DIY雑誌『dopa(ドゥーパ!)』の2023年2月号は「この冬手作りで実現する薪と炎のある暮らし」を特集。炎の美しさや暖かさを生活に取り入れるというのは、キャンパーの到達点の一つと言ってもいいだろう。
それを自らの手によって作り上げていくとあれば、まさにロマンそのもの。すでに夢としている方も、なんとなく良いなと思っている方も一目見てほしい内容となっている。
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
蓄熱ストーブをDIY!
特集のトップバッターを飾るのは手作りの「蓄熱ストーブ」。キャンパーからすると耳馴染みがないワードだが、簡単に説明すると「一気に温めた熱を蓄えて、じわじわと部屋を暖めるストーブ」の事だ。今回はその中でも薪が主役になる「蓄熱式薪ストーブ」がメインとなる。
蓄熱式薪ストーブの中にもメイスンリーヒーター、ペチカ、ロケットマスヒーターなど、種類は様々。空間づくりも含めて掲載されている事例は役に立ちそうだ。
炎と暮らす日本人の原点「囲炉裏」
文明の進歩で廃れつつあるスタイル「囲炉裏」は、薪と炎のある暮らしとしては日本人の原点と言ってもいいだろう。今では古い旅館などでしか見かけないが、それをアップデートした事例や、囲炉裏の達人による使いこなし術を紹介している。
毎回恒例の編集部が実践したのも囲炉裏づくり。「土囲炉裏」というユニークなタイプを細かくリポートしてくれる。
やっぱり外派なあなたに「焚き火場作り」も
蓄熱式薪ストーブにしても囲炉裏にしても、現代の気密性の高い家造りにおいては中々にハードルが高い。それ故しっかり作り上げればオンリーワンになるのだが、そこまで手間を掛けたくないのであれば「焚き火場作り」も選択肢に入るだろう。
自宅の庭から贅沢なプライベートフィールドなど、全部で7つの常設型ファイアーピットの事例を紹介してくれる。焚き火がOKなら焚き火台を置いて薪を燃やすだけでも良いのだが、やはり自分でファイアーピットを作るという体験は何ものにも代え難い。イメージが付きづらいという方もぜひ見ていただきたい。
第二特集も魅力的
第二特集では炎のある生活には欠かせない「薪」についてフォーカス。丸太の玉切りから薪を作るまでのチェーンソーワークを覚えることで、燃料となる薪代を浮かせるのはもちろん、炎がより愛しくなることだろう。
眺めるだけでも楽しそう
ゆくゆくはこだわりのマイホームにアウトドアテイストを取り入れたいという方も、もう家は建ててしまっているけど夢は諦めていない方など、状況や環境に違いはあることだろう。しかし夢は忘れてしまっては叶わない。イメージを膨らませるためにも、今回の号で「薪と炎のある暮らし」に思いを馳せてはいかがだろうか。
商品概要
名称 | dopa 23年2月号(NO.152) |
---|---|
著者 | dopa編集部 |
定価 | 1,430円(税込) |
発売日 | 2023年1月7日 |
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
積載も眠りも妥協しない!TOKYO CRAFTSから「ハイブリッドコンテナ」と「支えるマット」が登場
これは…アウトドア版ティファール?取っ手のとれるフライパン「ソロパン」が人気上昇中
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
木陰を連れ歩く涼感テント!コールマン新スクリーンシェード3モデルを発売
ミニマルワークスのシェルターテント「SHELTER G」に日本別注「BLACK」が登場
レジャー気分で登ってはいけない!神様の山「三輪山」登拝レポート
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
釜の淵公園河川敷キャンプエリア詳細|焚き火やBBQができる東京の隠れ野営地をご紹介
山菜の採れる場所|山、森、渓流の歩き方
最高コスパのエアーテントが即完売!コメリ新作ギアが今年もアツい
好評完売モデルが再び登場!ogawa「ポルヴェーラRセット」数量限定で復活
設営5分で幅約5m!快適ドーム空間の「デカゴン500-BE」がLOGOSから新登場
薪もギアも自在に操る!トヨトミGEAR MISSION新作「バーサグリップ」「ティンバーベース」登場
キャンプサイトをおしゃれにランクアップ!ogawaの新作テーブル&チェアに4モデルが登場
雨の日の救世主!折り畳めて自立する防水シューズがBROOKLYN OUTDOOR COMPANYから発売
真夏の強い味方!Alpen Outdoorsの新作アイスコンテナ&ソフトクーラー登場
持ち運びも設営も楽ちん!LOGOS「チルチェア」で気軽に極上チル体験
童心に還るキャンプギア!懐かしの机と椅子が大人サイズで登場
どこでも極上の一杯を…直火OKの「ゼブラン ノマド ドリップケトル」登場
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】