7月6日に発売されたばかりの「iForway 大容量ポータブル電源 PS300」。マットブラックでシンプルな見た目だが中身は非常に多機能な製品。電気供給としてだけでなく、LEDライトやスピーカーとしてマルチに活躍するポータブル電源が登場した。
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
目次
iForway 大容量ポータブル電源 PS300の特徴
災害時も電源に困らない大容量
iForway PS300はバッテリー容量462Wと大容量なので、アウトドアだけでなく災害時の電源供給としても困らないポータブル電源だ。AC(直接電源)とDC(交流電源)出力を備えており、一般的な家電製品からスマホ、PCなどの電子機器まで様々な端末や電気製品への電気供給に対応している。
接続口が豊富で急速充電も可能
DC接続口は一般的なUSB2.0はもちろん、急速充電対応のQC3.0、Type-C PD出力も備えているため、汎用性の高いDC製品にもほぼ全てに対応。スマホような一般端末から、MacBookまで直接充電することが可能だ。
DC出力の接続口は以下のとおり。
- USB-C PD 60W ×1個
- USB-A QC3.0 5V/3A, 9V/2A ×1個
- USB-A 5V/2.4A ×2個
- 5521DC出力9V~12.6V/Max 5A ×3個
- シガーソケット9V~12.6V/Max 15A ×1個
AC出力についてはトータル定格消費電力300W、最大瞬時出力600WのAC出力に対応している。
様々なデバイスを同時に充電ができるため、野外で仕事をする人もストレスなく作業することができる。
3モード切り替え可能なLEDライト
iForway PS300はLEDライト付きなので、いざという時は照明としても使える。懐中電灯、ストロボ、SOS救難信号の3つモードに切り替えできるので、アウトドアでの照明から緊急時まで様々なシーンで活用できる。
Bluetoothスピーカー内臓
ポータブル電源としては珍しく、Bluetoothスピーカーが内蔵されているのも特徴。10Wの大出力なので、広い空間でもパワフルな音を遠くまで響かせられる。
キャンプ場など屋外でのスピーカー使用については禁止のところも多いので、その点は施設のルールに従いマナーを守って利用しよう。
3つの充電方法
iForway PS300本体の充電方法は以下の3つ。
- AC電源(充電時間:7〜8時間)
- シガーソケット(充電時間:10〜12時間)
- ソーラーパネル(充電時間:12〜18時間)
ソーラパネルは別売だが、合わせて用意しておけば連泊のキャンプの時や災害時でも安心だ。
安全性も担保されている
iForwayは何よりも安全性を重視した作りになっている。温度管理や過電圧・過電流保護及びショート防止など、高度なBMS(バッテリー管理システム)により事故を未然に防ぐため、安心して使用することができる。
iForway 大容量ポータブル電源PS300の製品仕様
商品名 | iForway ポータブル電源 PS300 |
---|---|
重量 | 約5.5kg |
サイズ | 幅:290mm ⻑さ:190mm ⾼さ:155mm |
販売価格 | 48,400円(税込) |
バッテリー容量 | 462W(3.7/124800mAh) |
バッテリータイプ | リチウムイオン電池 |
充電時間 | AC(100V):7〜8時間 シガーソケット:10〜12時間 ソーラーパネル(150W):12〜18時間 |
iForway ポータブル電源 PS300は公式オンラインショップ「GLOTURE.JP」や各種ECサイトで購入可能だ。GLOTURE.JPでは、よりコンパクトなタイプや防水仕様のタイプも販売されている。
アウトドア用としてはもちろん、災害時の備えとしても用意しておきたいポータブル電源。気になる方は詳細をチェックしよう!
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
撤収がラクになったBOCの新型コット!静音性もそのままに
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
キャンプでカブトムシを捕獲しよう!超簡単&安全なバナナトラップの作り方
魚釣りをDOD的に面白く!DODの新作クーラー&バケツセットは初心者にもぴったり
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
高さ調整で子どもも快適!軽量タフな2WAYチェアがLOGOSから登場
茨城「豊岡海岸(久慈川河口緑波)」静かな波音に癒される無料キャンプスポット紹介
坂戸市民総合運動公園キャンプサイト詳細|無料キャンプが楽しめる野外活動施設を紹介
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
撤収がラクになったBOCの新型コット!静音性もそのままに
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
キャンプでカブトムシを捕獲しよう!超簡単&安全なバナナトラップの作り方
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
魚釣りをDOD的に面白く!DODの新作クーラー&バケツセットは初心者にもぴったり
ダイソーで揃えられる登山グッズ&災害グッズを一挙に紹介しちゃいます!
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
くりの木キャンプ場に行ってきました!!全エリア写真付きで徹底攻略!西の高台4wdに泊まってわかった魅力
絶景の極み「雷鳥沢キャンプ場」どの時期に行くのがお勧め?知っておくべきポイントをまとめました
口コミよりも快適だった阿寺渓谷キャンプ場の全サイトレビューと利用時の注意点を紹介
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
入手困難な人気ストーブ「武井バーナー」購入方法は?オークションで落札するときの注意点