山梨県を中心に古民家一棟貸しの宿を運営する「株式会社るうふ」は、千葉県いすみ市小池に建つ古民家を再生し「古民家宿るうふ 波之家」を2021年12月18日に新規オープンした。
御宿の海岸に近い千葉県いすみ市の古民家は、築100年という古さを活かしつつも、海を感じさせるカラーのインテリアやモダンな家具を揃えたセンスある空間。縁側でのんびり過ごしたり、古民家でいただくフルコースの料理、夜は広い庭で焚き火を楽しむなど、普段は体験できないとっておきの時間を過ごせる宿泊施設だ。
目次
「古民家宿 るうふ」とは?

「古民家宿 るうふ」は株式会社るうふが山梨県を中心に現在6棟運営している一棟貸しの宿。
それぞれの宿では、その土地にあった「火の体験」、「時の体験」、「土地の体験」 の3つの体験メニュー用意されている。
千葉県いすみ市小池の古民家宿「るうふ 波之家」
今回オープンしたのは、御宿の海岸に近い千葉県いすみ市の古民家宿「るうふ 波之家」。
いすみの市の浜は良質な波が一年中立つことからサーフィンスポットとしても有名。豊かな海産物に加えて、果樹園からのフルーツ、牧場の新鮮なチーズなど、自然の恵みも楽しめる古民家宿となっている。
土間から庭まで見渡せる、開放感のあるレイアウト

のれんをくぐると広い土間、居間と和寝室、奥に庭が見通せて、部屋からはすぐに縁側に出ることができる。波の文化を表現した青色のアクセントカラーが目を引くインテリアが、くつろぎの空気を醸し出している。

ゆったりサイズのソファは重厚感がある落ち着いた雰囲気。

ベットが2つ設置された和寝室は2部屋用意されている。

築100年とは思えない、高級旅館のような広々とした浴室。
新鮮な地元食材で作るピザ焼き体験

3つの体験のうちの「土地の体験」では、ピザ焼き体験を楽しめる。

いすみ市の季節のフルーツやチーズをピザにトッピングし、庭の窯で焼き上げる。焼き上がりまでの時間を庭でのんびり待つのも楽しみの一つになりそうだ。
古民家でいただく絶品コース料理

夕食は、土地の旬食材を鉄板で仕上げていただくコース料理。みずみずしいホタテの前菜から始まり、野菜のチーズフォンデュ、和牛ステーキ、伊勢海老のブイヤベース、チーズのリゾット、季節のデザートと、地元の旬の味を美味しくいただける充実のコース内容となっている。
また、お好きな食材を持ち込んで楽しめる素泊まりプランも用意されている。
夜は庭で焚き火をしてくつろぐ時間

「火の体験」では広い庭に用意された焚き火台で、焚き火の時間を楽しめる。古民家宿で過ごす静かな夜に、揺らぐ炎をのんびり眺めて楽しもう。
古民家でのんびり。焚き火や体験を楽しむ旅
築100年の古民家では、普段の生活とは違った景色や環境で、そこにいるだけでも懐かしくほっとする時間を過ごせるだろう。体験メニューを楽しんだり、美味しい料理も食べられるということで、思い出に残る素敵な旅になるに違いない。
古民家に興味がある方や今までとは違った宿泊体験をしてみたい方は、ぜひ「古民家宿るうふ 波之家」に訪れてみてはいかがだろうか?
| 施設名 | 古民家宿るうふ 波之家 |
|---|---|
| 所在地 | 〒298-0013 千葉県いすみ市小池924 |
| 定員 | 2〜8名 |
| 宿泊料金 | 1名1泊 18,000(税抜)〜 |
| 公式ホームページ | 古民家宿るうふ 波之家 |
| 電話番号 | 055-288-9016 |
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

徒歩キャンプや登山では必須!持ち運びしやすい温度計のおすすめ8選

【PDFダウンロード可】ママキャンパーの「キャンプ用品チェックリスト」をご紹介

富士山の絶景を拝める「三ツ峠山(開運山)」日帰りで登れる最短コースをご紹介

釣りもできる神奈川の穴場キャンプ場「茅ヶ崎柳島キャンプ場」レビュー

都内とは思えない自然豊かな穴場のキャンプ場「神戸園キャンプ場」へ行ってきました

冬キャンプで子供と寝る時どうしてる?我が家の失敗談と現在の寝具をご紹介

山小屋のような形のテント、ヒュッテレーベン徹底レビュー。真夏から真冬までこれ一つでOK!

折りたたみギミックにこだわった木製テーブル「FODI-WOOD TABLE」一般販売がスタート

福岡県田川市「源じいの森キャンプ場」は人にすすめたくなるキャンプ場でした!

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介

ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法

子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方

ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】

角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介

関東近郊で静かなキャンプを楽しめるプライベート感が抜群なキャンプ場10選

鋳物のプロも実践している本当にくっ付かないシーズニング方法を試してみた!

【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!

熊鈴の値段ってピンキリすぎない!?機能と音を比較してみた【音色動画あり】

千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選

茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選

神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選

東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選

東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧

キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】

入手困難な人気ストーブ「武井バーナー」購入方法は?オークションで落札するときの注意点

40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ






