キャンプクエストで配信している記事が、グリー株式会社の100%子会社であるアウモ株式会社のおでかけメディア「aumo」とメディア連携を開始しました。
「aumoってどんなメディアなの?」「キャンプクエストの記事はどこから読めるの?」「aumoでは何ができるの?」ということをご紹介します。スマートフォン用アプリも配信されているのでダウンロードしてみて下さいね。
目次
aumoって何?
aumoとは、日本全国の旅行や観光、グルメやイベントなどのおでかけ情報がギッシリ詰まった総合おでかけメディアです。
“あなたの毎日がきっと楽しくなる、おでかけメディア「アウモ」”というキャッチコピーの通り、ビジネスシーンからプライベートまであなたの予定を楽しくするおでかけ情報が沢山発信されています。
さらに2020年9月には連携メディア数が200社を突破したことで、国内ローカルニュースメディアNo.1になりました!(※2020年9月16日時点の自社調査による国内主要メディアの連携数に基づく)
・aumo公式サイト:https://aumo.jp/
【aumo】アプリをダウンロード
・App Store:aumo(アウモ)旅行・お出掛け・観光情報まとめアプリ
・Google Play:aumo (アウモ) – おでかけ・旅行・グルメメディアアプリ
aumoとキャンプクエストがメディア連携開始
キャンプクエストは読者の皆さんがご存知の通り、日本各地でアウトドアやキャンプを楽しむライターが体験・経験した一次情報に徹底的にこだわり、情報濃度の高いオリジナリティ溢れる記事を毎日配信しているキャンプ情報メディアです。
日本各地のキャンプ場情報や登山などのアクティビティに関連した情報はaumo読者と相性が良いと両社で考え、今回のコンテンツ連携が実現しました。今後、キャンプクエストに掲載されるキャンプ・アウトドア情報を対象に全ての記事が「aumo」へコンテンツ転載されます。
また、今後も独自性のあるユニークなアウトドア情報を日々配信していくことで、aumoアプリのアウトドア系コンテンツの充実に貢献していきます。
aumoでは何ができるの?
aumoでは定番から最新トレンドまで幅広い情報が月間500本以上も配信されており、その全てを完全無料で読むことができます。
さらに気になる情報はお気に入り機能で残すことも可能!その他にも400万人を超えるaumoユーザーに向けて、あなたのおすすめ情報を発信することまで出来ちゃいます。
ユーザーが投稿したおすすめグルメや、おでかけスポット、フォトなどのスポット情報は閲覧回数に応じたユーザーランキングなどもあり、同じ場所に訪れたユーザー同士が「いいね」をしたり、感想を「コメント」しあったりすることもできます。
同じ場所に訪れたユーザー同士、行動範囲や趣味趣向が似ているユーザーとつながるきっかけになるかも?
豪華賞品が当たるフォトキャンペーンなども開催!
さらに「aumo」アプリ内では毎月キャンペーンを実施!
写真を投稿したり、口コミを書くことで5,000円分のAmazonギフト券が当たるチャンス!
お気に入りのスポットを紹介してキャンペーンに参加してみよう!
『aumo』アプリをダウンロード
・App Store:aumo(アウモ)旅行・お出掛け・観光情報まとめアプリ
・Google Play:aumo (アウモ) – おでかけ・旅行・グルメメディアアプリ
キャンプクエストの記事を読むには
aumoで配信されるキャンプクエストの記事は以下のページから確認できます。※2020年9月30日現在、配信前の最終調整段階に入っており近日中に公開予定です。
アプリでキャンプクエストを読みまくろう!
一次情報にこだわるキャンプ情報メディアとして2019年7月にスタートしたキャンプクエストは、リリース開始からニッチな情報を求めるコアなキャンパーに支持され、2020年8月には過去最高となる88.2万PV、48.5万UUを達成しました(外部配信先を除いたメディア単体のGoogle Analytics参照)。
これもひとえにキャンプクエスト読者のみなさまと、常に面白い情報を体当たりレビューしてくれるキャンプクエストライターの支えのおかげです。
これからも常にファンの期待に応えるコンテンツを作成しながら、アウトドアニュースメディアとして信頼できる情報を配信し続けていきますので、これからも様々なアプリでキャンプクエストの記事を読みまくって下さい。読み漁って、そして読みふけって下さい。
どうぞ今後ともご贔屓によろしくお願いします。かしこ。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
UL好きに有名なタイベックシートとは?キャンプで使えるタイベックシートの特徴や使用方法を詳しくご紹介します
憧れの「キャンプで囲炉裏」が実現!自宅の庭やアウトドアで本物の炉端焼きが楽しめる
高いシュラフを買わなくても軽量装備!-5℃想定の徒歩キャンパー就寝システムをご紹介
ソロテントはカッコいい一本勝負!無骨でコスパの良いおすすめソロテントランキング6選
大容量ポータブル電源「EENOUR P2001」を冬キャンプに備えて使ってみた【実機レビュー】
野点こそ日本人のアウトドア!スノーピークら3社コラボで実現した現代の野点セット
千葉のマッターホルン「伊予ヶ岳」絶壁の鎖場はスリル満点!たったの60分で登れる絶景低山
ポップアップテントでキャンプは可能?コールマン クイックアップIGシェード+で実践レビュー
話題のニトリ「たい焼きパン」はキャンプでもおうちでも大活躍!
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
コメリのグリルパンがキャンプでも使いやすくて良過ぎてしまった件
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
コンパクトバーナーに期待のルーキー登場!TokyoCamp「Azuchi」が新風を起こすか
【丹沢】山頂まで僅か90分「大野山」駐車場が利用できる最短コース「山北つぶらの公園コース」をご紹介
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
SOTOスライドガストーチ・マイクロトーチにレギュラーガスが充填できない問題と解決法
改良版のMPS-01!GREENSTOVEとMaveRickのコラボストーブを早速体験してみた!
レジャー気分で登ってはいけない!神様の山「三輪山」登拝レポート
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧
入手困難な人気ストーブ「武井バーナー」購入方法は?オークションで落札するときの注意点
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ