キャンプの虫対策として蚊取り線香は必需品。蚊取り線香ホルダーといえば、横に寝かせて置くタイプはよく見かけるが、今回は縦に置くタイプの蚊取り線香ホルダーを紹介する。しかも内側から円を描くように燃えていくという新しい仕組みで、蚊取り線香の見た目がかなりスタイリッシュになるぞ!
虫除け効果だけじゃない、見た目もお洒落でスタイリッシュな魅せる蚊取り線香ホルダー「銀船(ぎんふね)」をチェック!
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
目次
蚊取り線香ホルダー「銀船」の特徴
内側から火をつけて、末広がりで燃焼
銀船の一番の特徴は蚊取り線香の燃焼スタイルにある。通常の蚊取り線香は外から火をつけて中に向かって燃焼し徐々に小さくなっていくが、銀船はその逆だ。内側から燃焼し、外側に向かって末広がりに火が進んでいくという新しいスタイル。
銀船の一番の見せ場は、蚊取り線香の火が最後の一周にたどり着いたとき。一番大きな円を描いて燃え尽きる。本来の役割は虫除けだが、この蚊取り線香は燃え尽きる最後の最後まで見て楽しめる。
ぼーっと蚊取り線香を眺めてのんびりと季節を感じる、というのも贅沢な過ごし方ではないだろうか。
使い方は簡単。バネによるワンタッチ固定
使用方法も簡単だ。蚊取り線香に火をつけたら銀船の中央にあるつまみを引いて、ワンタッチで蚊取り線香の取り付けが完了する。
スタイリッシュだけど味のあるデザイン
スタイリッシュなデザインも銀船の魅力。フレームは全てステンレスで頑丈にできているので、アウトドアやキャンプにぴったり。水洗いが可能なので、清潔を保てるのもポイントだ。
灰受けは贅沢にも本革牛ヌメを採用。使い込むにつれてアメ色に変化するので、長く愛用することで自分だけの色合いを楽しめる。
背面にはさりげなく革の焼き印ロゴが施されている。シンプルでお洒落なので、背面といわずこちら側を見えるように置いても良いだろう。
極太蚊取り線香にも対応
銀船は通常サイズの蚊取り線香だけでなく、厚さ6mmの極太タイプにも対応している。蚊取り線香のサイズによって異なる見え方を楽しめそうだ。
業界最小クラスで持ち運び便利
通常の蚊取り線香ホルダーは線香が横に入る大きさであるのが普通だが、銀船は縦に取り付けるので非常にコンパクトな形状だ。デイキャンプや庭キャンプなど、ちょっとしたアウトドアにも楽に持ち運びができる。
蚊取り線香ホルダー 「銀船」の製品仕様
材質 | ステンレス、本革牛ヌメ(カシメメッキ品) |
---|---|
サイズ | 140(L)×35(W)×50(H)mm |
重量 | 125g |
生産国 | 日本 |
使用場所 | 屋外 |
銀船は現在、amazonやYahooショッピング等で購入が可能だ。
蚊取り線香の燃え方でも、中に向かって小さくなっていくのか、外に向かって広がって円を描いていくのかでは印象が異なっていく。銀船は蚊取り線香が燃える様子をあえて魅せるデザインにするという新しい発想を生み出した製品。
虫除け効果だけでなく見た目も楽しめる蚊取り線香ホルダー「銀船」。この夏のアウトドアのお供にいかがだろうか。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
温泉・乗馬・そば打ち体験も!全国10施設が新たにRVパーク認定
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
山菜採りの装備と服装|必要な持ち物一覧
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
中川やしおフラワーパークのキャンプエリア詳細|焚き火も可能な遊びの広場を紹介
春レジャーがもっと楽しくなる!フライングタイガーの新作アウトドア&トラベルグッズ
秘密基地感が半端ない「徳澤キャンプ場」は大自然でチルアウトしたい方にお勧めです
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
山菜採りの装備と服装|必要な持ち物一覧
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
海が見えるSPAドーム付き!ファームグランピング京都天橋立にサウナ&天然温泉付きプランが新登場!
渡良瀬遊水地バーベキューエリア詳細|デイキャンプが楽しめる子供広場ゾーンを紹介
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
TokyoCamp焚き火台が「HAKOSUKA」に進化!名車の魂を宿すギアへ
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ