都良(TORA)
北海道旭川市「outdoorbase WAKI」完全予約制のプライベートキャンプ場

北海道旭川市「outdoorbase WAKI」完全予約制のプライベートキャンプ場

日常の喧騒から離れて、大自然の中で過ごすのがキャンプの最大の魅力です。しかしキャンプ初心者の方の中には、自然に囲まれた慣れないキャンプ場で過ごすことに不安を感じる場合もあるのではないでしょうか。

今回は、そんなキャンプ初心者の方やもっと気軽にキャンプを楽しみたい方におすすめ、2024年に旭川市に新しくオープンした「outdoorbase WAKI」をご紹介します。

outdoorbase WAKIの基本情報

名称 outdoorbase WAKI
所在地 北海道旭川市永山町14丁目95
電話番号/FAX TEL:080-9530-4871/FAX:0166-56-8054
チェックイン/チェックアウト チェックイン14:00~18:00/チェックアウト~10:00
ホームページ https://www.oto-create.com/

キャンプ場へのアクセス

・JR旭川駅から車で25分、旭川空港から車で40分、旭川北ICから車で10分
・札幌市から道央自動車道経由で旭川北IC、国道39号を当麻町方面に進み約1時間55分
・北見市かた国道39号で約2時間40分

利用料金

基本料金(1泊) 人数・車両台数
プライベートキャンプ
ウッドデッキ
大人(中学生以上)1名+車両1台
4,500円~
1,000円/1人
*小学生は500円、小学生未満無料
手ぶらDEキャンプ 大人(中学生以上)1名+車両1台7,500円~ 3,000円/1人
*小学生は500円、小学生未満無料
日帰りキャンプ 大人(中学生以上)1名+車両1台
4,500円~
1,000円/1人
*小学生は500円、小学生未満無料
キャンピングカー車内利用 最大3名まで利用可能
10,500円~+6,000円

*料金は変更になることがあります。詳しくはホームページでご確認ください。

outdoorbase WAKIの施設紹介

「outdoorbase WAKI」は、完全予約制の小規模なキャンプ場です。

旭川市永山町にあり、すぐ目の前は旭川市と網走市を結ぶ国道39号、裏手には田んぼなど田園が広がっています。

近くのスーパーやコンビニまでは車で2分ほどと、便利な場所に位置しています。

古民家カフェ

「outdoorbase WAKI」には、古民家カフェが併設させています。

この古民家カフェが、キャンプ場の管理棟を兼ねていて受付の他、レンタル品の申し込みや受取り、薪や炭、スウェーデントーチの販売などを行っています。

カフェの中は、昭和レトロなインテリアに囲まれていて落ち着ける雰囲気。カウンター席からは裏手に広がる田んぼや畑の景色を眺めながら食事を楽しめます。

カフェの営業時間は午前11時からです。

ウッドデッキサイトA・C

ウッドデッキサイトA・Cは、古民家カフェの裏手にあります。

フェンスに囲まれているのでプライベート感があり、大型テントが張れる十分な広さでゆったりと過ごすことができます。

目の前には田んぼが広がり、春には田植え作業、夏には青々と育った稲、秋には黄金色に輝く稲穂と稲刈り、冬には一面の雪景色が楽しめます。

なお、ウッドデッキ用のペグは無料で貸してくれます。

ウッドデッキサイトB

ウッドデッキサイトBは、古民家カフェの前の国道39号側にあり、広さはAとCと比べると少し狭めです。

*この日は、ウッドデッキの張替えをするため木材が置かれていました。

昼間は国道を走る車の音が聞こえますが、夜は通行量があまりないので気にならないと思います。

キャンピングカー車内泊

テントで寝るのが不安な方は、キャンピングカー(バスコン)を利用することもできます。

車内は最大3人まで利用可能。

キッチンやコンロなども完備しています。

手ぶらDEキャンプ

手ぶらDEキャンプの料金には、次のレンタル品が含まれています。

・テント、バーベキューコンロ(網・火ばさみセット)、テーブル1点、チェア1名に付き1脚、寝袋1名に付き1つ

炊事場・トイレ・シャワー室

トイレは、古民家カフェのトイレと併用ですが、建物の裏口から入ることができます。

横にはシャワー室もあり、無料で24時間使用できます。

裏口から入ってすぐには、キッチンと電子レンジ、洗面台、洗濯機があります。

全て無料で利用できます。

レンタル用品

寝袋 1泊1点 700円(税込)
テント(2~3人用)1張2,000円(税込)
BBQコンロ 1台(網・火ばさみ)1,500円(税込)
タープ 1張2,000円(税込)
焚火台 1泊1台2,000円(税込)
ランタン 1泊1点1,000円(税込)
テーブル 1泊1点700円(税込)
チェアー 1泊1点700円(税込)
電源ドラム 1泊1点1,500円(税込)
※当日貸出も可能ですが数に限りがあるので、事前予約がオススメ。

注意事項・禁止事項

禁止事項

・敷地内全面禁煙
・ウッドデッキ、地面の直火※必ず焚火台を使用し、焚火台の下には耐火や耐熱シート、ブロックを使用する
・アンプなどを利用した大音量の音楽・カラオケ
・発電機の使用、自動車の長時間のアイドリング
・打ち上げ花火(手持ち花火はOK)
・芝生を焼く行
・敷地外と指定場所以外の駐車

ゴミについて

・ゴミは各自で持ち帰りです。
・炭や焚き火の灰、燃え殻は所定の場所で処理してください。

消灯について

・21時以降は大声を出したり、過度な照明を点けるのは禁止です。
・近隣や周囲の方に迷惑がかからないよう静かに過ごしましょう。

ペットについて

キャンプエリアはペットの同伴をOKですが、下記の注意事項を厳守してください。

・ノーリードは禁止です。リード(引き綱)またはケージを使用して、利用区画外へは出ないよう注意してください。排せつ物は各自持ち帰りです。

初心者も気軽にキャンプが楽しめる

プライベートなサイトから田園風景が広がる「outdoorbase WAKI」ですが、近くのスーパーやコンビニまでは車で2分ほどと、とても便利な場所に位置しています。

レンタル品が充実していて、手ぶらでキャンプが楽しめたりキャンピングカーで宿泊できるので、プ初心者も気軽にキャンプが楽しめます。実際に地元に住んでいる方の利用も多いそうです。

紹介
ギア
X 閉じる
  • 都良(TORA)
  • 都良(TORA)
  • 北海道在住のフリーライター。キャンプ、車中泊、登山、トレッキングが大好き。障害者スポーツの指導員をしていることから、車いすなど障害を持つ子供たちをトレッキングやキャンプに連れていく活動もしています。資格:自然体験活動指導者認定委員会 自然体験活動指導者NEALリーダー、北海道ボッチャ協会 審判員・普及指導員

記事についてのご意見やご要望、修正依頼、表示の不具合などございましたらお知らせください。返信が必要な場合はお問い合わせフォームからお願いします。




このライターが書いた他の記事

フォローミー

キャンプクエスト公式SNS
  • 日毎
  • 月間
  • 殿堂