まもなく夏も終わり、季節も秋へ移り変わる時期。平地はまだまだ暑い日が続くが、標高が高いエリアでは朝晩肌寒く感じることも増えてくるだろう。こうなってくると「そろそろ暖房の準備だな…」と思う頃。
そんな折に、大手石油ストーブメーカー「株式会社コロナ」の人気ブランド『OUT FIELD』の第一弾製品「フィールドベージュライン」に新たなモデルが追加された。さらに、2023年4月に発売されて完売となっていたモデルの追加販売についても見逃せない。
目次
暖房出力5.14kwの新モデル「SL-F510」
コロナのロングセラー商品である「SLシリーズ」をフィールドベージュラインに落とし込んだ一台。
1962年の登場以来愛されてきたモデルという事もあり、昔ながらのデザインやフォルムが好評だった。それらをアウトドア空間でも見栄えするよう、いくつか変更された部分がある。
通常のSLシリーズと比べると、大型化&ブラックに変更された「しん調整つまみ」に、ストーブを囲む頑強なガードが追加されており、アウトドアでも使いやすい「ギア感」を表現。
なお、木造なら13畳まで対応できる暖房出力5.14kWで、広いテント内を温めるのに使いたい。もちろん換気やCO2チェッカーも忘れずに。
2種の既存モデルも追加販売
SL-F510も気になるが、積載に限界があったり、コンパクトなテントを効率よく温めたいという事であれば従来モデルの方がおすすめ。追加販売もされることだし、簡単に仕様をさらっておこう。
ランタンのような対流式「SZ-F32」
焚き火やランタンをイメージしたモデル。SLシリーズに比べると直径約11cmとコンパクトにもかかわらず、木造なら9畳はイケる3.19kWの暖房出力を持つ。12.3時間に渡って連続燃焼が出来るので、キャンプ中に何度も給油をしなくていいのは嬉しい。
持ち運びや収納に便利な専用のバッグも発売されている他、専用の反射板を購入すればストーブ前面に熱を集中させられるのも助かる。
ポタ電対応の石油ファンヒーター「FH-CPF25」
石油ストーブの暖かさとファンで暖かい空気を送り出すのが便利な石油ファンヒーター。キャンプでも大活躍するが、電源付きサイトでないと使用できないのがネックだった。
そこをポータブル電源のような低出力でも点火させられるように電力消費を調整。点火時間が約5~7分と長くなってしまうものの、エリアを問わずに使用出来るのは助かる。
最大暖房出力は2.5kWと木造では7畳に対応。強で使用しても14.8時間の連続使用が可能だ。
予約販売は8月31日10:00迄、9月19日から一般販売開始
執筆時点ではどのモデルも予約販売を終了しておらず、どれも先行予約の受付が可能。一般販売は9月19日からなのですぐに届くわけではないが、例年温シーズンが近づいてくると人気モデルは品薄になる為、早めのチェックをおススメしたい。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
静寂と快適を追求!コールマンの新作2ルームテント「レインカーム2ルーム/3025 DR」発売
キャンピングカーの魅力がぎゅっと凝縮!FOLKWOOD VILLAGE 八ヶ岳で限定イベント開催
お座敷スタイルで冬キャンプはここまで快適になる!見た目も心地良いサイト作り実践
車中泊用の跳ね上げ収納付ベッドをイレクターパイプでDIYしてみた【予算20,000円】
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
【岩手】石浜キャンプ場は目の前に広がる景色が最高な海辺のキャンプ場!
もやい結びの結び方【全7種類】をマスターしようぜ!動画付きで正しい覚え方を解説
レジャー気分で登ってはいけない!神様の山「三輪山」登拝レポート
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
【丹沢】山頂まで僅か90分「大野山」駐車場が利用できる最短コース「山北つぶらの公園コース」をご紹介
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
千葉の勝古沢キャンプ場で猫に癒されながら冬のハンモック泊してきました
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
【長良川河川敷で無料キャンプ】野営気分が楽しめる美濃橋のキャンプスポットを紹介
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧