キャンプも中級者になってくるとスタイルがほぼ固定されてきている頃だろう。それくらいになってくると、「このギア、良いんだけどもうちょっとサイズが小さければな」とか、「他の人が持っているギアは使いたくないな」といったことも考えるようになる。
そんな時にオススメしたいのは今回紹介する「ファイアーサイドクラフト 焚き火道具&周辺ギアのDIY」。焚き火周りのギアに特化したDIYムックとなっており、DIYの初心者から経験者まで楽しめる内容を収録しているとのことだ。
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
目次
コンセプトは「力強く、使いやすく、かっこいい」
それぞれのギアに設定されたコンセプトは「力強く、使いやすく、かっこいい」という事。結局アウトドアギアの過剰な要素をそぎ落としていくと、この3つに収束されていくのである。
各アウトドアブランドからリリースされているアイテムも、もちろんコンセプトに近いものもある。しかしDIYで自ら作ることによって、構造や部品の耐久度、どう取付されているのかなど、そのギアの細かい所まで理解することになるので、万が一壊れたとしても修理が容易だし、何より愛着が湧く。
初歩から紹介されているので安心
ムックの冒頭では「DIYの基本とハウツー」ということで、材料編、工具編、基本テクニック編の3編に分かれてDIYの初歩的な知識を紹介している様だ。特に注目したいのは、マストではないけどあると便利な電動工具の紹介や、テクニック編の金属の部材の切断方法の紹介。実際に始める前にある程度の知識や注意点を頭に入れておけば、失敗も少なくなるというものだ。
掲載されているギアの一部を紹介!
掲載されているギアは次の通り。これだけの種類が掲載されていて1,980円ならお買い得だろう。
焚き火道具のDIY
火吹き棒(ファイアーブラスト)/強化リメイク火ばさみ/焚き火四脚(ファイアークアッドポッド)/アルコールストーブ/ロケットストーブ/卓上焚き火台(テーブルトップグリル)/鉄の焚き火台(アイアンファイアースタンド)/焚き火ハンガー/グルグルロースター/段ボールオーブン焚き火周辺ギア・キャンプグッズのDIY
キットで作れるアウトドアナイフ・キャンプ用スプーン/開閉式スパイスボックス/まな板(カッティングボード)/折り畳み椅子(フォールディングチェア)/給水タンク(ウォータージャグ)/ローテーブル/オリジナルカスタムナイフ/レザークラフト スキレットハンドルカバー/レザークラフト CB缶カバー/レザークラフト ハンドアックスカバー/レザークラフト オリジナルナイフシース
この中からページが紹介されている2種類を詳しく見ていこう。
二分割できる「火吹き棒」
焚き火においてマストアイテムながらも、シンプルで奥が深いのが火吹き棒。極端に言えば燃えにくい筒であれば用を足せるわけだが、それを使いやすくかっこよくするのがDIYだ。
使いやすい様に長めに設定しながらも、2分割とすることでコンパクトに収納が可能。自分のスタイルに応じて長さを調整することも出来るだろう。持ち手と拭き口のウッドがクールさを際立たせている。
ステンレスパイプで作る「焚き火四脚」
焚き火四脚と言うと聞き馴染みが無いかもしれないが、要は焚き火の上からヤカンやナベを吊るすトライポッドの4本脚バージョンの事である。一部違うのは、四脚の各足に金属のメッシュを設置出来る様にしてあり、そのうえで焚き火をすることでギア一つで吊り下げ調理をすることが出来る所だ。
分割に対応こそしていないが、いざとなればクルマのベースキャリアに固定すれば持ち運べるので、こういうのもアリだろう。
ホムセンの材料で作れるから手軽でイイ!
ムックで紹介されているギアのほとんどは、ホームセンターで揃えられるもので作れるというから非常に手軽。木のパーツは自分で好きな色に塗ったり、長さを変えても問題ないものは自分のスタイルに合わせることが出来る。取り急ぎ自分のやりたいことが一巡した中級者キャンパーは挑戦してみてはどうだろうか。
書籍詳細
仕様 | 128ページ(オールカラー)・B5判・並製 |
---|---|
定価 | 1980円(本体1800円+税10%) |
文・写真 | 阪口 克 |
詳細ページ | ファイアーサイドクラフト 焚き火道具&周辺ギアのDIY | 山と溪谷社 |
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
【ふもとっぱらキャンプ場】エリアマップ付き写真で解説!特徴・おすすめエリア・注意点・ベストポジション
茨城「清流公園河川敷」久慈川の河川敷で野営ができる無料キャンプスポットを紹介
美幌みどりの村森林公園キャンプ場レビュー|全長200mの巨大な滑り台と夜景が魅力
冬限定の絶景「氷瀑」を求めて奥日光の秘境「庵滝」をスノートレッキング
日本の心が詰まった「注染」の手ぬぐいでキャンプに粋な和モダンスタイルを
静寂と快適を追求!コールマンの新作2ルームテント「レインカーム2ルーム/3025 DR」発売
無骨さと実用性を両立!直火感覚で楽しめる職人技の焚き火台「炎満」が一般発売スタート
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
茨城「清流公園河川敷」久慈川の河川敷で野営ができる無料キャンプスポットを紹介
【ふもとっぱらキャンプ場】エリアマップ付き写真で解説!特徴・おすすめエリア・注意点・ベストポジション
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
美幌みどりの村森林公園キャンプ場レビュー|全長200mの巨大な滑り台と夜景が魅力
静寂と快適を追求!コールマンの新作2ルームテント「レインカーム2ルーム/3025 DR」発売
日本の心が詰まった「注染」の手ぬぐいでキャンプに粋な和モダンスタイルを
無骨さと実用性を両立!直火感覚で楽しめる職人技の焚き火台「炎満」が一般発売スタート
冬限定の絶景「氷瀑」を求めて奥日光の秘境「庵滝」をスノートレッキング
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
簡単やわらか「スペアリブ」バーベキューでお肉が骨からホロッとはずれるレシピ公開
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
庭キャンプを全力で楽しむベテラン庭キャンパーの暮らし方