アウトドアブランドのロゴスから、組み立て簡単で広々とした空間をすぐに設営できる「Tradcanvas TEPEE」シリーズ2種の販売を開始した。
注目はワンポールテントの弱点を克服したVポールテント。同色のタープと組み合わせることでテント内もテント外も居住空間を確保できる。手軽にプライベート空間を確保したいファミリーキャンプにもオススメだ。
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
目次
二股ポールでワンポールテントの弱点を克服!
設営が簡単な上に風にも強いのが特長のワンポールテントではあるが、テントの中心部にポールを立てるという構造上、どうしても居住空間の使い方に限りがあった。
そこでテントを支えるセンターポールをVポールにすることで、中央ではなくテント端にポールを配置。ワンポールテントの立てやすさはそのままに、居住空間を最大限に確保した。
これまでもDIYでセンターポールを二又化するキャンパーがいたり、二又化パーツが販売されたりしてきたが、ここにきてロゴス公式が本気を出してきた格好となる。
テントとタープも簡単接続!
居住空間を広げる工夫はテント内だけではない。テントポールとタープの接続も簡単にすることで、リビングエリアの設営時間も短縮できるように配慮されている。
通常のタープは2本のメインポールに幕帯を渡して設営する。もちろん今回発売されたタープもベーシックな使い方は可能だが、片方のメインポールの代わりをテントが果たすことでテントからタープまで雨に濡れない一続きの導線が完成する。
晴れていれば別々に設営してタープ下の空間を広めにとってもいいし、雨が降りそうなら接続すればいい。大切なのは状況に応じて選べる「可変性」なのだ。
難燃性生地も使用!タープは遮光率100%の高性能
さらに嬉しいことに、テントのフライシートは難燃性バルキーポリタフタを使用しており、万が一火の粉が飛んできても穴が空きにくい。もちろんUV-CUT加工済みで、耐水圧2000mmと十分な性能を有している。
タープにも同様に難燃性バルキーポリタフタが使用されており、こちらはトラッドソーラーコーティングも追加されている。これはLOGOS独自の技術で、UV-CUT率は99.9%以上、遮光率100%を実現。タープの下に黒い影を落とし、日向と日陰で-15℃の温度差を生み出すとのこと。
欲しい機能がギュッと詰まった欲張り仕様!
冒頭でも触れた通り、ファミリーキャンプは子どもの面倒を見ながらの設営になるので、テントやタープといったメインの居住空間はさっさと準備したい。それでいて居住空間を無駄にせず、状況に応じて設営方法を変えられ、幕帯の機能も優秀ということで、まさに欲張り仕様。
王道の機能を詰め込んだ、ある意味理想のテントと言っても過言ではない。迷ったらこのセットを買っておけば大丈夫そうだ。
Tradcanvas Vポール Tepee400-BA
価格 | ¥48,400(税込) |
---|---|
総重量 | (約)10.0kg |
サイズ | (約)幅400×奥行445×高さ230cm |
インナーサイズ | (約)幅400×奥行345×高さ215cm |
収納サイズ | (約)幅70×奥行25×高さ25cm |
主素材 | [フレーム]スチール [フライシート]難燃性バルキーポリタフタ(耐水圧2000mm、UV-CUT加工) [インナーシート]ポリタフタ(ブリーザブル撥水加工) [フロアシート]ポリオックス(耐水圧3000mm) [メッシュ]ポリエステル |
トラッドソーラー Tepee ブリッジヘキサタープ-BA
価格 | ¥24,750(税込) |
---|---|
総重量 | (約)2.7kg |
サイズ | (約)幅570/330×奥行435cm |
収納サイズ | (約)幅66×奥行16×高さ11cm |
主素材 | [シート]難燃性バルキーポリタフタ (耐水圧2000mm、UV-CUT加工、トラッドソーラーコーティング) |
注意事項 | ※ポールは別売り |
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
【最大出力6.66kWの大型モデルも登場】数量限定「GEAR MISSION BLACK LABEL」が予約受付中
DODアウトドア製品 ふるさと納税返礼品に初登場 東大阪市で取り扱い開始
北海道旭川市「outdoorbase WAKI」完全予約制のプライベートキャンプ場
バイクも丸ごと前室に収まる「neos ツーリングドゥーブル DUO -BF」がツーリングキャンパーの新定番なるか
温泉付き絶景スポット「アクアイグニス淡路島」は旅行の目的地になるRVパークだ
LOGOSから出たアコーディオン式のLEDランタンが大活躍の予感
ホームセンターのキャンプ用品はコスパが良くて初心者におすすめ!DCMの「フォールディング焚き火コンロ」
夏キャンプの暑い夜に合わせたシュラフ!Bears Rockのインナーシュラフ「くるむん」がリニューアル
鍛冶屋が打ち出した本気の道具!ふくべ鍛冶のアウトドアナイフ『TAFU』が一般販売スタート
二次燃焼焚き火台のデメリットを克服!老舗金属加工メーカーが作る「UM Fire Pit」登場
リーズナブルなのに環境面バッチリな「真道山森林公園キャンプ場」をご紹介します。
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
キャンプで作るおつまみレシピ|大根の昆布茶浅漬け・豚の角煮風・切り干し大根のペペロンチーノ
公園内にあるのでファミリーキャンプにおすすめ!「鶴沼公園キャンプ場(北海道浦臼町)」
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
【ふたりソロキャンプ料理レシピvol.8】空き缶ポップコーンで色んなフレーバーを試してみた
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】