トヨタのランドクルーザーは、高い走破性と信頼性を備えた大型SUV。1951年に初代が発売されて以来、長年にわたって改良され、現行モデルでは300系が販売されている。どんな過酷な環境でも走行可能なオフロード性能が最大の特徴で、そのタフさからキャンパーにも好まれることが多いのはご存知の通り。
そしてそんなランクル好きキャンパーにも嬉しいファンコミュニティ「LANDCREWS」を、トヨタ自動車公式が始めたという事で注目を集めている。いったいどんな事をするコミュニティなのか、紹介していこう。
合言葉は「つながる」
LANDCREWS(ランクルズ)は言うまでもなくランクルユーザーのためのコミュニティ。オーナーでなくとも、ランクルを愛するファンであれば誰でも参加が出来るようだ。ちなみに、日本車で単一車種のコミュニティ、そしてそれを公式が運営するというのは珍しく、それだけランクルは生みの親からもファンからも愛されているという事だろう。
このコミュニティの合言葉は「つながる。」となっており、ランクルの持つ悪路走破性が「日常の暮らしにつながる」、また「地球へ生きる人を未来へつなげていく」、「ランドクルーザーの世界観とファンがつながる」など、複数の意味を持たせており、最終的には「ランクル好きでつながるコミュニティ」とまとめられている。
ランクルならではのイベントを開催
コミュニティの目的は「つながる。」とのことだが、具体的にはどんなことをして達成するのだろうか?トヨタ自動車の発表によると、基本的にはリアルなイベントが中心になりそうだ。
参加するのはオーナーだけという訳ではないので、ランクルの持つ悪路走破性を体感出来るイベントも開催予定らしい。オーナーに対してはオフロードドライブテクニックが学べるドライブレッスンイベントを実施するとのことで、全員がランクルの魅力を楽しむことが出来そうだ。
第一弾は絶景を楽しむ「ZEKKEI CAMP」
第一弾として発表されているのはキャンプイベント「ZEKKEI CAMP」で、読んで字のごとく「絶景」を楽しむキャンプを通してランクルを楽しむ。会場となるのは宮崎県えびの市にある「矢岳高原ベルトンオートキャンプ場」。標高は約700mで、矢岳高原の大パノラマにあるウェスタンスタイルのキャンプ場だ。
いくつかのワークショップやトークセッション、オフロード走行体験など、初回から中々豪華な構成となっている。開催日は2023年5月13日(土)と14日(日)で、参加者多数の場合は抽選となるとの事。応募締め切りが4月12日(水)とまもなくなので、気になる方は急いで登録を。
まずは「LANDCREWS」に登録を
イベントの参加には費用が掛かるが、「LANDCREWS」にはトヨタ、もしくはレクサスの共通IDがあれば登録が出来る。共通IDについても数分あれば登録できる内容なので、手間は全くかからない。
とりあえず現段階ではLANDCREWSに登録しなくてもイベント情報などを見ることが出来るので、気になっているランクルファンはファンコミュニティの専用ページを確認してみよう。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
【山梨】「PICA八ヶ岳明野」初めてのファミリーキャンプにおすすめの高規格キャンプ場
東京でBBQやキャンプが無料で楽しめる「柚木の川原」にて清掃ボランティア活動を実施
さくら街道みぼろ湖キャンプサイトは皆に薦めたいベストオブ衛生的キャンプ場でした!
オープンしたばかりの「滝川キャンプサイト まるごとそらち」に行ってきました!
アルミホイルの可能性は無限大。ULキャンパーなら使って欲しい!アルミホイルの活用方法をご紹介
九州の人気観光スポット「くじゅう花公園」にオープンしたオートキャンプ場に行ってきました!
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
北海道「長万部公園キャンプ場」レビュー|リーズナブルな料金で車を横付けできるエリアも
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
キャンプでカブトムシを捕獲しよう!超簡単&安全なバナナトラップの作り方
業務用なのに使いやすい?野良道具制作所が推す野良グリルの実力とは
撤収がラクになったBOCの新型コット!静音性もそのままに
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
魚釣りをDOD的に面白く!DODの新作クーラー&バケツセットは初心者にもぴったり
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
【長良川河川敷で無料キャンプ】野営気分が楽しめる美濃橋のキャンプスポットを紹介
【標高1200m以上】関東近郊の夏でも涼しく過ごせるオートキャンプ場12選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
簡単やわらか「スペアリブ」バーベキューでお肉が骨からホロッとはずれるレシピ公開