夏キャンプに欠かせないギアNo.1と言ってもいいクーラーボックスだが、自宅での収納の問題やクルマへの積載の問題などから、ソフトクーラーの注目度が上がってきている。ハードクーラーに比べれば性能は劣るものの、圧倒的なコンパクトさがウリのソフトクーラーは、もはや戦国時代に突入したと言っていいだろう。
そんな中でソフトクーラー業界トップのメーカーに下剋上を狙うのが「RATELWORKS(ラーテルワークス)」。メーカーいわく、「A社のソフトクーラーに引けを取らない」と言う程の自信作に期待を禁じ得ない。
5層の素材で抜群の保冷力
AURORA SOFT COOLERは5層の素材を組み合わせることで抜群の保冷力を発揮している。内側から、水や汚れに強い上に気密性の高い「PEVAライナー」、耐久力を増す「ポリエステル生地」、厚み20mmの極厚な「高密度ポリウレタンフォーム」、防湿と外気温反射の機能を持った生地、そして耐久性に優れた「ナイロン生地」となっている。
自社で行った保冷力の実験によれば、ご存知「A社」のソフトクーラーにも引けを取らないパフォーマンスを叩き出したという結果が出ている様だ。特に夏場はクーラーボックスの性能が劣ると食中毒の危険性があるので、この数値であれば心強いだろう。
3段階の可変で使い勝手も良い
このソフトクーラーはボックス型、トート型、フラット型の3段階に変形することが出来る。ボックス型は左右のバックルを留めることによって名前の通り箱型に。しっかり中のものを守ってくれるので食材を潰したくないという時に最適だ。
バックルを下段で留め、上部の耳を広げればトートバッグ型に。出し入れがしやすく、容量も増えるので飲み物などを入れる時に活躍する。そしてフラット型は収納時にコンパクトに畳んだ状態の事。ギアの隙間に差し込んで収納が出来るので、ハードクーラーに比べれば圧倒的に省スペースとなる。
お手入れのしやすさも◎
個人的に嬉しいのがお手入れのしやすさ。中を水洗いして、生地を引っ張り出すことによってより乾きやすい状態にすることが出来る。クーラーボックスには肉や魚介類など様々なものをぶち込んで運ぶので、どうしても色んな匂いが染みついてしまう。水洗い可能で衛生的に使えるし、ひっくり返してしっかり乾かせるので雑菌の増殖も抑えられるだろう。
ギア感あるルックスとコスパの良さも目を見張る
性能や仕様についてばかり言及してきたが、この見た目が好みという方も結構いるのではないだろうか。迷彩やソリッドなものが多い中で、ギア感ある雰囲気をまとうモデルも人気が出る可能性が非常に高い。
また、驚いたのが価格。Sサイズで4,980円、Mサイズで5,980円と性能に対して価格が非常にお値打ちという事で、コストパフォーマンスが非常に良い。キャンプシーズン真っ只中という事もあり、すぐに売れてしまうかもしれないので、気になる方は早目のご検討を。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
WAQリクライニングローチェアレビュー!高クオリティながら他社を圧倒するコスパに驚き!
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
徒歩キャンパー&ソロキャンパーおすすめ!650g以下の超軽量コンパクトなチェア7選
軽量コンパクトだけど雰囲気も良いLEDランタンおすすめランキング10選
【北海道キャンプ】夏は涼しく冬は雪が少ないオートリゾート苫小牧アルテンをご案内
煙が少なくキャンプに特化したサスティナブルな花火「CAMPING HANABI」が市場を開拓中
くりの木キャンプ場に行ってきました!!全エリア写真付きで徹底攻略!西の高台4wdに泊まってわかった魅力
テンマクのモノポールインナーテントレビュー!カンガルースタイルで快適性アップ!
オープンしたばかりの「滝川キャンプサイト まるごとそらち」に行ってきました!
今なら穴場!リピート確実のお勧めキャンプ場「さるびの温泉オートキャンプサイト」レビュー
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
山菜採りの装備と服装|必要な持ち物一覧
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
渡良瀬遊水地バーベキューエリア詳細|デイキャンプが楽しめる子供広場ゾーンを紹介
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
海が見えるSPAドーム付き!ファームグランピング京都天橋立にサウナ&天然温泉付きプランが新登場!
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
坂戸市民総合運動公園キャンプサイト詳細|無料キャンプが楽しめる野外活動施設を紹介
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ