炊飯のみならず様々な調理に使えるうえに、アルミ製のボディはとても軽く、コンパクトで携帯性に優れていることから多くのキャンパーが愛用している「メスティン」。
しかし、ほとんどのメスティンはコーティングが施されておらず、手入れを怠るとアルミ製のボディは黒ずんでしまい、落ちにくい焦げ汚れに悩まされているのも事実。
そこで、汚れに汚れ輝きを失ったメスティンをクエン酸とメラミンスポンジを使って洗ってみました。その工程と結果を皆様にお届けします。
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
目次
このメスティンの焦げや黒ずみは落ちるのか
洗うのはトランギアのメスティン。未開封のままキャンプ場に持ち込んでメスティンデビュー。それから1度もシーズニングせず、洗剤とスポンジで洗うだけ。焦げの汚れが酷い時は、スチールたわしで洗ったりと乱雑に扱われてきたメスティンです。
内側の汚れもご覧の通り。汚れが累積し、洗っても落ちない茶色い汚れがこびりついています。
購入時は輝いていたトランギアのロゴも、購入時の面影がありません。
とんでもなく汚れてるメスティンが乱入してくる。
一体どう使っていたらこんな汚れが…。
汚れを落とすための準備を進めていると、背後から「これも洗ってよ」と突如乱入してきたトランギアのレギュラーサイズのメスティン。
フタを開けてみるとびっくり。焦げや黒ずみが底一面に…。
外側にも頑固な焦げついた汚れがこびりついています。試しにスポンジで洗ってみましたが、少しも落ちません。
予定していたラージメスティンよりも酷く汚れたメスティンの登場により「こんなメスティンを綺麗できるのか」と不安しかありませんでした。
しかし、ここからが驚き。救いようがないと思っていたメスティンもクエン酸とメラミンスポンジで驚くほど綺麗になったのです。
クエン酸につけおきする準備
アルミ製のメスティンには「お酢」「レモン」などを使った洗い方がありますが、今回は「クエン酸」を使っていきます。
内側だけならメスティン本体に水を注ぎ、クエン酸を入れたあと沸騰させ、スポンジで洗うだけですが、外側も内側も累積した汚れを徹底的に落とすため7.6リットルの巨大鍋につけおきする事にしました。
レギュラーサイズのメスティンも、ラージメスティンも、余裕で入ります。
ラージとレギュラー、2つのメスティンが浸るくらいの水を計量カップで計りながら入れていきます。
鍋に入れた水は3リットル。
200mlに対して5gなので、75gのクエン酸を入れます。
鍋にクエン酸を入れます。
鍋に火をかけて沸騰するのを待ちます。
お湯が沸騰したらつけおきの準備完了です。
沸騰したクエン酸入りのお湯へメスティンを投入
ハンドルのゴム部分が変形するかもしれないので、ハンドルを外してからお湯に入れます。
クエン酸が含まれている熱々のお湯にメスティンを投下。
2つのメスティンがお湯にしっかり浸かっている事を確認して約1時間程放置。
───1時間後。
鍋から取り出してみると、既にレギュラーサイズのメスティンに変化が!
さっきまで黒く汚れていた内側が多少綺麗になっています。
ラージメスティンの茶色い汚れに変化はありませんが、積りに積もった汚れがそう簡単に落ちるとは思っていません。クエン酸は汚れを落としやすくするだけであって、ここからが本番です。
メスティンをキッチンスポンジで洗ってみる
鍋をシンクに移動させ、キッチンスポンジで洗っていきます。
今までキッチンスポンジでは全く落ちなかった汚れが
ちょっと擦っただけでこの通り!トランギアのロゴを覆っていた汚れが簡単に落ちていきます。
黒く焦げついた裏面もこの通り。
スポンジで軽く擦るだけで、どんどん汚れが落ちていきます。
しかし、多少は綺麗になったものの、内側の茶色い汚れが落ちきりません。これが手入れを怠った結果なのでしょうか…。
メスティンをメラミンスポンジで洗ってみる
そんな時のために用意していたメラミンスポンジ。
メラミンスポンジは別名、研磨スポンジ。力を入れて洗うと柔らかいアルミ製のメスティンに傷をつけてしまうので、優しく丁寧に洗っていきます。
クエン酸の効果なのか、メラミンスポンジの研磨効果なのか微妙になってきましたが、メラミンスポンジで少し擦るとこの輝き。
クエン酸の入ったお湯に浸しながら、外側、内側を洗っていきます。
綺麗に輝くメスティンが復活!
洗い終わると、ご覧の通り。
全体的に茶色く汚れていたラージメスティンがこんなに綺麗になりました。
レギュラーサイズの底一面にあった黒ずみと焦げ汚れもこの通り。
見た時は半ば諦めていましたが、綺麗になるものですね。
外側も酷く汚れたメスティンの面影はなくなり、アルミの輝きが復活しています。
トランギアのロゴも綺麗になりました。
新品同様とまではいきませんが、使い込まれたメスティンも新品に近い輝きを取り戻したのではないでしょうか。しかし、綺麗になって一安心ではありません。
クエン酸につけおきし、メラミンスポンジで洗ったアルミのメスティンは丸裸も同然。アルミは酸化しやすいので水や空気に触れると変色してしまいます。焦げや黒ずみを落とすために手入れをした後は、シーズニングで新たな皮膜を作り変色(酸化)から守りましょう。
最後に今回洗った流れと、洗う時の注意すべきポイントをまとめて終わりとさせていただきます。
クエン酸とメラミンスポンジを使って焦げと黒ずみを落とした手順
- メスティンが収まる鍋を用意し、水を注ぎ、クエン酸を適量入れる。
- 鍋に入れたお湯を沸騰させる。
- メスティンのハンドルを外し沸騰した鍋に入れる。
- 鍋の火をとめて蓋をしめて1時間放置。
- 鍋からメスティンを取り出しキッチンスポンジで洗う。
- 落ちない汚れがある場合はメラミンスポンジで優しく洗う。
5の時点で汚れが落ちきった場合は、6は省略して下さい。
注意すべきポイント
重曹は変色、腐食するのでNG。
アルミ素材のメスティンに重曹を使うと、アルミと重曹が化学反応して黒ずむ事があります。その原因は重曹に含まれている「弱アルカリ性」性質をもった炭酸水素ナトリウムです。
重曹の「弱アルカリ性」という性質に熱が加わると、アルミが化学反応を起こしてしまい、その結果、黒ずみが生じ変色する恐れがあります。
そして、一度変色し黒ずみが生じてしまったアルミは元に戻せません。
油汚れや焦げを落とすために重曹を使っている方も多いと思いますが、アルミ製のメスティンには使えないので間違っても使用しないようにしましょう。
メラミンスポンジは注意が必要。
出典:激落ちくん
メラミンスポンジはメラミンフォームという材質からできています。メラミン樹脂という硬い樹脂をミクロン単位で泡状に発泡させたキメ細かい網目状の構造にしたものです。
そのためメラミンスポンジは、研磨材・研磨スポンジといえます。
そこで注意しなければならないのは、シーズニング不要のアルマイト処理がされたメスティンです。アルマイト加工されたメスティンにメラミンスポンジを使ってしまうと、表面に加工されたアルマイトの層まで落としてしまう事があります。
なので、メラミンスポンジを使う場合、アルマイト加工されているか、されていないか、確認してから使用しましょう。
また、アルミは非常に柔らかい素材です。メラミンスポンジでゴシゴシ強く洗うと擦った跡や小キズがつく事があります。極力使用は控え、汚れがつかないように定期的にメンテナンスしましょう。
【まとめ】クエン酸でメスティンを洗ってみて
水にクエン酸を適量入れて、沸騰させた後にメスティンを入れて1時間つけおき。その後スポンジで洗う。難しい工程も無く、とても簡単に洗う事ができました。
どうしても落ちない汚れがある場合はメラミンスポンジが有効です。しかし、小キズ、擦った跡がついてしまう可能性があります。そうしないためにも日頃からシーズニングをおこない、固着する前にクエン酸、お酢等を使って焦げや黒ずみを落とすように心がけておくと良いかもしれません。
メスティンの汚れ、焦げにお困りの方は是非参考にしてみてください。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
湖畔を包む夕陽を愛でに…。猪苗代湖天神浜オートキャンプ場
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
立てば収納、倒せばテーブル、畳んだ姿はコンパクト!DODの新作「タナカテーブル」が発売開始
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
最悪の雨キャンプを快適に!雨がキャンプ中止の理由にならない5つのメリットと楽しみ方
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
茨城「清流公園河川敷」久慈川の河川敷で野営ができる無料キャンプスポットを紹介
千葉県の低山「富山(とみさん)」は絶景と引き換えに意外とハードな日帰り登山でした
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
リビングでも焚き火気分を味わいたい!ちいさな火鉢とリアルな炎に癒される「炎色火鉢」が発売
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
立てば収納、倒せばテーブル、畳んだ姿はコンパクト!DODの新作「タナカテーブル」が発売開始
今年の冬はアイロンストーブが流行りの予感?発売初日で完売した魅力や特長に迫る
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
とことん山キャンプ場でとことんキャンプ!いつでも何度でも入れる露天風呂でリフレッシュしてきました!
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
TAKIBISM x ISHINOMAKIプロジェクトの第二弾!キャンパー垂涎のオシャレ焚火台が発売
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ