終了致しました。
CMやSNSでも話題のリラクゼーションドリンク「CHILL OUT(チルアウト)」が、福岡県北九州市のグランピング施設「FOREST CAMP KOKURA(フォレストキャンプ小倉)」とのコラボし、期間限定で「星チルグランピング」体験を提供する。
期間内に宿泊すると、CHILL OUTを使用したオリジナルモクテル(ノンアルコールカクテル)がウェルカムドリンクとして提供されるほか、入浴後はCHILL OUTを無料でいただける。大自然を眺めながらリラックスタイムにCHLL OUTを飲む、まさに「チル」な世界観を体験してみてはいかがだろうか?
開催期間:2021年10月18日(月)〜11月14日(日)
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
目次
CHILL OUTってどんなドリンク?
CHILL OUTは「GABA」や「テアニン」等のリラックス成分をブレンドした、次世代のリラクゼーションドリンク。AIが導き出したオリジナルフレーバーで、清涼感のあるフレーバーは温泉やサウナ後のクールダウンにもぴったり。
ハーブと柑橘系の爽やかな香りを楽しめるオリジナル缶と、カロリーゼロ・糖類ゼロのゼログラビティの2フレーバーを発売中。オリジナル缶は、たっぷり飲める250mlタイプも展開している。
- オリジナル缶/185ml 価格:199円(税込)
- オリジナル缶/250ml 価格:250円(税込)
- ゼログラビティ/185ml 価格:199円(税込)
「星チルグランピング」の詳細
CHILL OUTを使用したオリジナルモクテル提供
「星チルグランピング」では、福岡県の名産品「八女茶」と「CHILL OUT」を使用したオリジナルモクテルを、チェックイン時のウェルカムドリンクとしていただける。
CHILLOUTのシトラスやフルーツ、ハーブの香りと、福岡県産の梨「新興」の爽やかな甘味と八女茶の玉露の旨味が絶妙にマッチ。微炭酸で爽やかな味わいで、旅の疲れも癒せるだろう。
入浴後のCHILL OUTフリーテイク
「星チルグランピング」期間内に宿泊すると、入浴後にCHILL OUTを無料で飲むことができる。リラクゼーションサポート成分を配合したCHILL OUTは、入浴後に飲むことで、よりリラックス気分を高めてくれる。
「FOREST CAMP KOKURA」のチルポイント!
準備不要、手ぶらで快適な贅沢キャンプ
「FOREST CAMP KOKURA」では、キャンプに必要な道具は全て揃っているので、面倒な準備は一切不要。大自然の中で手ぶらで楽しいキャンプを体験できる。
ラグジュアリーなグランピングテント
グランピングテントにはエアコンやベッド、冷蔵庫が設置されているので、ホテルのように快適な滞在を楽しめる。ラグジュアリーでおしゃれにセッティングされた空間に、テンション上がること間違いなし。
満天の星空を見上げるチルタイム
テント前のデッキでは澄んだ空気を感じたり、満点の星空を見上げて思い思いの時間を過ごそう。普段は味わうことのできない自然の静けさはまさにチルタイム。
大自然を満喫するアクティビティ体験
「FOREST CAMP KOKURA」のある「平尾台 自然の郷」には、キャンプ場をはじめ、陶芸教室や音楽等など、さまざまなアクティビティ楽しめる施設が多数併設されている。
また平尾台では「羊群原(ようぐんばる)」、「千仏鍾乳洞(せんぶつしょうにゅうどう)」といった国の天然記念物に指定されているスポットがあり、大自然を間近で楽しめるところも魅力だ。
グランピングとCHILL OUTで最高のチル体験
キャンプやサウナのお供にもぴったりのリラクゼーションドリンク「CHILL OUT」。せっかく飲むならリラックスタイムのお供にしたいところ。
グランピングを楽しみながら、入浴後にのんびり星空を見上げながら飲めば、それは最高の「チル体験」になるだろう。期間限定のこの機会に「FOREST CAMP KOKURA」に訪れてみてはいかがだろうか?
開催期間 | 2021年10月18日(月)〜11月14日(日) |
---|---|
開催場所 | FOREST CAMP KOKURA 福岡県北九州市小倉南区平尾台1丁目1-1 ※平尾台自然の郷内 |
公式サイト | FOREST CAMP KOKURA 公式ホームぺージ |
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
4L容量で冷やした調味料をすぐ出せる!DOD「ヒャドチョミーレ(4)」が新発売
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
厚さ5mmフルタングで焚き火5役を一本!「LEON」がMakuakeで先行販売中
和紙で出来た提灯がキャンプギアに!「ANCOH-庵光-」初の一般販売が決定
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
TOKYO CRAFTSがキャンプサイトの2大ストレスを解消!360°回転チェアと自立式TCテントが新発売
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
−15℃の日陰で夏がちょっとだけ楽になる!LOGOS特性の日傘は今夏マストアイテム
日本百名山「四阿山」ゴンドラが使える期間限定の最短コースをご紹介
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
キャンプでカブトムシを捕獲しよう!超簡単&安全なバナナトラップの作り方
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
【長良川河川敷で無料キャンプ】野営気分が楽しめる美濃橋のキャンプスポットを紹介
絶景の極み「雷鳥沢キャンプ場」どの時期に行くのがお勧め?知っておくべきポイントをまとめました
【ふたりソロキャンプ料理レシピVol.5】厳さんの缶詰アレンジレシピを再現してみた
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】