株式会社アンプラージュインターナショナルはオリジナルブランドTAKIBISM(タキビズム)から、直火で焚火をするかのような焚火台「リアル ファイアースタンド ジカビ スタンダード M」を発売した。
焚火による足元の暖かさに着目した焚火台「JIKABIシリーズ」のSサイズとLサイズに新たにMサイズが加わることとなった。そもそも焚火台なのに直火とはどういうこと?
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
目次
「直火感」を追求した究極のロースタイル焚火台
JIKABIシリーズは直火に近い高さで足元の暖かさを追求した焚火台となっている。冬キャンプを体験すると分かるが、冬のアウトドアでは足元の寒さは天敵。高さのある焚火台でも暖かいは暖かいが、当然熱源が少しでも近い方が暖かい。
足は人間の中でも心臓から最も遠い位置にあり、十分な血液が行き届かないことから非常に冷えやすい。雪中キャンプなど極寒地で足が冷えた状態で放置していると、最悪の場合だと凍傷になる可能性もある。冬キャンプにおいて足を暖めるのは暖を取る以上に大切な役割があるのだ。
直火は魅力だけど芝生や土に悪影響
足を暖めるためには低い位置に熱源があると効率的だが、多くのキャンプ場では基本的に直火はNG。10年以上前は直火OKのキャンプ場もままあったが、今となっては焚火台の使用が必須となっている上に、焚火シートや備え付けのコンクリ板を使うことまで求められる。
キャンプサイトには芝生や土の所も多い。焚火の熱を長時間さらされることで芝生が焦げ、土中の微生物が死んでしまうため焚火台や焚火シートの使用を求められるのだ。
JIKABIシリーズは焚火シートを使用するように注意書きがあるものの、地面からは数センチ離れているので直火よりは影響が少なくなっている。きっと限界まで下げるのと、地面から離す絶妙な高さを調整するのに苦労したことだろう。
別売りの専用蓋で利便性がアップ!
JIKABIシリーズのSとL同様に、Mサイズにも専用蓋が用意されている。焚火台に蓋…?と私も思ったが、これが意外と便利そうなのだ。
焚火の終盤、熾火になってから自然に消えるのを待っていると結構時間がかかってしまう。そんな時は焚火台全体に熾火を散らして蓋をすると、酸素の供給が経たれて消化されるという理屈だ。
また焚火をしていないときに蓋をしておけばテーブルとしても使用できるし、専用蓋にカメラの三脚を付けることで蓋だけでもテーブルとして使用できるようになる。細かいところまで遊び心を感じられる逸品だ。
直火風の焚火台でワイルドに焚火を楽しむ
直火で焚火が出来なくなってきているこのご時世、わざわざ直火OKのキャンプ場を探して予約するというキャンパーもいるほど直火は魅力的だ。直火のメリットは足が暖かいだけではなく、野営感・ワイルド感の演出もある。
この焚火台であれば「直火風」ではあるが、ワイルドな雰囲気を楽しむことが出来るはずだ。
Real firestand ーJIKABI Standard Mー
価格 | 16,500円(税込) |
---|---|
サイズ | 直径約400×70mm(パンの直径270mm、取り外し可能) |
重量 | 約1,150g |
素材 | ステンレス製 |
JIKABI Standard M 専用蓋
価格 | 4,400円(税込) |
---|---|
サイズ | 直径約270mm / 取手リング約25mm |
重量 | 約1,360g |
素材 | ステンレス製 |
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
これは…アウトドア版ティファール?取っ手のとれるフライパン「ソロパン」が人気上昇中
【山梨】「PICA八ヶ岳明野」初めてのファミリーキャンプにおすすめの高規格キャンプ場
メスティンもここまで進化した!「d+」のメスティンが使いやすさ抜群
北海道南富良野「かなやま湖畔キャンプ場」はロケーション抜群でファミリーキャンプにおすすめ!
1台2役の最強アイテム!LODGEコンボクッカーの使い方と簡単レシピを紹介
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
北八ヶ岳最高峰「天狗岳」唐沢鉱泉から周回する日帰りコースは時計回り・反時計回りどっちがお勧め?
使い古した焚き火台をリメイクして復活させる「耐熱リメイクスプレー RE」が発売開始
【奥道志オートキャンプ場】サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
【岩手】フレアイランド尾崎岬はプライベートビーチ付き?通年営業で冬キャンにもオススメです!
最高コスパのエアーテントが即完売!コメリ新作ギアが今年もアツい
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
好評完売モデルが再び登場!ogawa「ポルヴェーラRセット」数量限定で復活
親子で命と向き合う狩猟体験!三重・鈴鹿「リトルハンターズアドベンチャー」5月開催
設営5分で幅約5m!快適ドーム空間の「デカゴン500-BE」がLOGOSから新登場
薪もギアも自在に操る!トヨトミGEAR MISSION新作「バーサグリップ」「ティンバーベース」登場
キャンプサイトをおしゃれにランクアップ!ogawaの新作テーブル&チェアに4モデルが登場
雨の日の救世主!折り畳めて自立する防水シューズがBROOKLYN OUTDOOR COMPANYから発売
真夏の強い味方!Alpen Outdoorsの新作アイスコンテナ&ソフトクーラー登場
持ち運びも設営も楽ちん!LOGOS「チルチェア」で気軽に極上チル体験
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】