日本の職人が作るこだわりの焚き火道具ブランド「TAKIBISM」が、宮城県石巻市にある三和工業ら企業と始めたプロジェクト『TAKIBISM x ISHINOMAKI』の第二弾を迎えた。
今回発売された焚火台の中でも「TAKIBISM JIKABI STONE QUEST ISHINOMAKI」と「TAKIBISM JIKABI TWIN ISHINOMAKI」は、これまでにないコンセプトの焚き火台。今回のコラボのキーワード「小さな焚き火、美しい焚き火の深化版」を体現するオシャレな焚火台に仕上がっている。
目次
石と組み合わせる焚火台「TAKIBISM JIKABI STONE QUEST ISHINOMAKI」
「TAKIBISM JIKABI STONE QUEST ISHINOMAKI」は、これまでの焚火台に見られなかった「石」との融合が特徴的だ。焚き火台の周囲には石を置くための枠が設けられており、現地で調達した石を置くことで風防やゴトクとして使う事が出来るという寸法だ。
素材はお馴染みのステンレスでメンテナンスもラクチン。好みやスタイルによって、折りたたみ脚とねじ式の脚を選ぶことが出来る。サイズは直径47.5cmで、炉皿は33cmとなっており、こちらはJIKABIシリーズ最大とのこと。
二つの焚き火台が合体した「TAKIBISM JIKABI TWIN ISHINOMAKI」
もう一つの目玉ギア「TAKIBISM JIKABI TWIN ISHINOMAKI」は、これまたこれまでにない発想の焚き火台。二つの独立した焚き火台を合体させることで、異なるサイズや形状の火を楽しむことができる設計となっている。
焚き火の持つ役割には「調理」と「鑑賞」の二つがあるが、両立させるのは難しい。ならば焚き火台を二つにしてしまおうというのがこの焚火台という訳だ。片方は熾火でじっくり調理し、もう片方は立ち上る炎を楽しむものとして役割を分ければOK。中央部分にヒンジがあり、折りたためば持ち運びも簡単だ。
TAKIBISM JIKABIシリーズに対応するゴトクも発売
焚き火を囲むだけでなく、料理を楽しむキャンパーにとって欠かせないのが、焚き火台に対応する「ゴトク」だ。この度、TAKIBISM JIKABIシリーズの焚き火台にぴったりとフィットする設計のゴトクが同時発売されることで調理のしやすさも向上する。
4つの脚にはそれぞれ調整ネジがついており、無段階で高さを変えることが可能。火にくべてから調整する事は難しいが、持っている焚き火台に合わせて変更が出来るというのは心強い。
豊かな焚き火時間を過ごすために
「TAKIBISM x ISHINOMAKI」プロジェクトは、焚き火台における新しい価値観を生み出してくれる。「焚き火とはこうあるべき」という考え方と、革新的な焚き火スタイルが高い次元で両立している傑作ギアでもある。
それぞれのアイテムはふるさと納税でも手に入れることが出来るので、気になるという方は特設ページを覗いてみてはいかがだろうか。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
静寂と快適を追求!コールマンの新作2ルームテント「レインカーム2ルーム/3025 DR」発売
キャンピングカーの魅力がぎゅっと凝縮!FOLKWOOD VILLAGE 八ヶ岳で限定イベント開催
お座敷スタイルで冬キャンプはここまで快適になる!見た目も心地良いサイト作り実践
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
車中泊用の跳ね上げ収納付ベッドをイレクターパイプでDIYしてみた【予算20,000円】
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
【岩手】石浜キャンプ場は目の前に広がる景色が最高な海辺のキャンプ場!
もやい結びの結び方【全7種類】をマスターしようぜ!動画付きで正しい覚え方を解説
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
レジャー気分で登ってはいけない!神様の山「三輪山」登拝レポート
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
【丹沢】山頂まで僅か90分「大野山」駐車場が利用できる最短コース「山北つぶらの公園コース」をご紹介
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
千葉の勝古沢キャンプ場で猫に癒されながら冬のハンモック泊してきました
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
【長良川河川敷で無料キャンプ】野営気分が楽しめる美濃橋のキャンプスポットを紹介
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧