終了しました。
過去2回の販売では開始10分で完売したWAQ(ワック)のソロキャンプ用ワンポールテントが、新たにオンラインストアにて予約販売を開始した!
通気性が良く、遮光性が高いTC素材を使用したWAQアルファTCはこれからのキャンプシーズンにもぴったり。ソロキャンパーはこの機会にぜひゲットしよう!
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
目次
WAQ Alpha T/Cの特徴
ポリコットン製のフライシート
火の粉が当たっても燃えにくいポリコットン素材(ポリエステルとコットンの混紡生地)を採用。テントの近くで焚火をする際にも安心だ。通気性に優れ遮光性も高いため、快適な室内空間を作り出してくれる。
3パターンのアレンジが可能なサイドフラップ
サイドフラップの跳ね上げは3パターン。公式サイトではすべてのアレンジを公開しているのでぜひチェックしてほしい。
サイドフラップの標準装備はソロテントでは珍しく、設営場所や気分に併せて自分だけのオリジナルの空間を演出できるのも魅力。
ゆったり設計のインナーテント
インナーテントの床面サイズが230×110㎝で、ローコットが使用できるゆとりのある作り。従来品ではコットが入らないソロテントが多い中、寝心地の良さも追及されている。
スカートの使用でオールシーズン対応
フライシートと同じポリコットン製のスカートが標準装備。強風を遮ることもできて、暑い季節にはトグルボタンで巻きあげる事で通気性を高めることも可能。
季節や設置場所に合わせて使い分けが出来るので、このテント1つで季節を問わずキャンプを楽しめるぞ。
誰でも入れやすい収納バッグ
テントを収納するとき、しっかりたたまないと入れづらいと感じたことはないだろうか?こちらのテントは、そんなちょっとしたストレスを解消してくれる。
収納バッグが内容量に対して大きめに作られているため、スムーズに片付けることができて初心者にも優しい。バッグ自体は大き目の設計だが、コンプレッションベルトを調節することでコンパクトにまとめることが出来る。
テント以外の物も一緒に入るので、紛失したくない小物などをまとめて収納するのも◎。
製品詳細
ブランド | WAQ |
---|---|
価格 | 29,800円(税込) |
カラー | タン |
サイズ | フライシートサイズ(外寸):(約)W240cm×D240cm×H150cm インナーテントサイズ:W230cm×D110cm×H135cm 収納サイズ:(約)W57×D22×H22cm |
重量(付属品含む) | 約6.5kg |
収容可能人数 | 1人 |
材質 | ポリコットン(ポリエステル65%、綿35%)、アルミ合金 |
セット内容 | フライシート×1 インナーテント×1 メインポール×1 サブポール×2 コンプレッションベルト付きキャリーバッグ×1 ロープ×6本(4本はテントに取り付け済) ペグ×16本 |
これから訪れるキャンプシーズン、ソロキャンプに興味を持っている人も多いはず。
WAQ Alpha T/Cは、キャンプ初心者だけでなく一年を通してキャンプをするベテランキャンパーにも、快適な環境をもたらしてくれるアイテムだ。
次回入荷は5月下旬頃を予定しており、公式サイトや楽天市場、Amazonでも予約を受け付けている!気になる方はチェックしてみよう。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
【ふたりソロキャンプ料理レシピVol.5】厳さんの缶詰アレンジレシピを再現してみた
半永久的に使えるランタン芯!?特殊繊維を採用した耐火芯でランタンをグレードアップ
秘密基地感が半端ない「徳澤キャンプ場」は大自然でチルアウトしたい方にお勧めです
軽量かつ頑丈な「超々ジュラルミン」を使用したチェアでどこでもチルタイム
キャンプ飯の可能性を広げる「まるで石窯風クッカー」で本格的な石焼き芋を食べよう
軽量コンパクトだけど雰囲気も良いLEDランタンおすすめランキング10選
新宿近辺で絶対に寄るべきアウトドアショップ・キャンプ用品店24選
中川やしおフラワーパークのキャンプエリア詳細|焚き火も可能な遊びの広場を紹介
日影沢キャンプ場レビュー|無料で利用できる都内の穴場キャンプ場を紹介
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
山菜採りの装備と服装|必要な持ち物一覧
海が見えるSPAドーム付き!ファームグランピング京都天橋立にサウナ&天然温泉付きプランが新登場!
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
渡良瀬遊水地バーベキューエリア詳細|デイキャンプが楽しめる子供広場ゾーンを紹介
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
TokyoCamp焚き火台が「HAKOSUKA」に進化!名車の魂を宿すギアへ
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】