先日情報解禁となったogawaの2024年新モデル。2024年は記念すべき創業から110周年という事もあり、中々気合の入ったラインナップが公開された。キャンパーからの期待値が高いこの新モデルの内、4モデルの先行販売が直営店でスタートした。
スタートしたのは新作2ルームテントの「Solest(ソレスト)」、ミドルサイズのロッジテントをT/C素材で作った「owner lodge Type78R T/C(オーナーロッジタイプ78R T/C)」、定番グロッケのバージョンアップモデル「Gloke12T/CⅡ(グロッケ12T/CⅡ)」、そしてT/C素材となったカーサイドシェルター「CarSide Shelter T/C(カーサイドシェルターT/C)」の4種類。実物を見られるようになったことで、より具体的に検討しやすくなった。
目次
Solest(ソレスト)
ファミリーにうれしい6人用の大型2ルームテント。テント生地に難燃コーティングを施すことにより、火の粉が着くなどしても穴が空いたり、燃え広がるリスクが軽減されているのは嬉しい。メッシュも非常に多く、高温多湿な日本の夏でも快適にキャンプをする事が出来そう。
前後のパネルをキャノピーとして使う事が出来る為、タープいらずで広大な居住空間を確保できる、なによりogawaらしいラギットなルックスがキャンパー心をくすぐる。
owner lodge Type78R T/C(オーナーロッジタイプ78R T/C)
ogawaのアイコンにもなっているロッジ型テント。2023年にポリエステル版が販売されており、ミドルサイズのちょうどいい大きさが使いやすい。
今回は型は同じでT/C素材となった事から、燃えにくく、遮光性や通気性がアップ。ただし、ポリエステルと比べると重量が増したり、乾燥しづらいというデメリットもある。ポリエステル版と2種類発売されたことで検討の幅が広がったのはキャンパーにとっては良い事だ。
Gloke12T/CⅡ(グロッケ12T/CⅡ)
ogawaの定番モデルであるグロッケの12㎡モデルがアップデート。2018年からグロッケにT/C素材が追加されてから人気があるが、今回はGloke12T/Cに無かったサンドベージュカラーと背面スリットが追加されている。
CarSide Shelter T/C(カーサイドシェルターT/C)
こちらもT/C素材追加のニュース。車両と接続する事でシームレスに居住空間を拡張できるのが魅力的なCarSide ShelterにT/C素材が追加されたので、近くで焚き火をしても安心出来る。フロント部分もドーム型テントの様に跳ね上げられるので、開放感も抜群だ。
春のキャンプシーズンまでに購入したい!
まだまだ寒い日が続くが、暦の上では春になり、そろそろ春のキャンプシーズンが見えてきた頃。基本的にテントは消耗品なので、そろそろ買い替えかも、という方はogawaの直営店に行ってテントの実物を見てみよう。4モデルの内、いずれかを購入するとオリジナルアイアンシェードももらえるので、こちらも見逃せない。
公式のオンラインストアでも購入出来るので、直営店に行けない方、実物を見なくても平気な方は公式サイトからチェックしてみよう。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
業務用なのに使いやすい?野良道具制作所が推す野良グリルの実力とは
キャンプでカブトムシを捕獲しよう!超簡単&安全なバナナトラップの作り方
魚釣りをDOD的に面白く!DODの新作クーラー&バケツセットは初心者にもぴったり
撤収がラクになったBOCの新型コット!静音性もそのままに
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
【長良川河川敷で無料キャンプ】野営気分が楽しめる美濃橋のキャンプスポットを紹介
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
撤収がラクになったBOCの新型コット!静音性もそのままに
キャンプでカブトムシを捕獲しよう!超簡単&安全なバナナトラップの作り方
魚釣りをDOD的に面白く!DODの新作クーラー&バケツセットは初心者にもぴったり
業務用なのに使いやすい?野良道具制作所が推す野良グリルの実力とは
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
【長良川河川敷で無料キャンプ】野営気分が楽しめる美濃橋のキャンプスポットを紹介
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
簡単やわらか「スペアリブ」バーベキューでお肉が骨からホロッとはずれるレシピ公開