現在の状況については、直接ご確認下さい。
但馬東洋珈琲株式会社は、平日にソロキャンプができるサブスク「camp essense」の受付を、2021年9月1日(水)より開始した。先着30名限定となっている。
ここ数年で市民権を得たサブスクだが、最近はキャンプ場の利用でもちらほらと見かけるようになってきた。使い勝手やサービスの内容をチェックしていこう。
使用条件は「平日」と「ソロキャンプ」

サブスクとは「サブスクリプションサービス」の事で、ある商品やサービスを一定期間、一定額で利用できるような仕組みのことを指す。キャンプ場の場合は会員権さえ購入すれば一定期間の間はキャンプ場使い放題というサービスである。
今回募集しているサブスクは、平日の利用とソロキャンプでの利用が条件となっている。同伴者はキャンプ場で定められた料金を払えばOKなので、実質は平日の縛りがある程度。平日の空いているキャンプ場でゆったり過ごすのもいいが、フリーランスやリモートワーク中心の方であればキャンプ場を職場にすることだって夢ではないという事だ。
月額利用料5,500円で、利用上限は無し!

月額利用料は5,500円で、契約期間が3か月となるので支払いは16,500円。平日でソロキャンプとはいえ、宿泊するのに3,000円程度はかかるので、月に2回程度利用すれば元は取れるだろう。
前の項でも触れたが、最大の魅力は連泊にある。5日間休みを取ってガッツリキャンプというのも中々出来ない体験だ。利用上限の案内はないので、終了までの期間キャンプ場を拠点として、土日はカプセルホテルに泊まるなどすれば長い期間旅することも安価に出来る。
利用できるキャンプ場が結構すごい

こんなにお得なら利用できるキャンプ場のクオリティが心配になる所ではあるが、リストにあるキャンプ場は兵庫県の中でも人気のあるキャンプ場ばかり。中には西日本口コミナンバーワンの「天竜公園キャンプ場」もあり、いったいどういう収益構造で儲けるのか不安になるレベル。
キャンプブームとはいえ、平日までサイトがすべて埋まることは滅多にないので、空きスペースの有効活用として割り切っているものと思われる。
今後もサブスクは増える?

平日に限ればキャンプ場はサブスクと相性が良く、ライフスタイルにアウトドアが強く根差しているキャンパーからすれば夢のような企画だ。
キャンプ場の収入源はサイト利用料だけでなく、センターハウスで販売する雑貨や食料品、薪といった燃料などの販売や、シャワーやコインランドリーの利用料にもある。来場してくれさえすれば幾らかお金を落とすことになるので、いたずらにサイトを空けておくよりは有意義なのである。
もしかしたら今後は季節限定などでキャンプ場のサブスクが増えてくるかもしれないし、増えることを期待している自分もいる。
| 対象期間 | 2021年9月1日~11月21日 |
|---|---|
| 対象のキャンプ場 | (1)若杉高原おおやキャンプ場(兵庫県養父市) 西日本予約数NO.1(2016年)、西日本口コミNO.1(2017年) 兵庫県人気ランキング上位、おすすめランキング上位 (2)神鍋高原キャンプ場(兵庫県豊岡市) 兵庫県人気ランキング上位、おすすめランキング上位 (3)湯の原温泉オートキャンプ場(兵庫県豊岡市) コテージや温泉、オートサイトなどがある人気のキャンプ場 (4)くるみの里キャンプ場(兵庫県宍粟市) 兵庫県人気ランキング上位、おすすめランキング上位 (5)天滝公園キャンプ場(兵庫県養父市) 西日本口コミNO.1(2019年、2018年)、おすすめランキング上位 (6)Airport Campsite in TAJIMA(兵庫県豊岡市) 日本で唯一空港の敷地内でキャンプができるキャンプ場 |
| 料金 | ・月額5,500円(3ヶ月16,500円)、3ヶ月通し販売のみ。 ・同伴者は追加料金を支払うことで利用可能。 ※各キャンプ場により料金が異なるので注意 |
| 申し込み | 会員制平日限定サブスクプラン「camp essense」 |
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
-1.jpg)
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介

ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法

クーガーに遭遇したら逃げずに戦え。アメリカの公園のアドバイスが勇ましい件について

学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介

渡良瀬遊水地バーベキューエリア詳細|デイキャンプが楽しめる子供広場ゾーンを紹介

アウトドアスパイスの聖地「MAX CAMP GRAND STAGE 茅ケ崎店」リニューアルオープン

子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方

【丹沢】山頂まで僅か90分「大野山」駐車場が利用できる最短コース「山北つぶらの公園コース」をご紹介

ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介

ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法

子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方

ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】

角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介

関東近郊で静かなキャンプを楽しめるプライベート感が抜群なキャンプ場10選

熊鈴の値段ってピンキリすぎない!?機能と音を比較してみた【音色動画あり】

鋳物のプロも実践している本当にくっ付かないシーズニング方法を試してみた!

【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!

千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選

茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選

神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選

東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選

東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧

キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】

入手困難な人気ストーブ「武井バーナー」購入方法は?オークションで落札するときの注意点

40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ






