建築家「岡田宰」とUIUXデザイナー「石原亮」が手掛けるアウトドアガレージブランド 「we know enough <」が、クラウドファンディングで実施中の「自然を大切にする焚火台」プロジェクトで目標金額を大きく上回る400万円近い資金を集めている。
自然を大切にする焚火台とはどういうものなのか、地面にダメージを与えないようにデザインされたサスティナブルな新製品をご紹介しよう。
終了まで15日を残して目標の1300%を達成した焚火台
この記事を執筆している7月20日時点で応援購入総額は3,907,170円となっており、目標金額の30万円に対して1300%を達成。すでに大成功したと言っても過言ではない。
この焚火台の最大の特長は、設計時点で炎から草花を守ることを前提としている所だ。
世の中に流通している焚火台の多くは、「火床」と言われる薪を置いて燃やす板が地面に近くなっており、地面を超高温にさらしてしまう。
そのため草花はおろか土中の微生物までもを殺してしまい、その土を「死んだ土」にしてしまう可能性がある。たとえ焚火シートを敷いていても何らかの影響は避けられない。
「自然を大切にする焚火台」はその名の通り、火床と地面の間に灰受けプレートを設置することで、熱や火の粉から自然の草花を守るような仕組みになっている。
シンプルでスタイリッシュなデザインも高評価!サイズ感もちょうどいい
横幅は550mmと一般的な薪の高さが余裕をもって入るようになっており、専用の五徳を使っても薪を入れたり、位置を変えたりしやすくなっている。フレームもメッシュもすべてステンレス製で、ガシガシつかっても問題なさそうだ。
デザインは必要十分な機能の美しさを表現しており、まさに「用の美」を体現しているようなスタイリッシュさ。収納性も非常によく、厚さ15mmミリまで折りたためる。
応援購入した場合は収納袋が付属してくるが、五徳は別売りなので注意。ちなみに収納袋はオーガニックコットンを使用しているという徹底ぶり。中途半端にサスティナブルを語らない点が好印象だ。
応援購入は7月30日まで可能。気になった方は要チェック!
執筆時点ではすでに25%オフで本体と収納袋を購入できる「超早割」と、15%オフで本体と収納袋に五徳がセットで購入できる「超早割」などが終了しており、今あるプランも今後終了していく可能性が非常に高い。
クラウドファンディングではメディアに掲載されるなどして注目が集まると一気に予定数に達して終了することも珍しくない。少しでも気になった方は早めの応援購入がオススメ!
製品仕様
サイズ | 組み立て時 L:550mm, W470mm, H300mm 収納時 L:550mm, W287mm, H15mm |
---|---|
重量 | 約2.4kg(試作品での計測) |
材質 | -フレーム : SUS304 / φ6mm ステンレスメッシュ : SUS304 / φ1.1mm,3.5mm目 -灰受けプレート:ステンレススチール 0.3mm厚 |
オプション品 | 収納袋(本体付属) 専用五徳(別売) |
公式サイト | we know enough |
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
サバティカルの人気テント4種類の抽選エントリーが2月5日0時から受付開始
【30坪/年6万円~】ハードキャンパー向け「山のサブスク」2023年5月にオープン
海辺やウッドデッキなどペグが打てない場所で活躍する「ウェイト」は家キャンプも快適に
パンダTCとサーカスTCをDODのフタマタノキワミで二又化にする設営手順とポイント
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
サバティカルのモーニンググローリーTCを予約抽選で手に入れた仲間と初張りしてみた結果
【洗う、浸ける、運ぶ、納める】ジャグの可能性を広げる天面メッシュの「AWAT ジャグ」
カーグッズで車内をワイルド化!WILDTECKの収納ケースなど3種が発売
泊まれる公園「INN THE PARK 沼津」で期間限定『森のコタツで鍋会プラン』がスタート
冬限定の絶景「氷瀑」を求めて奥日光の秘境「庵滝」をスノートレッキング
サバティカルの人気テント4種類の抽選エントリーが2月5日0時から受付開始
カーグッズで車内をワイルド化!WILDTECKの収納ケースなど3種が発売
本格コーヒーギアをまとめて持ち運べる収納ケースがZebrangシリーズから登場
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
パンダTCとサーカスTCをDODのフタマタノキワミで二又化にする設営手順とポイント
シンプルかつ機能的な「ファイヤーサイドテーブル36」が大人ソロキャンプにガチマッチ
日本三大カルストの1つ!北九州の「平尾台・貫山」は子どもも登れるオススメの山!
和の風情を楽しむ「火鉢」でも二次燃焼が可能に!陶器の焚き火鉢が先行販売開始
冬限定の絶景「氷瀑」を求めて奥日光の秘境「庵滝」をスノートレッキング
atmos×GRIPSWANYコラボ「ASICS GEL-SONOMA 15-50 GTX」がギア感満載でイイ!
初心者ソロキャンプ女子に伝えたい!キャンプ場での防犯対策とスキンケアについて
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
神奈川県の無料キャンプ場20選|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット一覧
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
東京都の無料キャンプ場14選|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット一覧
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧