昨年2022年に開催された複合型キャンプイベント「SEA SIDE PARK CAMP」が好評だったことを受け、2023年3月に『season2』、4月にも『season3』を開催することが決定した。
本イベントはキャンプを主軸として地域の魅力を最大限に活かしたコンテンツを楽しめる企画となっている。会場となるのは、海が一望できるフォトジェニックな展望台があり、美しいサンセットに包まれるチルスポットとして注目を集める泉大津市の汐見公園。前回の様子を含め、どんなイベントか改めて紹介しよう。
目次
テントサウナ付き手ぶらキャンププラン
SEA SIDE PARK CAMPは大阪湾に面した潮風の気持ち良い公園内に手ぶらで宿泊可能な12基のテントサイトを設け、森林浴をしながら汗を流せるテントサウナや、海釣りなど様々なアウトドア体験ができるイベント。夜はキャンプファイヤーの炎を囲み、リラックスできる空間を楽しめる。
手ぶらキャンププランではテントをはじめ、最低限必要なグッズがすべて用意されており、朝食や夕食、テントサウナもセットになっているキャンプ初心者におすすめのプランだ。
経験者ならフリーサイトプランがお得
キャンプ経験者におすすめなのがフリーサイトプラン。区画だけを予約して、思い思いのキャンプスタイルを楽しめる。こちらのプランにもテントサウナ利用券が付いてくるので、BBQ食材やキャンプ道具を各自で用意しておいて、森林浴とサウナでゆっくりと整おう。
様々なアクティビティを用意
テントサウナ
サウナ好きに話題のテントサウナが場内に設置。テントサウナの近くには水風呂用のプールも用意されているので、サウナ・水風呂・外気浴のサイクルを思う存分楽しめる。水着やバスタオル、サンダル、着替えなどは各自で準備しておこう。
キャンプファイヤーイベント
イベント1日目の夜には大迫力のキャンプファイヤーが登場。キャンプならではの空間で、暖かい炎を囲みながら仲間たちと語り合おう。
海釣り体験
4月に開催されるseason3限定イベントとなるが、2023年4月22日のみ大好評の海釣り体験が可能。釣り道具を持っていなくても一式をレンタル可能。釣った魚をその場で捌いて食べる経験は何事にも代えがたい。
縁日
スーパーボールすくいや輪投げ、モルックなど、大人もお子様もアウトドアを楽しめるアクティビティを用意。ファミリーで訪れても楽しめるのは大型アウトドアイベントならでは。
ハンドメイドクラフトマーケット
人気のハンドメイドクラフトショップがキャンプ場に大集合。前回写真ではキャンプ用品専門店の「CAMP DEPOT」が出店している様子が伺える。自然の中でお気に入りの一品を見つけよう。
キッチンカー
全国の人気メニューを掲げたフードトラックがずらりと並ぶキッチンカーエリア。3月、4月とまだまだ肌寒い日に、暖かいフードやスープで体を温めよう。
イベント概要
開催日程 | 2023年3月18日(土)、3月19日(日) 2023年4月22日(土)、4月23日(日)各2日間 |
---|---|
開催時間 | 3月18日(土)13:00~21:00予定 3月19日(日)9:00~12:00予定 4月22日(土)13:00~21:00予定 4月23日(日)9:00~12:00予定 |
会場 | 汐見公園 〒595-0054 大阪府泉大津市汐見町111 |
入場料 | 無料(予約不要) |
キャンプ利用料 (要事前予約) | 1,手ぶらキャンプ(サウナ付):25,000円〜 2,手ぶらキャンプ(夕食・朝食、サウナ付き)最大4名:45,000円 3,フリーサイトキャンプ(サウナ付き):10,000円 |
コンテンツ利用料 | 1,釣り体験2,000円(事前予約) 2,テントサウナ2,000円 (事前予約、当日予約どちらも可能) |
内容 | キャンプ体験/テントサウナ体験/釣り体験/キッチンカー/マーケット/縁日/キャンプファイヤー/アクティビティ |
事前予約申込 | SEA SIDE PARK CAMP公式サイト |
海を眺めながらキャンプイベントを楽しもう
SEA SIDE PARK CAMPは、キャンプをしなくても入場料無料で楽しめる複合型キャンプイベントとなっているので、まずはキャンプの雰囲気だけでも楽しみたいという方は予定を合わせて現地へ赴いてみてはいかがだろうか。
汐見公園にはジブリを思わせるドームや、海に沈む夕日が撮影スポットとしても人気の場所。きっと素敵な思い出になることだろう。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
デリカミニ×Colemanのコラボラッピング装着車が本当に発売!グレージュボディで激レアな1台に
漆黒に染まったオールブラックなウッドテーブルが先行販売で応援購入総額200万円を突破
SUBARU レガシィ アウトバックが改良!アウトドア向けの特別仕様車が追加されてより魅力的に
レジャー気分で登ってはいけない!神様の山「三輪山」登拝レポート
八ヶ岳連峰最高峰の赤岳で定番の登山コース「美濃戸口」で悩む5つの選択肢を解説
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
関東近郊で静かなキャンプを楽しめるプライベート感が抜群なキャンプ場10選
【ふもとっぱらキャンプ場】エリアマップ付き写真で解説!特徴・おすすめエリア・注意点・ベストポジション
かわいい名前の山「にゅう」の周回ルートは絶景だらけ!北八ヶ岳の魅力をフルに満喫できます
食べられる木の実を探そう!秋の野山の美味しい果実と探し方
八ヶ岳連峰最高峰の赤岳で定番の登山コース「美濃戸口」で悩む5つの選択肢を解説
レジャー気分で登ってはいけない!神様の山「三輪山」登拝レポート
関東近郊で静かなキャンプを楽しめるプライベート感が抜群なキャンプ場10選
第三弾コラボはコンパクトな対流形石油ストーブが新登場【CAPTAIN STAG×CORONA】
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
尾瀬でキャンプするなら「見晴キャンプ場」がオススメ!夏の思い出に尾瀬散策を満喫しよう
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
北アルプス入門の山「唐松岳」の八方尾根ルートで日帰り登山とダイナミックな絶景を楽しむ
発売後すぐに売り切れるトヨトミの「宿営暖房I型」が再販!9月25日10時は予定を空けておこう
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
簡単やわらか「スペアリブ」バーベキューでお肉が骨からホロッとはずれるレシピ公開