福岡県八女市にある「株式会社うなぎの寝床(以下、うなぎの寝床)」は、自社のオンラインショップにて我々もよく知る「NANGA」のダウンジャケットや羽毛掛布団の取扱を開始した。正直このニュースだけを聞くと「?」という感じがするが、このうなぎの寝床を掘り下げていくと面白いことが分かってくる。
うなぎの寝床は自社を「地域文化商社」と表現しており、地域の歴史や文化を研究して現代につないでいく仕組みを作っていくとのこと。NANGAを取り扱うに至った経緯や、うなぎの寝床のバックボーンからアウトドアにも大切な「地域文化」という概念を掘り下げてみよう。
うなぎの寝床はどんな会社?
うなぎの寝床は2012年の創業以来、「ものづくり」や「まちづくり」、そして食文化などといった「地域文化」を価値あるものとし、それらが社会に出て評価されるという仕組みをしつらえるという事を続けている。その過程の中に、生産者である「つくりて」、それらを使用する「つかいて」、地域資源や自然も含めた生態系を地域文化商社が「つなぎて」として繋げていく。
地域に根差した文化を外に発信することで、評価のフィードバックを得たり、文化そのものの在り方を見直したりが期待できる。そうして「地域文化」を再評価してく、という事が狙いだろう。
NANGAは地域文化の担い手
そんなうなぎの寝床がNANGAのプロダクトの取扱をスタートさせたという事は、NANGAに地域文化を見たという事だ。ご存知の方も多いが、NANGAの前身となる「横田縫製」はふとん工場。そもそもNANGAは、養蚕業が発達しており良質な真綿布団の産地の米原市にあり、その文化を現代のアウトドアにつなげた功労者でもある。
NANGAは水鳥から取れる羽毛を再利用する事業に取り組んでいることからも、歴史や現時点だけでなく未来も見据えた「地域文化の一級品」と呼んでも差し支えないだろう。
地域文化を後押しするという事
うなぎの寝床の代表である白水氏は、同社の公式ホームページで面白いことを語っていた。同氏によると、地域文化は「土地と人、人と人が関わりあい 生まれる現象の総体」であるとし、それらを顕在化させることがうなぎの寝床の仕事であるとのこと。その結果、残すべきか、淘汰されていくかはそれらに触れる人が決めること、としている。
地域文化をなんでもかんでも存続していくのではなく、現代でも通用するやり方にした上でその文化を再評価していく、という事だろうか。無理に推し進めるのではなく、評価をゆだねるというのは今後の商売のやり方ではスタンダードになるのかもしれない。
面白いプロダクトは日本各地に眠っている
地域文化商社がつないだ結果、淘汰されたとしても、うなぎの寝床はそれらを映像や道具などでアーカイブとして保存していく努力もしていく様だ。もはや言うまでもないが、南北・東西に長い島国の日本では、数えきれないほどの「地域文化」が眠っており、そのまま淘汰されていくのを待っているものさえある。
キャンプをする際、地域文化に目を向けることでより豊かなキャンプ体験をすることも出来る。まずはうなぎの寝床のホームページをチェックして、その考えの一端を感じてみて欲しい。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
魚釣りをDOD的に面白く!DODの新作クーラー&バケツセットは初心者にもぴったり
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
キャンプでカブトムシを捕獲しよう!超簡単&安全なバナナトラップの作り方
高さ調整で子どもも快適!軽量タフな2WAYチェアがLOGOSから登場
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
【岳切渓谷】全長2kmに及ぶ超巨大な1枚岩の上を流れる幻の清流で子どもと沢歩きしてみた!
坂戸市民総合運動公園キャンプサイト詳細|無料キャンプが楽しめる野外活動施設を紹介
徒歩キャンプに必須のバックパック&キャリーケース9選|徒歩キャンプ女子のおすすめギア集
茨城「豊岡海岸(久慈川河口緑波)」静かな波音に癒される無料キャンプスポット紹介
雄勝FORESTキャンプ場はリニューアルして超快適!通年営業で鹿にも出会える大自然が魅力です
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
北八ヶ岳最高峰「天狗岳」唐沢鉱泉から周回する日帰りコースは時計回り・反時計回りどっちがお勧め?
北海道豊頃町「茂岩山自然公園キャンプ場」レビュー!テント泊300円、バンガロー泊1,000円~
東京都奥多摩の「白丸village」にてテントサウナ+SUPのレンタルがスタート
ダイソーで揃えられる登山グッズ&災害グッズを一挙に紹介しちゃいます!
草木染めは初心者でも簡単にできる!自宅で自然を使って遊んでみよう
広島県「湯来リバーサイドキャンプ場」で温泉好きには堪らないご褒美キャンプを楽しむ
撤収がラクになったBOCの新型コット!静音性もそのままに
飛ヶ森キャンプ場は自然豊かな岩手県の無料キャンプ場です!
簡単やわらか「スペアリブ」バーベキューでお肉が骨からホロッとはずれるレシピ公開
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
キャンプ調味料はこれだけでOK!?アウトドアスパイスBIG3徹底レビュー&簡単レシピ紹介
男性がプレゼントされて喜ぶキャンプ用品を値段別にまとめてみました