と匿名の違いだったりするのでしょうかね。

ちなみに、この記事を執筆している現時点でもFacebookでは「直火とは何か論争」が巻き起こっており、自分から振った話題にも関わらずヘタなコメントして叩かれるのが怖くなったので私は完全に関係ない振りをしております。本当にすみませんでした。

肉を焼きながら夕日を眺める

みなさん、言い争いなんてしてないで肉を食べましょうよ、肉を。我々キャンパーは、こうして外で肉を食べ、酒を飲んで、この開放感を味わい、共に語らうことで仲良くなってきたわけじゃないですか。さあさ、お肉がたーんと焼けてますよ。

肉を食べながら関東平野に沈む夕日を眺める

肉とジャガイモとインゲンを焼いたヤツ

肉と野菜をたらふく食べてお腹が膨れたところで、すっかり夕日も落ちて真っ暗になりました。つくば市は一面平野なので夕日が地平線に落ちるまで明るい時間が続くのも冬キャンプにおすすめのポイントですね。

空を見上げるとお月様

ソロキャンプには焚き火とお湯割りがよく合う

日が落ちてお月様が顔を出したので、早速焚き火をやっていきましょう。本当はもう少し早く始めたかったのですが、肉を食べ終わるまで火起こしが出来なかったのです。

ゆかりの森の中から拾ってきた枯れ枝もしっかり乾いていてちゃんと燃えてくれていますね。太い枝を乗せていって薪に火がつくまで見守りながら、焼酎をチビチビと楽しみます。

焚き火も良い感じに育って安定しました。この後はお湯を沸かしていつも通り焼酎のお湯割りを楽しむ時間。スーパーソロキャンプタイムに突入です。夜中に風向きが変わって煙にやられたり、ネコ様がエサを求めて近くにやってきたり、なかなか良い時間を過ごせました。

暖冬のため気温は夜でも12℃

今年は暖冬で、雪が降らない地域が雪乞いをしているとニュースでやっていましたが、夜になっても気温は12℃と暖かいです。寒い思いをすることなくグッスリ眠ることができそうですね。おやすみなさい。

豊里ゆかりの森のチェックアウトは10時

おはようございます。豊里ゆかりの森のチェックアウトは朝10時。帰るときは受付に寄らずにそのまま帰って良いとのこと。ちょっと早いですが、朝のコーヒーを飲んでからいそいそと撤収の準備をしていたらその理由が判明しました。

そう、豊里ゆかりの森はつくば市内にある公園です。朝になると、どうなると思いますか?ファミリーキャンパーさんなら予想がついたかも知れませんが、近くにある幼稚園の子供たちが先生と一緒にお散歩に来るのです。

こんな小汚いおっさんが公園でキャンプしてるところを幼い子どもに見せるなんて、悪影響この上ないわけですよ。「先生、あれ何ー?」「見ちゃダメっ!」となるわけで、朝はさっさと帰ることにしましょうね。いやはや本当に楽しくて最高なキャンプ場でした。ありがとうございました。

朝露で濡れたバイクのシート

豊里ゆかりの森の知っておきたいこと

さて、ここからは豊里ゆかりの森を利用する前に知っておきたいことをご紹介していきます。もちろんどれも基本的なことではあるので、補足情報として確認して頂ければと思います。

ゴミは持ち帰り

豊里ゆかりの森はゴミは持ち帰りです。自然公園ですので当然といえば当然ですね。公園内は管理人さんや見回りの方がいらっしゃるので、おかげさまでゴミも少なく快適な時間を過ごすことが出来ました。焚き火で残った灰は捨てることが出来るので安心してください。

灰捨て場は有り

灰捨て場はバーベキュー広場の隣、第2駐車場のすぐ脇にあります。柵で囲われているうえに、周りに「キケン!入るな!」という看板が立っていたので、最初は工事中か何かかなと思っていたのですが、サイトマップをよく見てみると灰捨て場だということが分かりました。

燃え残った灰はこちらに捨てられますが、雨の翌日は地獄の入口みたいな色をした濁り水が溜まっていたので気を付けて下さい。

コテージ泊も可能

こちらの変わった形の建物はスペースキャビンというものらしいです。つくば市民であれば一棟一泊2,000円(税抜き)、市外に住んでいても4,000円で借りられるので、こちらもキャンプサイトと同様にかなりお得に宿泊が可能です。

階段を登って室内に入る作りが、秘密基地みたいで格好良いですね。おそらくは地元の子ども会などで利用したりするのでしょう。

夏は「子ども会」がよく利用する

管理人さんからお話をお伺いしたところ、夏場は地元の「子ども会」でBBQをしたり、キャンプ体験をしたりなどのイベントでよく利用されるようです。シーズン中はそのような予約が入っていないかどうかを確認した方が良いですね。

キャンプ場の予約は年度毎に3月から開始

豊里ゆかりの森キャンプ場の予約方法は、4月~翌年3月までの1年分の予約を年度末の3月から開始します。そのため夏の予約などをしておきたいと思ったら、3月初頭に電話で予約申し込みをしてしまった方が良いでしょう。

冬の平日はそこまで混んでいなかったので予約は不要かと思いますが、念のため電話で確認をしておくと安心です。

冬キャンプは火の取り扱いに注意

冬キャンプを初めてから2年しか経っていないのに、すでに冬場に火災が発生してしまったのだとか。原因は薪ストーブ。夜中にテントに火が燃え移り、消防車を呼んで消化活動をしたことがとにかく大変だったと語られていました。

みなさんも薪ストーブの取り扱いには十分に注意して下さい。冬場は空気も乾燥していて燃え移りやすいですからね。安全にキャンプを楽しみましょう。

豊里ゆかりの森はペットの連れ込み可能

豊里ゆかりの森はペットと一緒にキャンプを楽しむこともできます。ですが、キャンプ場で飼われているのか分かりませんが、この日に見た限りでは猫ちゃんが7,8匹ぐらいいたので、喧嘩をしたりしないように注意しましょうね。

キャビン泊の場合はペット不可です。

豊里ゆかりの森では様々な野鳥観察も可能。早朝は色んな鳥の鳴き声が聴こえる

いたずらカラスもいる

お風呂は近くの温泉「喜楽里」がおすすめ

豊里ゆかりの森キャンプ場から車で15分ほどの場所に日帰り温泉の「喜楽里」があります。こちらは平日で大人一人1,050円、バスタオルとフェイスタオルのレンタルも含まれているので手ぶらでOKです。

日帰り温泉「喜楽里」のシステムは最新のモノになっていて、下駄箱の鍵にICチップが埋め込まれていて全て自動精算となっています。お食事処で料理を注文した時もそのICチップに情報が書き込まれて、退館時に自動精算機で清算するシステムです。未来感がしますね。

下駄箱の鍵にICが埋め込まれたチップがついている

露天風呂も気持ちよく、サウナや水風呂も楽しめて、キャンプの疲れをゆっくりと落とすことが出来ましたよ。

つくば温泉 喜楽里 別邸の詳細

施設名 つくば温泉 喜楽里 別邸
住所 〒305-0831 茨城県つくば市西大橋614−1
利用料金 平日 大人一人1,050円 / 子供一人 650円
土日祝日 大人一人1,250円 / 子供一人 750円
公式サイト つくば温泉喜楽里別邸

豊里ゆかりの森は何度もリピートしたくなるキャンプ場でした

都心からのアクセスが良好で格安キャンプを楽しめる豊里ゆかりの森は何度でもリピートしたくなるキャンプ場でした。

夜中に静かになると車やバイクの走行音が聞こえてくることはありましたが、つくば市内のほぼ中心に位置する便利なキャンプ場なので仕方がないことです。

茨城だと大洗にもハンモックを張れるキャンプ場がありますが、そちらよりも都心からは近く、さらに利用料金も安いので気軽にソロキャンプができます。キャンプ場の広さで比べると大洗キャンプ場の方が断然広いですけど、冬の利用者が少ない期間であれば豊里ゆかりの森でも十分に楽しめるでしょう。

管理人さんや受付にいるおばちゃん達の人柄も非常によく、とても気持ちよくキャンプが楽しめました。

少しずつ冬季の利用者も増えてきているようですが、まだまだ狙い目の穴場キャンプ場と言えるのではないでしょうか。もちろん、ソロキャンプだけでなくファミリーキャンプにもおすすめですよ。


紹介
ギア
X 閉じる
  • カクタス
  • カクタス
  • 愛車のハーレー スポーツスターXL1200Cが事故って廃車になったので、近所のバイク屋でHONDA GB350Sを注文したら「ちょうど1台だけ確保できたよ。事故ったタイミングがバッチリだね!」と笑顔で言われました。バイク乗りは頭おかしい人ばっかり。

記事についてのご意見やご要望、修正依頼、表示の不具合などございましたらお知らせください。返信が必要な場合はお問い合わせフォームからお願いします。




このライターが書いた他の記事

フォローミー

キャンプクエスト公式SNS
  • 日毎
  • 月間
  • 殿堂