全6室からなる絶景グランピング施設が滋賀県高島市にオープンする。琵琶湖までは徒歩1分、全室から琵琶湖を眺めることが出来る好立地だ。それぞれの部屋にはプライベートガーデン、ファイヤーピットが完備されている。
部屋に居ながらにして様々な体験が出来る、一度は訪れてみたい施設の魅力を紹介していく。
目次
部屋は大人数のグループからカップルまで楽しめる3タイプ
1棟貸し切り型のドームテントには、2ベッド、4ベッド、8ベッドの3タイプが用意されている。全室エアコンが完備されているため、1年を通じて快適に過ごすことが出来る。また、タオルセットや寝具、ドライヤーなどのアメニティも充実しており、アウトドアが初めてでも安心の設備だ。
雨天も安心!半室内の食事棟
急な悪天候も心配なし。半室内の食事棟が用意されているので、雨天時も自然を感じながら食事を楽しむ事が出来る。食器やグラス、箸などに加え、キャンプ用のクッカーやバーナーも備え付けなので食材を持ち込んで調理することも可能だ。
漫画や雑誌も読めるカフェ&バー
芝生広場の中心の位置するドーム型のテントはカフェ&バーになっている。ビールをはじめとしたアルコール類はもちろん、コーヒーやソフトドリンクなども用意されている。タブレット端末も設置されているので本や漫画を読んだり、ゆっくりお酒を飲みながら星空を眺める、なんて贅沢な時間も。
専用ファイヤーピットで焚き火体験も
各部屋にはBBQスペースとは別にプライベートガーデンと専用ファイヤーピットが完備されている。周りを気にせず、自分たちだけの会話を楽しめる。焚き火づくり体験や珈琲焙煎体験など、非日常を楽しめるアクティビティが多数用意されているのも魅力だ。
地元食材をふんだんに使用した豪華BBQ
食事付きのプランでは、滋賀県近江のブランド牛「近江牛」をはじめ、琵琶湖産「ビワマス」や地域で採れた野菜など、滋賀の魅力的な食材を詰め込んだBBQが提供される。
チェック
【夕食メニュー】
- 近江牛ステーキ
- 骨付ポークステーキ
- ビワマスのハーブ焼き
- 高島名物とんちゃん焼き
- 地元産野菜のガーリックチーズグラタン
- バケット
- デザート
※自分たちで料理を楽しみたい方には「素泊まり・食材持ち込み」のプランもあり。
新型コロナウイルスへの対応
新型コロナウイルスの対応の一環として、空気循環換気扇を全棟に設置。1時間で約1.3回空気が入れ替わるようになっているため、より安心して楽しむことが出来る。また部屋で無料で出来るプライベートアクティビティが10種類以上用意されているので、他のグループとの接触をすることなく体験することが出来る。
チェック
【アクティビティ一覧】
火おこし体験、焚き火体験、キャンプメシづくり、燻製体験、飯盒炊爨、珈琲焙煎体験、ライトスポーツ体験、部屋アソビ体験、天体観測、ハンモック体験、アウトドアプロジェクターなど
施設概要
所在地 | 滋賀県高島市永田1-19 |
---|---|
棟数 | 6棟 |
宿泊料金 | 11,800円~(素泊まり利用時・1名あたり・税別) |
食事料金 | 夕食8,000円~、朝食1,500円~(1名あたり・税別) |
チェックイン/アウト | 15時/10時 |
絶景を目の前に贅沢な時間を楽しめる『グランドーム滋賀高島』。1棟貸し切りでプライベート空間が保たれるので、家族や友人、大切な人と訪れてみては?
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
【宮城】神割崎キャンプ場は充実の設備で大人気!通年営業化でますます大注目の場所です!
パンダTCとサーカスTCをDODのフタマタノキワミで二又化にする設営手順とポイント
アルコールストーブが30分で自作できる!アルミ缶でできる携帯コンロの作り方を紹介
高いシュラフを買わなくても軽量装備!-5℃想定の徒歩キャンパー就寝システムをご紹介
BBQグリルを手軽に!蓋つきの本格タイプなのにコンパクトな「Gamp Grill」が登場
【ふもとっぱらキャンプ場】エリアマップ付き写真で解説!特徴・おすすめエリア・注意点・ベストポジション
釜の淵公園河川敷キャンプエリア詳細|焚き火やBBQができる東京の隠れ野営地をご紹介
こんなソロ用テントを探していた!理想のソロテント「Thous Winds SCORPIO 1P TENT」
高いシュラフを買わなくても軽量装備!-5℃想定の徒歩キャンパー就寝システムをご紹介
尾上製作所「火消しつぼになる七輪」がソロキャンプやバーベキューの必需品になりそう
薪割りの新しいスタイル!KAKUREGAの折りたためる薪割りスタンドが超画期的
30秒で設営可能なロッジ型テントの革命児「BT01」の先行販売がスタート
パンダTCとサーカスTCをDODのフタマタノキワミで二又化にする設営手順とポイント
徒歩キャンプやツーリングで使いやすそうな「バックル付き保冷・保温バッグ」が4月新発売
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
高品質&低価格の800FPダウンシュラフ、春秋冬3シーズンに対応する6種類が販売開始
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
テントが2階建て!?上が寝室で下がリビングの「THEDOOKAN」が新しい
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
初心者ソロキャンプ女子に伝えたい!キャンプ場での防犯対策とスキンケアについて
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧