秋の空気が心地よく、風が吹くと涼しく快適な季節になった。しかし日によって残暑を感じることもある。そんな日に日差しを遮りながら風を感じられるアイテムがLOGOSから発売された。「木かげメッシュ スクエアタープ」と「木かげメッシュ Qセットタープ用サイドウォール」の2種類で、木かげのような心地よさが魅力の日よけとなっている。
独自のメッシュ素材でまるで木かげのような快適さ
本アイテムの素材となっている「木かげメッシュ」は、その名の通り木かげのような心地よい空間を作り出すメッシュ素材が特徴。太陽の直射をやわらげ、程よく光を透過することで、タープ内はまるで自然の木かげにいるような快適さを感じることが出来る。
また独自のメッシュ構造は風通しも抜群。日差しを和らげながら涼しい空気を取り込めるということで、暑さを避けて秋の空気を楽しむことが出来そうだ。
木かげメッシュ スクエアタープ(360×360cm)
4人くらいまでのキャンプやバーベキューにぴったりの「木かげメッシュ スクエアタープ」。大きさは360×360cmとなっており、正方形の形状。グロメットが8カ所もあるので、サイドポールを追加したり、片側だけ落としたりと様々なアレンジが可能だ。
独自のメッシュ素材を使っているため、上からの日差しを和らげつつ、木漏れ日のように柔らかい光を楽しめる。風をよく通すメッシュ素材とのことなので、片側を目隠しに使うためにペグダウンする場合でも涼しい空気を感じる事が出来るだろう。
木かげメッシュ Qセットタープ用サイドウォール220/270
「木かげメッシュ Qセットタープ用サイドウォール」は、LOGOSのQセットタープシリーズなどの脚フレームに対応するサイドウォール。8ヶ所のグロメットと、長さ調節が簡単なコードロック付きの固定用ロープが4つ付属しており、状況に応じて設置方法を変えられるというのが魅力だ。
こちらも独自のメッシュ素材を使用しているので、日差しをほどよく遮って風を通すことが可能。日差しの向きは時間で変化するが、設置する面を変えるなど工夫すれば1枚でも十分活躍してくれるだろう。ただ、欲を言えば2枚くらいあると効率は良い。
サイズは220cm、270cmの2種類。LOGOS以外のワンタッチタープなどでも使えそうだ。
春から秋にかけて活躍してくれそう
LOGOSの「木かげメッシュ スクエアタープ」と「木かげメッシュ Qセットタープ用サイドウォール」は、春から秋にかけてのアウトドアシーンで特に重宝しそう。
強い日差しをカットしつつも風通しを損なわない独自素材で、暑い時期でも快適に過ごすことができる。特に秋のキャンプは涼しい風を感じながら、日差しを適度に遮るこのタープがあるとより一層快適に過ごせるだろう。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
高さ調整で子どもも快適!軽量タフな2WAYチェアがLOGOSから登場
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
使い古した焚き火台をリメイクして復活させる「耐熱リメイクスプレー RE」が発売開始
徒歩キャンプに必須のバックパック&キャリーケース9選|徒歩キャンプ女子のおすすめギア集
これは…アウトドア版ティファール?取っ手のとれるフライパン「ソロパン」が人気上昇中
ポップアップテントこそ冬キャンプの必須ギアだった!冬のおすすめファミキャンスタイル
DODからマンホールをモチーフにした鍋敷き&鍋つかみ「マンホールラバー」が登場
100均の人気アウトドア商品「ミニ鉄板・五徳・焼き網・メスティン」を実際に使ってみた!
ソロキャンパーにぴったり!UCOキャンドルランタンの魅力を紹介
登山にサーモスの山専ボトルを導入したら満足度が上がりました
最高コスパのエアーテントが即完売!コメリ新作ギアが今年もアツい
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
好評完売モデルが再び登場!ogawa「ポルヴェーラRセット」数量限定で復活
親子で命と向き合う狩猟体験!三重・鈴鹿「リトルハンターズアドベンチャー」5月開催
設営5分で幅約5m!快適ドーム空間の「デカゴン500-BE」がLOGOSから新登場
薪もギアも自在に操る!トヨトミGEAR MISSION新作「バーサグリップ」「ティンバーベース」登場
キャンプサイトをおしゃれにランクアップ!ogawaの新作テーブル&チェアに4モデルが登場
雨の日の救世主!折り畳めて自立する防水シューズがBROOKLYN OUTDOOR COMPANYから発売
真夏の強い味方!Alpen Outdoorsの新作アイスコンテナ&ソフトクーラー登場
持ち運びも設営も楽ちん!LOGOS「チルチェア」で気軽に極上チル体験
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】