昨今のキャンプギアのトレンドでもある多機能化の波は焚き火シートにも及んできた。LOGOSが2024年12月から販売している「たき火台耐熱シートバッグ」は、焚き火シートにも焚き火台を運ぶバッグにもなる2WAY仕様となっており、焚き火周りに欲しいアイテムが一体化している。
焚き火シートはもはやキャンパーにとって必須装備となっているのでいずれにしても準備しないといけないアイテム。焚き火台も一度使えば入れ物は必須なので、この二つが一緒になっているというのは理に適っているのである。
焚き火シートとしても安心の仕様

多機能ギアとなると、どうしてもそれぞれの機能がおざなりになってしまうという印象はあるが、この「たき火台耐熱シートバッグ」は大丈夫そう。焚き火シートとして耐熱性に優れたファイバーグラスにシリコンコーティングが施されており、焚き火台から落ちる火の粉から地面を守ってくれる。

サイズは96×60cmの長方形タイプ。中央に焚き火台を乗せて、余ったスペースは手袋や火ばさみを置いてもいいし、薪を置いておけば地面の湿気から薪を守ることも出来る。ちなみにシートの四隅はペグ穴があいている為、風が強い日はペグダウンすれば安心だ。
バッグ時は肩掛けも可能

スナップを留めるとトートバッグ形状になり、焚火台関連のギアをまとめて運べる設計。持ち手部分は肩に掛けておくことが出来るので、荷物をまとめて運ぶときの携行性にも配慮されている。もちろん焚き火台に限らず、BBQグリル、薪ストーブなど、入れるものはユーザー次第でアレンジ可能。
焚き火台には基本的にケースが一緒についてくるので、個人的には焚き火周りのギアをまとめて入れておくのに使ってみたい。バッと広げればいつも使う焚き火ギアが広がり、あとは整頓して焚き火台をセットすればOKという段取りだ。
両サイドのスナップを外せば薪バッグにも

焚き火シートの長辺側にはスナップがついており、ここをすべて閉じる事でバッグになる仕組み。短辺にある持ち手の間にもスナップがついており、中身が飛び出さないようになっている。
サイドのスナップを外した状態で使用すれば、薪を運ぶための薪バッグとしても活用できる。センターハウスで薪を購入して運ぶ際に素手で運ぶとささくれが刺さったりして危ないので、こういったアイテムは重宝する。また薪割り後の薪は細かくて運ぶのが大変だが、薪バッグがあれば効率的に運ぶことも出来る。
3WAY仕様ならお買い得

焚き火シートとバッグの2WAYに加えて、薪用バッグとしても使えるため、ある意味3WAYとも呼べそうなこのアイテム。販売価格は4,950円となっているが、3つの機能で割れば一つあたり1,650円という計算になるので、ある意味お買い得と言っても良いだろう。
とはいえ焚き火シートは地面において使用する事になるので、バッグとして使用する際は汚れが気になる場合もあるだろう。素材によってはサッと拭くだけでキレイになるので、LOGOSショップなどで実際に手に取って見てみることをおすすめする。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂

友達とキャンプにいく時の注意点!初心者や経験者のタイプ別で違ってくる注意点を紹介!

ホームセンターのキャンプ用品はコスパが良くて初心者におすすめ!DCMの「フォールディング焚き火コンロ」

火起こしをもっとスムーズに!モバイルバッテリー式の火起こし器が新発売!

登山でもキャンプでも釣りでも大活躍!プリムス153ウルトラバーナーの使い心地をレビュー

栃木「道の駅 那須高原友愛の森」での車中泊レポートとおすすめの名湯巡りの旅

こういうのが欲しかった!コンパクトで持ち運びに便利な「薪割り台」が登場

軽トラに着脱可能なキャンピングカー「TRAVEL HOUSE」が車中泊ブームで人気上昇中

釧路市の音別町憩いの森キャンプ場はテント泊が無料でファミリーキャンプにおすすめ!

【ふたりソロキャンプ料理レシピvol.8】空き缶ポップコーンで色んなフレーバーを試してみた

登山初心者が神奈川の三浦半島最高峰「大楠山」ハイキングコースを真夏に登ってみた

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

リーズナブルなのに環境面バッチリな「真道山森林公園キャンプ場」をご紹介します。

学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介

【ふたりソロキャンプ料理レシピvol.8】空き缶ポップコーンで色んなフレーバーを試してみた

子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方

公園内にあるのでファミリーキャンプにおすすめ!「鶴沼公園キャンプ場(北海道浦臼町)」
-1.jpg)
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介

ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】

キャンプで作るおつまみレシピ|大根の昆布茶浅漬け・豚の角煮風・切り干し大根のペペロンチーノ

角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介

千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選

茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選

神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選

東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選

キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】

関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧

東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧

40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ






