キャンプ用品のシェアリングサービスを提供する「ソトリスト」では、アウトドアブランドなどと連携して「ギアを試してから購入出来る」という新しい購入体験の提供を始めた。
元々は自身の持っているキャンプ用品をオーナー登録し、レンタル用品として運用をすれば無料で預けてもらえるというサービスを展開しており、一貫して「無駄な買い物を避ける」というサスティナブルな考え方を持っているのに好感が持てる。新しく提供される「試してから購入」は、いったいどんな仕組みなのだろうか。
キャンプギア購入時のあるある
キャンプ用品を購入する際に、「流石に実機を見てみないと買えないよ」と思ってリアル店舗に行き、意気揚々と購入したは良いものの数回の使用で「思ってたんとちゃう…」となる現象は、キャンパーなら少なからず経験したことがあるだろう。
寸法や使用感などが何となく分かっても、自分の持っているギアとの組み合わせやサイトのレイアウトなど、キャンプ用品店の店頭では分からないことも多い。失敗しない購入体験という意味では、レンタルして試す事こそが最も安全なのである。
リスクヘッジとしての費用
最初にレンタル費用を支払って使い勝手が良ければ購入するというのは、いきなりギアを購入することに比べれば割高になってしまう気もする。数字で見れば確かにそうだが、逆に使い勝手が思ったほどではないギアを必要ないからと言って売っぱらってしまうのはどうだろうか。
SDGsを考えていけなければならないこのご時世で、不必要に買い物をするのはキャンパーとしても不本意だろう。しっかり考えて買うのも大事だが、リスクヘッジとして費用を掛けるというのも大切だ。
取り扱いブランドは?
11月18日から始まったサービスで取り扱うブランドは2種類。テーブルウェアブランド「canowa(カノワ)」と、大阪泉州発のアウトドアブランド「VENTLAX(ヴェントラクス)」だ。今後もブランドを拡大していければもっと利便性が上がるので期待したいところ。
現在レンタルサービスを取り扱っているのはソトリストの河口湖店、浦添店、名護店の3店舗となっており、近場でキャンプをする際に立ち寄るのであればハードルは低い。
使わなくなってきたらシェアへ!
お試しをして納得した上で購入したとしても、キャンプスタイルの変更や環境の変化で使用しなくなってしまうこともあるだろう。そんな時は冒頭でも触れたソトリストのオーナー制度を利用すれば、キャンプギアを大切に使い続けることが出来るだろう。
現在は山梨と沖縄の合計3か所の展開だが、ソトリスト以外でもこういった取り組みは広がって欲しい。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
茨城「清流公園河川敷」久慈川の河川敷で野営ができる無料キャンプスポットを紹介
【ふもとっぱらキャンプ場】エリアマップ付き写真で解説!特徴・おすすめエリア・注意点・ベストポジション
那須高原「温泉コテージ桜の丘」で真冬の露天風呂付きコテージ泊レビュー
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
徒歩キャンパーがおすすめするウルトラライトマット8選
冬限定の絶景「氷瀑」を求めて奥日光の秘境「庵滝」をスノートレッキング
美幌みどりの村森林公園キャンプ場レビュー|全長200mの巨大な滑り台と夜景が魅力
無骨さと実用性を両立!直火感覚で楽しめる職人技の焚き火台「炎満」が一般発売スタート
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
茨城「清流公園河川敷」久慈川の河川敷で野営ができる無料キャンプスポットを紹介
【ふもとっぱらキャンプ場】エリアマップ付き写真で解説!特徴・おすすめエリア・注意点・ベストポジション
那須高原「温泉コテージ桜の丘」で真冬の露天風呂付きコテージ泊レビュー
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
冬限定の絶景「氷瀑」を求めて奥日光の秘境「庵滝」をスノートレッキング
徒歩キャンパーがおすすめするウルトラライトマット8選
無骨さと実用性を両立!直火感覚で楽しめる職人技の焚き火台「炎満」が一般発売スタート
美幌みどりの村森林公園キャンプ場レビュー|全長200mの巨大な滑り台と夜景が魅力
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
簡単やわらか「スペアリブ」バーベキューでお肉が骨からホロッとはずれるレシピ公開
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ