日本人なら誰しもが聞いたことのある「七輪」。七輪に熱した炭を入れてサンマを焼くと抜群に美味いというのはもはや疑いようのない事実となっているレベルだ。そんな七輪だが、実はキャンプでもじわじわと人気が出てきている。
伝統工芸品や民芸家具の制作販売をする「株式会社マルイ造形家具工業」は、かねてより七輪をセンターに据えて囲炉裏の様に4方から食事が出来る「七輪囲炉裏」を作ってきたが、この度新たな木材を引っ提げてリニューアル。キャンパーの心を鷲掴みにする技アリな組み立て方式にも注目だ。
目次
大人気の「七輪囲炉裏」ってどんなギア?
マルイ造形家具工業のオリジナルブランドA&D/Wの公式ホームページによると、既存ラインナップのカリン材、オノオレカンバ材は材料が入荷するまで販売休止となっており、販売しているナラ材についても3月4日での情報では6月下旬納品となる予定らしい。元々受注生産で製作しているので時間はかかってしまうが、品薄状態は続いていそうだ。
組み立てについて、テキストで紹介するより見ていただいた方が早いので、公式の組み立て動画をご覧いただきたい。全て木材となっており、パズルの用に組みあがっていく様は所有欲をそそられる。
新たに仲間入りしたのは3種類の木材
2022年3月8日からは新しく3種類の木材がラインナップに仲間入りし、天板の接合方法や細かい部分の構造も新しくなっているとのこと。天板にストッパー部材が追加されて一体感が向上したことと、中央にIHヒーターをセットした時にコードを逃がしやすい形状になっているなど、着実な進化を遂げている。ここではそれぞれの木材について詳しく見ていこう。
高級感あふれる「ブラックウォルナット材」
高級木材であるブラックウォルナット材を使用したプレミアムなタイプ。元々ブラックウォルナットは密度が高く硬い木材のため、家具とも相性抜群。七輪囲炉裏自体もプレミアムなギアなので、更に高級感を楽しみたいという方にオススメだ。
和の雰囲気が高まる「岩手県産材 クリ材」
こちらも耐久性が良く、さらに耐水性にも優れているクリ材。元々七輪囲炉裏自体が和のギアなので、日本人に親しまれたクリ材は相性が悪いはずもない。和の雰囲気については突出しており、ギアとしての完成度も高い。
機構はそのままでお値打ちな「合板材」
職人の手で作り上げ、上質な素材を使用していることから七輪囲炉裏はそれなりのお値段となるので購入のハードルはどうしても高くなってしまう。そこで手に取りやすい金額で登場したのが合板材。
安いからと言って機構が変わっているわけではなく、カジュアルに使うのであればこれくらいでもいいのかもしれない。ちなみに軽さについても上記2素材に比べると一番軽い。
お値段は張るが所有欲も抜群に満たされる
一番安い合板材でも税込29,000円となるあたりお値段が張る印象だが、他にはない独特の雰囲気や、伝統技術ならではの楽しめる組み立て、そしてなにより他のキャンパーとの差別化にもなるという事で、所有欲をしっかり満たしてくれそう。
収納時は非常にコンパクトで場所を取らないので、積載が厳しいファミリーキャンパーにもオススメできる逸品だ。
製品詳細
価格 | ウォールナット材:88,000円(税込、送料込) クリ材:50,000円(税込、送料込) 合板材:29,000円(税込、送料込) |
---|---|
サイズ | 完成時サイズ:幅75×奥行75×高さ25cm 分解後サイズ:幅73×奥行15×高さ19cm 開口部サイズ:44×44cm |
重量 | ウォールナット材:約8.0kg クリ材:約7.5kg 合板材:約7.0kg |
塗装 | ウレタン樹脂塗料 |
販売ページ | 「A&D/W」ECサイト |
発送について | 受注生産後、6下旬頃より順次発送 |
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット16選
これはロゴス張り?LOGOSから憧れの小川張りが簡単にできるループ付きベルトが新登場
充電式のパワフルなアウトドア扇風機「iFan Xtream」が新発売!付属アタッチメントでスタンド&吊り下げ可能
八ヶ岳どーん「飯盛山」最短1時間で絶景を独り占め!電車登山も楽勝なアクセス良好な山
大房岬自然公園キャンプ場サイト詳細|日帰りが無料で絶景を望む格安キャンプ場を紹介
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
オーディオテクニカのアウトドアブランドが今夏登場!音響関係かと思ったらガチめのギアに?
栃木「渡良瀬遊水地」キャンプやバーベキューが無料で楽しめる子供広場ゾーンを紹介
埼玉「北本水辺プラザ公園」ピクニックやテントの試し張りに使える無料キャンプエリア紹介
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
コメリのアウトドアブランド「ナチュラルシーズン」からコスパ最強の新製品が続々登場
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
埼玉「彩湖・道満グリーンパーク」焚き火&キャンプも可能な無料バーベキュー広場を紹介
東京都の無料キャンプ場14選|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット一覧
八ヶ岳どーん「飯盛山」最短1時間で絶景を独り占め!電車登山も楽勝なアクセス良好な山
神奈川県の無料キャンプ場20選|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット一覧
旋回する炎が美しい!メイドインジャパンにこだわったチタン製七輪のプロジェクトがスタート
今改めて伝えたい椿荘オートキャンプ場の魅力と2人ソロキャンプの醍醐味
エンジョイ!アウトドア創刊号がアシェットから発売!毎号の付録も見逃せない
簡単やわらか「スペアリブ」バーベキューでお肉が骨からホロッとはずれるレシピ公開
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
初心者ソロキャンプ女子に伝えたい!キャンプ場での防犯対策とスキンケアについて
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
男性がプレゼントされて喜ぶキャンプ用品を値段別にまとめてみました
庭キャンプを全力で楽しむベテラン庭キャンパーの暮らし方
Instagramで人気のキャンプ系ガレージブランド・セレクトショップ特集【32選】
【初心者向け】キャンプ用品の揃え方から最低限必要な道具まで全部教えます