長野県・富士見町にある自然の中のコワーキングスペース「富士見 森のオフィス」では、アウトドアスペースで利用できるキャンププランの提供を開始した!
富士見 森のオフィスは快適なリモートワークが可能な設備の整ったコワーキングスペースや、長期滞在が可能な宿泊棟を備える複合施設。キャンプ利用でもコワーキングスペースを利用できるので、場所を変えることでメリハリをつけられて、リフレッシュしながらも失敗しないワーケーションを体験できそうだ。
目次
コワーキングスペース「富士見 森のオフィス」を紹介
移住者が増え続ける長野県・富士見町
富士見 森のオフィスがある富士見町は、都心から2時間弱でアクセスできる自然豊かな環境で、別荘地やリゾート地としても人気がある。
ワーケーションや本格的な二拠点居住や移住を考える人も多く、2020年度の移住希望者は前年対比6倍以上、転入者数が転出者数を上回る結果になったほど。
開放感たっぷりのコワーキングスペース
富士見 森のオフィスは、大学の元保養所をリノベーションして作られたコワーキングスペース。木造で広い吹き抜けのある開放感抜群の建物は、大きな窓から自然を眺められて、のびのびと仕事ができそうだ。
コワーキングスペースの利用は事前予約不要。1日ごとに料金を支払うプランから、月単位、年単位のプランも用意されている。
宿泊利用もできる「森のオフィスLiving」
同施設にはコワーキングスペースや個室型オフィス、キッチン・食堂の他、宿泊棟「森のオフィスLiving」もある。4つの部屋と綺麗な共有リビング、広々としたウッドデッキも完備されており、自然豊かな場所で仕事に打ち込みたいチームにとっても絶好の滞在場所になるだろう。
新登場!キャンプスペース利用プラン
そして今回、森のオフィスの目の前にあるアウトドアスペースで、春〜秋の期間中キャンプ利用が可能になった。滞在中は森のオフィス内のコワーキングスペースも利用できるので、仕事とキャンプで場所を変えて、メリハリのあるワーケーションを体験できる。
キャンプエリア内では焚き火もできるので、夜は星空の下でのんびり焚き火を眺めて仲間たちと語り合うのも良いだろう。キャンプに必要なテントや寝袋、焚き火台等のレンタルも充実しているので、道具を持っていなくても安心だ。
利用可能期間 | 夏〜秋の期間限定 ※冬季休業 |
---|---|
チェックイン/チェックアウト | 13:00-20:00 / 10:00 |
料金 | 大人:3,500円/1人(1泊) 小人:2,500円/1人(1泊) 幼児無料 |
サイト数 | 4サイト(1サイト4名まで) |
設備 | 水場、トイレ、シャワー、シャンプー、リンス、ボディソープ、ドライヤー |
予約 | 富士見 森のオフィス |
コワーキングスペース×キャンプでワーケーション!
普通のキャンプ場でのワーケーションはなかなか難しいと感じるところだが、コワーキングスペースや高速WiFi等、仕事しやすい設備がしっかりと整った環境であれば、メリハリのあるワーケーションを実現できそうだ。
自然の中で仕事に打ち込めば新しいアイディアも思い浮かびやすく、チームでの利用なら焚き火を囲んで今後について語り合うこともできて、良い機会になるのでは?
施設名 | 富士見 森のオフィス |
---|---|
住所 | 長野県諏訪郡富士見町富士見3785-3 |
電話番号 | 0266−78−8009 |
公式サイト | 富士見 森のオフィス |
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
ファミリーキャンプで子供と手作りピザを作ろう!アルミホイルを活用した簡単レシピ
変幻自在のtrans HOME EXはアイデアが詰まった可能性を感じるテントでした!
パンダTCとサーカスTCをDODのフタマタノキワミで二又化にする設営手順とポイント
キャンパーが選ぶ「防災用品にもなるキャンプグッズ」ランタンやヘッドライトを押さえて1位になったのは?
LOGOSから出たアコーディオン式のLEDランタンが大活躍の予感
駐車場をオートキャンプ場に!福島県白河市で実証実験がスタート
軽量コンパクトなのに最大11℃向上!?シートゥーサミット「サーモライトリアクターコンパクトプラス」徹底レビュー
彩湖・道満グリーンパーク バーベキュー広場|焚き火&キャンプも可能な無料エリア紹介
ChatGPTに全国のおすすめキャンプ場を聞いてみたら素敵なキャンプ場が見つかった
千葉県の低山「富山(とみさん)」は絶景と引き換えに意外とハードな日帰り登山でした
高いシュラフを買わなくても軽量装備!-5℃想定の徒歩キャンパー就寝システムをご紹介
尾上製作所「火消しつぼになる七輪」がソロキャンプやバーベキューの必需品になりそう
薪割りの新しいスタイル!KAKUREGAの折りたためる薪割りスタンドが超画期的
30秒で設営可能なロッジ型テントの革命児「BT01」の先行販売がスタート
徒歩キャンプやツーリングで使いやすそうな「バックル付き保冷・保温バッグ」が4月新発売
高品質&低価格の800FPダウンシュラフ、春秋冬3シーズンに対応する6種類が販売開始
パンダTCとサーカスTCをDODのフタマタノキワミで二又化にする設営手順とポイント
テントが2階建て!?上が寝室で下がリビングの「THEDOOKAN」が新しい
メカメカしい見た目の次世代ランタン「HEXARコンパクトLEDランタン」がカッチョイイ!
こんなソロ用テントを探していた!理想のソロテント「Thous Winds SCORPIO 1P TENT」
神奈川県の無料キャンプ場20選|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット一覧
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
初心者ソロキャンプ女子に伝えたい!キャンプ場での防犯対策とスキンケアについて
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
東京都の無料キャンプ場14選|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット一覧
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧