コスパ最強のウェアとして破竹の勢いで成長しているワークマン。2021年3月期の決算説明会によるとワークマンプラスや、ワークマン女子も含めて906店舗、売り上げ規模は全店で1,466億円を超え、前年対比は+20.2%と凄まじい。
この度発売される「ホワイトフランチャイズ――ワークマンのノルマ・残業なしでも年収1000万円以上稼がせる仕組み」(著 株式会社ワークマン専務取締役・土屋哲雄氏)では、ワークマンがフランチャイズ店舗に対して、ホワイトであり続ける理由が書かれている。私も1000万円稼いでみたい…。
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
ワークマンの目指す『100年の競争優位』
ワークマンは基本的にフランチャイズ(以下、FC)で店舗展開しているが、全ての加盟店に対して「負担をかけない程度の成長」を求めている。FCと聞くとオーナーが加盟店に対して強い立場にある為、時として高圧的な立場で無理を強いるイメージもある。
ワークマンが目指すのはそれとはまったく逆のスタイルで、「100年先も競争優位が続くこと」を目指している。無理を敷いて搾取するとどこかでつまづき破綻する可能性が高くなるとして、あくまでも加盟店とホワイトな関係を続けることが大前提と筆者の土屋氏は語っているようだ。
業績好調の理由は店長が家庭人であって欲しいという思い
コロナ前でもECサイトやCtoCに押されて冷え込みがちだったアパレル業界。コロナ禍ではお出かけ需要が蒸発したり、家の中から出ないことにより服の買い替えが進まなかったことで更にダメージを受けた。その中でもダメージを受けるどころか成長したワークマンの成功の秘訣は、「フランチャイズ加盟店に無理をさせないためにはどうすればいいか」らしい。
アウトドアブームだからと言って目の前に売り上げに飛びつくために加盟店に無理をさせるのを避け、継続な成長のために無理をさせない方法を考え続けることを続けた結果今がある。まさに北風と太陽の童話のようだ。
跡を継ぎたくなるフランチャイズ経営
ワークマンがFC加盟店の経営者の姿として目指しているのは、子どもが跡を継ぎたくなる働き方。その働き方とは、「保育園のお迎えは一番乗り、閉店5分後には帰る、平均年収1600万円」とまるで夢のようなライフスタイルだ。本当にこんな働き方が出来るのであれば当然跡を継ぎたくもなる。
そもそもこんな働き方は可能なのか?というのを本の中で筆者の土屋氏が語っていく。
アウトドアを仕事にするならこういう手もアリ?
アウトドアが好きすぎてキャンプ場で働いたり、アウトドアブランドで働いたり、何らかの形でアウトドアに関わっていきたいと思う方も少なくないだろう。私もその中の一人で、こうしてライター業をしているわけだ。
アウトドアがブームを越えて、カルチャーになりつつある今、成長性もありホワイトな関係でいられるのであればワークマンの店舗を運営するのもアリかも?まずはこの本を読んでワークマン式経営の理解を深めてみては。
書名 | 『ホワイトフランチャイズ―ワークマンのノルマ・残業なしでも年収1000万円以上稼がせる仕組み』 |
---|---|
著者 | 土屋哲雄(株式会社ワークマン専務取締役) |
発売 | 2021年12月1日(水) 電子書籍同日発売 |
定価 | 1650円(10%税込み) |
内容紹介 | 「がんばれ」で解決するのをやめた。ノルマなし、閉店5分後に退勤、家族と過ごしながら年収1000万円――みんなで幸せに働けることが、お客さんにとっても幸せなはず。それはフランチャイズでも変わらない。ワークマンが挑戦するこれからの働き方! |
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
バイクも丸ごと前室に収まる「neos ツーリングドゥーブル DUO -BF」がツーリングキャンパーの新定番なるか
火ばさみも焚き火台もまとめて放り込める!「焚き火ストレージ&キャリー」がasobitoから登場
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
遮光率99.9%で家族を包むシェルター「ノドグロシェード」が登場
彩湖・道満グリーンパーク バーベキュー広場|焚き火&キャンプも可能な無料エリア紹介
成田ゆめ牧場キャンプ場のおすすめサイトは?予約方法や場所取りのポイントをご紹介
軽さと強さを兼ね備えた“毎日使える5モデル”が揃い踏み!DOD「ツォイツォイシリーズ」が登場
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
徒歩10分の山小屋「長衛小屋」南アルプス登山のベースキャンプ地でキャンプを満喫できる
絶景の極み「雷鳥沢キャンプ場」どの時期に行くのがお勧め?知っておくべきポイントをまとめました
TOKYO CRAFTSがふるさと納税返礼品に登場!高機能ギアを納税で手に入れる新たな選択肢
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ