キャンプでの収納と言えば、トランクカーゴに代表されるようなハードコンテナが今の主流だろう。頑丈で中のギアを安全に運ぶことが出来るし、積み上げても平気な耐荷重も魅力的なので、複数使いしている方も多い。
一方でハードコンテナ故の弊害もある。まず保管場所が必要ということと、ソフトコンテナと比べて重く、何より車に積載して移動する際に内装を傷つけるという悲しい事件も起こり得る。
そんなお悩みを抱えた方には、BROOKLYN OUTDOOR COMPANY(以下、BOC)のソフトコンテナ「The Whirlpool Gearbox」がオススメ。多少入れすぎても蓋が締まるし、柔らかい素材は車にも優しい。なにより、BOCらしいスタイリッシュなデザインが魅力的だ。
ハードコンテナにはないソフトコンテナの魅力とは
冒頭でも触れた通り、ハードコンテナは頑丈で積み上げても安定するメリットがある一方で、融通が利かないのが玉に瑕。しかもキャンプ場に向かうまでの移動で車の内装を傷つけるというリスクもあり、実際に私も倒したシートの背面にキズが付いて泣きそうになったことがある。
ソフトコンテナはそれらのデメリットが無いため、ニーズによってはソフトコンテナを選んだ方が良いのかもしれない。The Whirlpool Gearboxを通してソフトコンテナのメリットを紹介していこう。
柔らかくて他を傷つけにくい
The Whirlpool Gearboxもソフトコンテナらしく柔らかい外装を持つ。TPU加工済のリサイクル100%のポリエステル生地を使用しており、環境にも中の荷物にも優しい。内側はオックスフォード地のクッション素材を採用し、ギアを守ってくれる。
ちなみにハードコンテナだと専用のパーテーションを利用すれば中を分割して利用することが可能だが、The Whirlpool Gearboxはベルクロ固定式の仕切りが4枚セットになっているので、ざっくり部屋を分けられる。
そして言うまでも無く、内装に優しい。ハードコンテナだと慎重に積み込まないといけなかったが、ソフトコンテナならそこまで気にしなくても大丈夫そうだ。
多少ラフに収納してもOK
ハードコンテナの場合だと、自宅できっちり準備してきたギアたちが帰りには不思議と入らなくなっており、イチから詰め込まないといけないという事もある。外側がしっかりしている分、荷物の融通は利かないので多少余裕を見て収納しておかないと撤収時に無駄に時間が掛かってしまう事もしばしば。
ソフトコンテナであれば変形はするものの多少ラフに収納してしまっても蓋さえ閉まればOK。The Whirlpool Gearboxも「多少入れすぎても閉まるフレキシブル構造」を謳っており、収納のプチストレスが無くなりそうだ。
オススメは、ハードとソフトの二刀流
繊細なギアはハードコンテナの方が安心だし、積み上げて使用する分にはやはりソフトコンテナでは少々不安が残る。そこで個人的に提案したいのが、ハードコンテナとソフトコンテナの二刀流だ。
内装に干渉しそうな部分はソフトコンテナを配置し、中央にハードコンテナを積み上げて積載力を確保するというのは理に適っている。どうせ使うのであればオシャレなソフトコンテナを選びたいし、性能面でも抜群なThe Whirlpool Gearboxは優良な選択肢になりえるだろう。
■各サイズの詳細はこちら
・The Whirlpool Gearbox 40L
・The Whirlpool Gearbox 60L
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
設営5分で幅約5m!快適ドーム空間の「デカゴン500-BE」がLOGOSから新登場
北海道のうらほろ森林公園キャンプ場は子供の遊び場も豊富でファミリーにおすすめです
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
こだわる人の普段使い食器&ギフトにもオススメ!「ARAS」からサステナブルコレクション登場!
小さくてカワイイ薪ストーブ型蚊取り線香ホルダー!見た目だけじゃないその機能とは?
鳥取県内の5つのキャンプ場が使い放題「年パス」2024年5月31日から販売開始
尾瀬へ子連れ日帰りハイキング!初心者におすすめの定番コースと注意点
レトロテント専門店「パジャマムーン」突撃取材&オリジナルテントレビュー
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
徒歩10分の山小屋「長衛小屋」南アルプス登山のベースキャンプ地でキャンプを満喫できる
絶景の極み「雷鳥沢キャンプ場」どの時期に行くのがお勧め?知っておくべきポイントをまとめました
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ