岡山県玉野市の天然温泉付きキャンプ場「たまの湯キャンプ場」に、4月28日からグランピングサイトがオープンした。グランピングプランは日帰り温泉「たまの湯温泉」に入り放題+朝食付き。貸切ヨットクルーズを組み合わせれば、優雅な瀬戸内クルーズも楽しめる。アウトドア初心者のファミリーや女子会にもおすすめのプランだ。
たまの湯温泉キャンプ場 グランピングサイト
岡山県のたまの湯キャンプ場内に、4月28日よりグランピングサイトが5区画オープン。4名まで宿泊可能なロータスベルテントに、ソファやベッドが配置されたお洒落な室内で、エアコンも完備されて一年中快適に過ごせる。滞在に必要なものは全て揃っているので、キャンプ初心者の方や女子会利用もおすすめだ。
グランピングプランには、天然温泉たまの湯入り放題+朝食付き。海を眺められるロケーション抜群の露天風呂では、心ゆくまで瀬戸内時間を堪能できる。
朝食はたまの湯の横にあるホテル内のレストランでいただける。BBQコンロなどの基本的なアウトドアセットはもちろんのこと、ハンモックや焚き火アイテムもプランに含まれている。共用エリアにはキャンプファイヤーを囲んで過ごせるスペースも用意されているので、夜は家族や仲間と共にゆらぐ炎を眺めてのんびり過ごそう。
入場料 | 大人:2,500円(税込) 小人:2,000円(税込) |
---|---|
サイト数 | 全5サイト |
料金/1サイト | 平日:25,000円(税込) 土曜・祝前日:30,000円(税込) 特日前日:35,000円(税込) |
設備 | シングルベッド×4、ソファ×1、収納家具、センターテーブル、ラグ、食器、グラス、カトラリー、エアコン、冷蔵庫、AC電源 ガゼボ×1、BBQコンロセット×1、センターテーブル×1、屋外チェアー×4、ハンモック×1、焚き火セット(薪1セット付)×1、調理器具一式 |
瀬戸内温泉たまの湯
グランピング滞在中にも楽しめる「瀬戸内温泉たまの湯」は、2013年3月にオープンした日帰り温泉施設。館内には瀬戸内の多島美を一望する露天風呂をはじめ、サウナ・岩盤浴・リラクゼーション・本格和食のレストランもあり、一日中ゆったり過ごせる温泉施設だ。
タオルや館内着のレンタルをはじめ、化粧水や乳液などのスキンケア類も用意されているので、手ぶらで来てゆったりくつろげるところも魅力。
グランピング+貸切ヨットクルーズも
グランピングサイトすぐそばの浅橋には1組限定の貸切ヨットがあり、まわりの目を気にすることなく優雅な瀬戸内ヨットクルーズを楽しめる。
2021年にオープンしたUNO HOTEL
たまの湯の横には、2021年7月1日にオープンしたUNO HOTELがある。
室内はナチュラルモダンでおしゃれな雰囲気。グランピングテントでの宿泊に抵抗がある方はホテル宿泊でも良さそうだ。
温泉入り放題+ヨットクルーズも楽しめるグランピング
たまの湯温泉キャンプ場は日帰りの天然温泉だけでも1日中楽しめそうだが、貸切ヨットクルーズを組み合わせればアウトドアを満喫しつつ、より優雅なひとときを体験できる。潮風が気持ち良いこれからの季節、旅行プランの候補に加えてみてはいかがだろうか?
施設名 | たまの湯温泉キャンプ場 |
---|---|
所在地 | 岡山県玉野市築港1-1-11 |
電話番号 | 0863-31-1526 |
定休日 | 毎月第三火曜日(祝日の場合は翌日) |
公式ホームページ | たまの湯温泉キャンプ場 |
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
360°全方向から炎を愛でる焚き火台「Surround View-サラウンドビュー」先行販売中
茨城「豊岡海岸(久慈川河口緑波)」静かな波音に癒される無料キャンプスポット紹介
坂戸市民総合運動公園キャンプサイト詳細|無料キャンプが楽しめる野外活動施設を紹介
北海道斜里町「クリオネキャンプ場」コテージ泊をレビュー!ツーリング拠点にも最適です
ベテランキャンパー御用達「蔵迫温泉さくら」の絶景サイトと温泉をレビュー
折り畳み式ソーラーパネル「LUM POCKET」が新登場!アウトドアも災害時もこれ一つ
2025年6月27日~29日「TOKYO OUTDOOR SHOW 2025」開催!新しいキャンプシーンを体験できる!
パンダTCとサーカスTCをDODのフタマタノキワミで二又(二股)化にする設営手順とポイント
テーブルでスマホを充電?太陽光パネル付きの折り畳みテーブルがローンチ
茨城「辰ノ口親水公園」予約不要でキャンプが楽しめる解放感抜群の野営地を紹介
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
コメリのグリルパンがキャンプでも使いやすくて良過ぎてしまった件
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
コンパクトバーナーに期待のルーキー登場!TokyoCamp「Azuchi」が新風を起こすか
【丹沢】山頂まで僅か90分「大野山」駐車場が利用できる最短コース「山北つぶらの公園コース」をご紹介
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
レジャー気分で登ってはいけない!神様の山「三輪山」登拝レポート
SOTOスライドガストーチ・マイクロトーチにレギュラーガスが充填できない問題と解決法
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧
入手困難な人気ストーブ「武井バーナー」購入方法は?オークションで落札するときの注意点
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ