大容量でコンセントが使え、そのビジュアルからグッドデザイン賞を受賞した「Power ArQ(パワーアーク)」シリーズに待望の新作が登場!
今回発売となった「Power ArQ Pro」は、過去製品よりも容量が増え、より多くの電化製品を使うことが可能に。日本のブランドとして誕生し5年、高い品質で人気を集めるポータブル電源の最新作をチェックしていこう!
目次
Power ArQってどんなブランド?
福岡県にある加島商事株式会社が展開するポータブル電源のシリーズ。「冒険に、あなたらしさを」をコンセプトに、アウトドアはもちろん災害時などにも重宝するポータブル電源の開発を行っている。
ワイヤレス充電ができる多機能モデルの「Power ArQ2」、持ち運びしやすいコンパクトタイプの「Power ArQ mini」など、シリーズ累計販売台数は7万台を突破している。
Power ArQ Proの優れたポイント
シリーズ最高となる1000Whを実現
これまでのシリーズでは使用出来なかったコーヒーメーカーや電気ポットなど高出力な電化製品も使用可能に。こたつやハロゲンヒーターなども使えるので、テントの中にこたつを設置し暖をとりながら冬キャンプを楽しむのも良し。出力が1000Whになったことで、使用できる電化製品の幅が大きく広がった。
環境に配慮し製品を大切に扱う修理・点検
製品に不具合が発生した場合、出来る限り原因を特定し部品交換にて修理を行う。その際に他に異常がないかも一緒に点検してくれる。環境に配慮し低コストでの修理を心掛けている。保証期間であれば無償で実施してくれるので、万が一の場合も安心だ。
バリエーション豊かな3色展開
『Power ArQ Pro』はコヨーテタン、オリーブドラブ、レッドの3色で展開する(レッドは2021年春の販売を予定)。
手持ちのキャンプギアやテントの雰囲気に合わせてコーディネート出来るのも魅力だ。
世界基準の安全性能、最先端のBMS(バッテリーマネジメントシステム)
日本規格のPSE検査をはじめ、世界基準の様々な品質テストをクリア。安全性を追求し温度検査や落下テスト、衝撃検査などを実施。徹底的に安全にこだわった作り手の想いが詰まった商品である。
過電圧保護、セル劣化保護、過電流保護、低電圧保護、短絡保護、温度管理。先進のBSMシステムを搭載。
Power ArQ Proスペック
重量は10キロを超えるが頑丈な取っ手がついているので持ち運びしやすい。また残量は1%単位で分かりやすくディスプレイに表示されるので、あとどれくらい使用できるのかが一目で把握できる。使用に慣れていないユーザーにも優しい気遣いだ。
製品概要
販売元 | 加島商事株式会社 |
---|---|
カラー | コヨーテタン、オリーブドラブ、レッド |
生産国 | 中国 |
価格 | 132,000円(税込) |
発売日 | 2021年1月15日 |
大手量販店のほか、ネットショップでも取り扱いあり。
冬キャンプの暖房設備はもちろん非常時や災害時にもあると安心な一台
今までの高品質はそのままに、よりパワーアップした『Power ArQ Pro』に興味のある方はぜひ公式ホームページをチェックしてみよう!
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
【宮城】神割崎キャンプ場は充実の設備で大人気!通年営業化でますます大注目の場所です!
パンダTCとサーカスTCをDODのフタマタノキワミで二又化にする設営手順とポイント
アルコールストーブが30分で自作できる!アルミ缶でできる携帯コンロの作り方を紹介
高いシュラフを買わなくても軽量装備!-5℃想定の徒歩キャンパー就寝システムをご紹介
【ふもとっぱらキャンプ場】エリアマップ付き写真で解説!特徴・おすすめエリア・注意点・ベストポジション
BBQグリルを手軽に!蓋つきの本格タイプなのにコンパクトな「Gamp Grill」が登場
釜の淵公園河川敷キャンプエリア詳細|焚き火やBBQができる東京の隠れ野営地をご紹介
こんなソロ用テントを探していた!理想のソロテント「Thous Winds SCORPIO 1P TENT」
高いシュラフを買わなくても軽量装備!-5℃想定の徒歩キャンパー就寝システムをご紹介
尾上製作所「火消しつぼになる七輪」がソロキャンプやバーベキューの必需品になりそう
薪割りの新しいスタイル!KAKUREGAの折りたためる薪割りスタンドが超画期的
30秒で設営可能なロッジ型テントの革命児「BT01」の先行販売がスタート
パンダTCとサーカスTCをDODのフタマタノキワミで二又化にする設営手順とポイント
徒歩キャンプやツーリングで使いやすそうな「バックル付き保冷・保温バッグ」が4月新発売
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
高品質&低価格の800FPダウンシュラフ、春秋冬3シーズンに対応する6種類が販売開始
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
テントが2階建て!?上が寝室で下がリビングの「THEDOOKAN」が新しい
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
初心者ソロキャンプ女子に伝えたい!キャンプ場での防犯対策とスキンケアについて
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧