毎日の食事に、あるいは自然の中でのひとときに。どちらにもフィットする器を探すのは意外と難しい。特にキャンパーにとっては「持ち運びやすさ」と「雰囲気づくり」の両立が課題だ。
そんな悩みに応えるのが、山中漆器の老舗・畑漆器店が開発した木製組み食器「ouyouki(応用器)」。dish・bowl・cupの3種類がぴったり重なり、手ぬぐいに包めばそのまま外へ持ち出せる。伝統工芸と現代的機能が融合した新しい“普段使いの道具”が誕生した。
日常使いもアウトドアも!スタッキング可能な3種の木製食器
「ouyouki(応用器)」は、皿・椀・カップの3点セット。用途や容量に合わせて使い分けられ、重ねれば一つの円筒形にまとまる。丸みを帯びたフォルムは見た目にも優しく、家庭の食卓にも違和感なく溶け込む。
もちろんアウトドアを意識して作られているので、キャンプなどでも活躍。サイズは一般的な登山用クッカーやシェラカップとの親和性が高く、スタッキング時の直径はMセットで約110mm。多くのキャンパーが使うガス缶のサイズに合わせて設計されている。
Lセットは容量重視、Mセットは携行性重視と、使う人のスタイルに合わせて選べるのも嬉しい。
携帯に便利でユニーク!取扱説明書がプリントされた手ぬぐい
収納用のアイテムとして付属するのが「手ぬぐい」。これがただの布ではないのが「ouyouki(応用器)」の面白いところ。表面には使い方のイラストがプリントされており、パッキング方法や取り扱いの注意点が一目で分かる。
さらにこの手ぬぐい自体が、器を包んだり、拭いたりと多用途に使える。こうした小さな工夫の積み重ねが使い手の満足感を高めている。
山中漆器の技が光る、伝統と革新の木製食器
開発元は450年の歴史を誇る山中漆器の産地・石川県加賀市の畑漆器店。木地には伝統技法「ろくろ挽き」が用いられ、手にしっとりと馴染む滑らかな仕上がり。器の構造は禅宗の僧侶が使う「応量器」から着想を得ている。
異なる形状の器がひとつに収まる構造を活かし、現代のアウトドアライフにマッチする機能性と、美しさを両立。伝統工芸の意匠とモダンな暮らしを融合させた新しい道具のかたちが魅力だ。
登山用クッカーにもすっきり収納できる設計
この食器セットの最大の魅力は収納性にある。Mセット直径は約110mmと登山用のクッカーにフィットするサイズ感。Lセットの場合は直径が約120mmとなっている。
収納時の高さはMセットが約97mm、Lセットが約113mmと非常にコンパクトにまとまる。重ねて手ぬぐいで包めばザックの中でもかさばらず、調理器具と一緒にスマートに持ち運べる。自然素材の風合いと扱いやすい構造が道具選びにこだわるキャンパーのニーズに応える。
伝統の技と現代のライフスタイルが調和する「ouyouki(応用器)」。家庭でも野外でも、使い手の暮らしに自然と溶け込む木製食器だ。手に取るたびに丁寧に作られたものの価値を実感できる。日常とアウトドアの垣根を越えて、長く愛用したくなる一品に仕上がっている。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
リーズナブルなのに環境面バッチリな「真道山森林公園キャンプ場」をご紹介します。
キャンプで作るおつまみレシピ|大根の昆布茶浅漬け・豚の角煮風・切り干し大根のペペロンチーノ
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
日高山脈襟裳十勝国立公園内にある自然豊かなキャンプ場「札内川園地キャンプ場」
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
便利で小さなキャンプ場「スゼンジハウス」はアットホームで癒しの場所だったので徹底レビューします。
【南伊豆ロングトレイル】南伊豆歩道を1泊2日のテント泊で歩くオススメ絶景トレッキングコースをご紹介
どうして曇り空なのに山に登るの?展望ゼロでも登山をする理由と楽しみ方
リーズナブルなのに環境面バッチリな「真道山森林公園キャンプ場」をご紹介します。
キャンプで作るおつまみレシピ|大根の昆布茶浅漬け・豚の角煮風・切り干し大根のペペロンチーノ
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
日高山脈襟裳十勝国立公園内にある自然豊かなキャンプ場「札内川園地キャンプ場」
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
便利で小さなキャンプ場「スゼンジハウス」はアットホームで癒しの場所だったので徹底レビューします。
どうして曇り空なのに山に登るの?展望ゼロでも登山をする理由と楽しみ方
茨城「道の駅かつら隣ふれあい広場」車中泊やキャンプにも最適な無料スポットを紹介
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
簡単やわらか「スペアリブ」バーベキューでお肉が骨からホロッとはずれるレシピ公開