アウトドアで温かい食事を取るには火を使った調理が必要だ。とはいえ焚き火をするには準備が必要だし、ガス機器を使うのも良いがタープ下やテント内では危険が伴う。そんな時に役に立つ第三の選択肢が「食品加熱キット」だ。
有限会社山本商事が予てより発売している「HOTPLUS」は水を入れる事で発熱し、レトルト食品などを暖められる便利グッズ。そんなHOTPLUSがケースとセットになった「HOTPLUS あったかフードボックス」が発売されることになり、暖めとストックを両立する事でより使いやすくなった。
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
水さえあればいつでも”温かくおいしいご飯”が食べられる
HOTPLUSは、水と反応して高音の水蒸気を発生させる発熱材を使用して商品を温める、いわゆる「加熱キット」。使い方は簡単で、発熱材にカップ1杯の水を掛けてあとは待つだけ。火を使うよりずっと安全に、水さえあればどこでも使用が出来るので災害時にも活躍する。なお、温められるのはパックごはんやレトルト食品、缶コーヒーなども可能らしい。
HOT PLUSの使い方は?
今回発売された「HOTPLUS あったかフードボックス」は、HOTPLUS本体3個と過熱する際にも便利な2層コンテナがセットになった製品。普段はHOTPLUSやレトルト食品などの備蓄をしておくコンテナとして使用し、災害時にはコンテナの間にHOTPLUSを挟んで、内側のコンテナの中を温められるという仕組み。アウトドアに持ち出す時にも食料など必要なものを詰めていけばいい。
どんな時も心も満たすのは「温かい食事」
非常食としての菓子パンや缶詰も美味しいのだが、温かい食事をとってこそ心が満たされるので、アウトドアでも災害時でもHOTPLUSは役に立つ。災害時に普段食べなれていない防災食を食べるより、備蓄しておけるようなレトルト食品を食べることが出来るというのもストレスが掛からなくて済む。
備蓄してあるレトルト食品の使用期限が迫ってきたときはアウトドアに持ち出し、設営時の昼ごはんや撤収時の朝ごはんなどに消費してローリングストックするのがおススメ。
フェーズフリー&ローリングストックで常に防災の備えを
災害時で使用するものを普段から使用する事を「フェーズフリー」、備蓄してある食品を消費して新しい物を買う「ローリングストック」。これら二つは昨今の防災スタイルとしてトレンドになっており、「HOTPLUS あったかフードボックス」があるとどちらも実践しやすい。
お値段も1,980円とお買い得なので、一家に一台置いておくのはいかがだろうか。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
温泉・乗馬・そば打ち体験も!全国10施設が新たにRVパーク認定
山菜採りの装備と服装|必要な持ち物一覧
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
春レジャーがもっと楽しくなる!フライングタイガーの新作アウトドア&トラベルグッズ
中川やしおフラワーパークのキャンプエリア詳細|焚き火も可能な遊びの広場を紹介
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
山菜採りの装備と服装|必要な持ち物一覧
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
海が見えるSPAドーム付き!ファームグランピング京都天橋立にサウナ&天然温泉付きプランが新登場!
渡良瀬遊水地バーベキューエリア詳細|デイキャンプが楽しめる子供広場ゾーンを紹介
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
坂戸市民総合運動公園キャンプサイト詳細|無料キャンプが楽しめる野外活動施設を紹介
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ