新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が全国に広がる中、アウトドアを趣味にしている人達は非常に苦しい時間を過ごされていることと思います。多くのキャンプ場で営業自粛が広がる中、キャンプクエストでは「緊急事態宣言が解除されたらキャンプに行くかどうか」キャンパーアンケートを取りました。
目次
緊急事態宣言が解除されたらキャンプに行きますか?
年1回以上キャンプを楽しんでいる300人の男女を対象に、新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が解除されたらキャンプに行くかどうか尋ねたところ、21.0%が解除後すぐに行きたいと回答しました。
「解除後もしばらくは様子見をしたい」「新型コロナウイルスが完全に終息するまで行くつもりはない」という回答は合わせて75.7%に上り、緊急事態宣言が解除されてもキャンプ場へ以前のような入場者が戻るのには時間が掛かりそうです。
ファミリーキャンパーはコロナウイルスの完全な終息を待つ傾向
アンケートに回答した中から、主にファミリーキャンプを楽しんでいるキャンパーのデータを抽出したところ「新型コロナウイルスが完全に終息するまで行くつもりはない」と答えた人の割合が24.9%と、全体と比べて完全な終息を待つ人が多い傾向が分かりました。
ソロキャンパーは解除後すぐにキャンプを楽しみたい人が多い傾向
主にソロキャンプを楽しんでいるキャンパーは「解除されたらすぐに行きたい」と回答した割合が32.5%と高く、緊急事態宣言が解除されたらすぐにでもアクティブに楽しみたいと考えている人が多いことが分かりました。
グループキャンパーは緊急事態宣言の解除前から行く人が多い傾向
主にグループでキャンプを楽しんでいるキャンパーは「解除される前に行くつもりだ」という回答が6.8%と、他のキャンパーと比べると最も高かったです。また「解除後もしばらくは様子見をしたい」という回答も最も多い54.2%に上り、他スタイルのキャンパーとは異なる傾向が見られました。
新型コロナウイルスが落ち着いたら行きたいキャンプ場ランキング
上記アンケートでは他にも「新型コロナウイルスが落ち着いたら行きたいキャンプ場」にも回答頂いていますので、その中から得票数が多い人気キャンプ場をご紹介します。
1位 ふもとっぱらキャンプ場(10票)
新型コロナウイルスが落ち着いたら行きたいキャンプ場の第一位は、静岡県の「ふもとっぱらキャンプ場」でした。
ふもとっぱらキャンプ場は令和2年4月8日(水)~ 令和2年5月6日(水)まで、営業休止を予定しています。
2位 若州公園キャンプ場(5票)
新型コロナウイルスが落ち着いたら行きたいキャンプ場の第二位は、東京都の「若洲公園キャンプ場」でした。
若洲公園キャンプ場は3月26日(木)~当面の間営業を休止しています。
3位 浩庵キャンプ場(4票)
新型コロナウイルスが落ち着いたら行きたいキャンプ場の第三位は、山梨県の「浩庵キャンプ場」でした。
浩庵キャンプ場は4月9日(木)~5月6日(水)の期間全施設の営業を休止しています。
同率4位 全国6ヵ所のキャンプ場(各3票)
PICA富士ぐりんぱ
出典:PICA富士ぐりんぱ
新型コロナウイルスが落ち着いたら行きたいキャンプ場の同率第四位は、静岡県の「PICA富士ぐりんぱ」でした。
PICA富士ぐりんぱは4/18(土)から4/28(火)の間、日~木曜を臨時休業としています。
また4月18日以降の新規ご宿泊のご予約については、一旦中止としています。
しあわせの村オートキャンプ場
新型コロナウイルスが落ち着いたら行きたいキャンプ場の同率第四位は、兵庫県の「しあわせの村オートキャンプ場」でした。
しあわせの村オートキャンプ場は5月6日(水)まで休業しています。
マキノ高原キャンプ場
出典:マキノ高原キャンプ場
新型コロナウイルスが落ち着いたら行きたいキャンプ場の同率第四位は、滋賀県の「マキノ高原キャンプ場」でした。
マキノ高原キャンプ場は2020年4月20日(月)~ 5月6日(水)まで臨時休業しています。
芦ノ湖キャンプ村
出典:芦ノ湖キャンプ村
新型コロナウイルスが落ち着いたら行きたいキャンプ場の同率第四位は、神奈川県の「芦ノ湖キャンプ村」でした。
芦ノ湖キャンプ村は健康と安全の確保を最優先に考え、各種対策を行いつつ営業しています。
洞川キャンプ場
出典:洞川キャンプ場
新型コロナウイルスが落ち着いたら行きたいキャンプ場の同率第四位は、奈良県の「洞川キャンプ場」でした。
洞川キャンプ場は通常通り営業しており、来場にはマスクの着用をお願いしています。
北軽井沢スウィートグラス
出典:北軽井沢スウィートグラス
新型コロナウイルスが落ち着いたら行きたいキャンプ場の同率第四位は、群馬県の「北軽井沢スウィートグラス」でした。
北軽井沢スウィートグラスは、来場時に非接触タイプの体温計を用いての検温及び健康チェックを宿泊者全員に実施しながら営業しています。
「キャンプに関するアンケート調査」
調査方法:インターネットリサーチ
調査対象:年に1回以上キャンプに行っている全国の男女
回答数:300名
調査期間:4月22日~4月23日
新型コロナが落ち着いてキャンプ場に活気が戻る日まで
新型コロナウイルスの感染拡大により発令された緊急事態宣言は、5月6日に終わりを迎えるのでしょうか。日々新たな情報がTVやネットを通じて発信されていますが、感染拡大が収まらなければ延長される可能性も危惧されています。
ゴールデンウィークを含む5月は、8月に次いでキャンプ場の利用者が多いハイシーズンです。そんな中で営業自粛を決めたキャンプ場は、一体いつまで休業を続けるべきなのか。また営業再開したとしても以前のような活気が戻って来るのはまだまだ時間が掛かってしまいそうです。
キャンプクエストではキャンプ場が少しでも早く通常通りの営業が出来ることを願って、毎日見逃せないキャンプ情報を配信していきます。これからも引き続きキャンプクエストをよろしくお願いします。
本記事に関するご意見・お問い合わせはお問い合わせよりお願い致します。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
2025年6月27日~29日「TOKYO OUTDOOR SHOW 2025」開催!新しいキャンプシーンを体験できる!
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
デザインと機能性を両立!アカシアを削り出した本格ククサがLOGOSから発売
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
アウトドアで抹茶を点てる超コンパクト野点セット「LEM レム」が2月25日まで先行販売中
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
使い勝手抜群で足元ゆったり「Bears Rock 冬用マミー型寝袋」新色リッチキャメル登場
RATELWORKSの自動ポンプ付きインフレータブルマットで設営撤収の時間と体力を節約しよう
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
折り畳み式ソーラーパネル「LUM POCKET」が新登場!アウトドアも災害時もこれ一つ
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
コメリのグリルパンがキャンプでも使いやすくて良過ぎてしまった件
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
コンパクトバーナーに期待のルーキー登場!TokyoCamp「Azuchi」が新風を起こすか
【丹沢】山頂まで僅か90分「大野山」駐車場が利用できる最短コース「山北つぶらの公園コース」をご紹介
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
SOTOスライドガストーチ・マイクロトーチにレギュラーガスが充填できない問題と解決法
レジャー気分で登ってはいけない!神様の山「三輪山」登拝レポート
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
入手困難な人気ストーブ「武井バーナー」購入方法は?オークションで落札するときの注意点