殺虫剤や虫よけスプレーでお馴染みのアース製薬が、同社の持つ先進技術を結集した新しい虫ケアデバイス「コンフォートゾナー(COMFORT ZONER)」のクラウドファンディングを開始した。
2023年4月20日にスタートしたこのプロジェクトだが、翌日には用意した500個が完売という凄まじい注目度に。あまりにも早く終了してしまったので同日に追加販売が決定した。果たしてどんなところがキャンパーの支持を得ているのだろうか。
約30秒で虫の気にならない空間を作る
これまでの虫よけグッズと言えば、蚊取り線香を燃やすか、液体の薬剤を揮発させるイメージが多いだろう。しかしこのコンフォートゾナーは、メトフルトリンが配合された薬剤タブレットを揮散させることで効果を発揮するという新しいタイプ。
約30秒で有効範囲の3mを「虫の気にならない空間」とすることが出来、その際に拡散された薬剤が再揮散することにより屋外では2時間、屋内では6時間、忌避効果が持続する。ただし、風の強い場合は範囲が狭くなったり、効果時間が短くなったりするのでご注意を。
背面にはタブレットのカートリッジがセットされており、タブレットに触れることなく次のタブレットを装填できるというのが良い。いくら安全と言えども薬剤が手に触れるのを気になる人もいると思うので、この配慮は嬉しい。
火を使わないので安心
パッと見は虫よけグッズとは思えないほどのスタイリッシュさ。蚊取り線香と違って火を使用しないので、小さいお子さんやペットと一緒にキャンプに来ても安心だし、車中泊でも使えるというのが強い。本体にはリチウムイオンバッテリーが搭載されており、約3時間で満充電となる。満充電からは8~10回程度使用できるとのこと。
本体を開けば自立するが、基本的に30秒揮散させた後は本体の役目は終わるので、出しっぱなしにしなくても大丈夫そう。手のひらサイズの大きさなので、持ち運びもラクラクだ。
人、地球、虫の3つの共生というコンセプト
コンフォートゾナー開発の背景には、アース製薬の経営理念である「生命と暮らしに寄り添い、地球との共生を実現する」がアウトドア好きの嗜好と一致していたという事が関係している。
本気で虫を避けようと思えば強めの薬剤でしっかり対策をすることも出来るだろうが、「効果範囲3m」かつ「屋外での最大効果時間2時間」と必要以上に虫を排除しない考えなのである。
私もキャンプインストラクターの端くれなので自然に対しての悪影響は思う所があるが、あえて引き算で虫よけを設計するという発想には恐れ入った。
追加分も完売必至!
冒頭で触れた通り、最初に用意した500個はたった1日で完売しており、現在は追加分のリターンが用意されているという状況。執筆時点では5%オフのグレーが22個程度残っているだけなので、気になる方は早めにチェックしておかないと手に入らない可能性もある。
なお、追加分は8月上旬から順次発送となるので、今年の夏にギリギリ手に入るといった所だ。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
紅葉が美しすぎる「南アルプス三景園オートキャンプ場」全サイトエリア詳細レビュー
ほったらかしキャンプ場のハナレサイトがおすすめ!予約が取れない人気キャンプ場に行ってきました!
八ヶ岳どーん「飯盛山」最短1時間で絶景を独り占め!電車登山も楽勝なアクセス良好な山
南アルプスの女王「仙丈ヶ岳」日帰り登山は可能?失敗しないポイントまとめ【コースタイム・難易度・バス時刻表】
キャンプにおすすめのコンパクトコーヒーミルと4つのセット道具
【宮城】市民岩出山いこいの森キャンプ場は充実した設備なのに破格の料金で利用出来ます!
二ツ塚(双子山)は富士山が目の前に聳え立つ、富士登山のプチ体験が出来る絶景の山
北八ヶ岳最高峰「天狗岳」唐沢鉱泉から周回する日帰りコースは時計回り・反時計回りどっちがお勧め?
【NANGA×Soan】元ナンガ社員が考案!わんちゃんのことを本気で考えた犬用シュラフがMakuakeに登場
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
キャンプでカブトムシを捕獲しよう!超簡単&安全なバナナトラップの作り方
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
【長良川河川敷で無料キャンプ】野営気分が楽しめる美濃橋のキャンプスポットを紹介
絶景の極み「雷鳥沢キャンプ場」どの時期に行くのがお勧め?知っておくべきポイントをまとめました
【ふたりソロキャンプ料理レシピVol.5】厳さんの缶詰アレンジレシピを再現してみた
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】