グランピング施設の運営を手掛ける「株式会社HAMIRU(以下、HAMIRU)」は、千葉県香取郡多古町にある旧常磐小学校跡を活用したTACO GLAMP THE MEXICO(タコ グランプ ザ メキシコ)の2023年3月7日オープンに先駆けて、事前登録が出来るクラウドファンディングをスタートさせた。
これまでも廃校をアウトドアスペースに活用する事例はいくつかあったが、HAMIRUは「地域の課題をリゾートで解決する」という理念の元、タコ グランプ ザ メキシコをデザインしている。キャンプ場ではなく、グランピング場の方が地域課題の解決に向いている理由と共に、施設の紹介をしていこう。
グランピングのもつポテンシャル
HAMIRUの考える「地域の課題をリゾートで解決する」というのは、単純にグランピング施設を作ってユーザーを地域に呼び込むだけにとどまらない。上でお見せしているビジュアルをご覧いただくとわかりやすいが、グランピングを中心として地域の経済を回していく、というのがその本質にある。
今回の場合は、自治体から廃校という遊休資産を提供してもらい、建築業界へ建設の発注をかけ、運営には地域住民を雇用し、地域の事業者から仕入れたものを顧客に提供するということになる。小さくではあるが、グランピング施設がその地域のハブになるということだ。
交通の便も良い田舎町「多古町」
そして新たに舞台となるのが、成田空港から車で約30分にある千葉県香取郡の「多古町」だ。コメの作付け面積当たりの収穫量が日本一な他にも、ヤマトイモや養鶏、養豚が盛んな地域。
子育て支援策も充実しており、宝島社が出版した「田舎暮らしの本(2022年2月号)」では首都圏エリアの住みたい田舎ランキングの3位にもなったほど。
とはいえ少子高齢化が進んでおり、人口もここ70年で激減。過去20年で3校が廃校になるという事態に陥っている。そこでの打開策として生まれたのが「タコ グランプ ザ メキシコ」という訳だ。
学校をベースに様々なサービスを提供
タコ グランプ ザ メキシコはその名の通りメキシコをイメージしており、従来のグランピング施設とは違う雰囲気を持つ。
校舎の建屋は活かしつつ、改装を施すことによって受付やシャワー、トイレ、なんとカラオケまで用意されるとのこと。校庭には施設の軸となるグランピング施設、野球場はもっとカジュアルに楽しめるようにオートキャンプ場に整備される。
そしてお馴染みの学校のプールはナイトプールとサウナへ、体育館にはトランポリンを用意することで多様な遊び方が出来るようになっている。
この施設、楽しそう…!
ここまで紹介した通り、控えめに言っても「楽しそう」が詰まった施設であることは間違いなく、都心からもさほど遠くないことを考えると人気が出そうな気配がある。
現在実施中のクラウドファンディングでは、オリジナルのグッズが貰えるリターンや、オートキャンプ場の利用券、多古町名物の「元気豚」を使用したBBQセットなどがラインナップされているので、こちらもチェックしてみてほしい。プロジェクトの成功も含め、新しいグランピングの在り方として、今後の動向に注目だ。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
静寂と快適を追求!コールマンの新作2ルームテント「レインカーム2ルーム/3025 DR」発売
キャンピングカーの魅力がぎゅっと凝縮!FOLKWOOD VILLAGE 八ヶ岳で限定イベント開催
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
大泉さくら運動公園 野外炊事広場|BBQや焚き火も可能な無料キャンプスポット紹介
もやい結びの結び方【全7種類】をマスターしようぜ!動画付きで正しい覚え方を解説
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
車中泊用の跳ね上げ収納付ベッドをイレクターパイプでDIYしてみた【予算20,000円】
【岩手】石浜キャンプ場は目の前に広がる景色が最高な海辺のキャンプ場!
八ヶ岳連峰最高峰の赤岳で定番の登山コース「美濃戸口」で悩む5つの選択肢を解説
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
【丹沢】山頂まで僅か90分「大野山」駐車場が利用できる最短コース「山北つぶらの公園コース」をご紹介
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
千葉の勝古沢キャンプ場で猫に癒されながら冬のハンモック泊してきました
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
【長良川河川敷で無料キャンプ】野営気分が楽しめる美濃橋のキャンプスポットを紹介
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧