重すぎず、容量もちょうど良い。とにかく普段使いに特化したポータブル電源「DLP-8096C」が、安心・安全のPHILIPSから登場しました。
大人ひとりでラクラク持ち運べる軽量設計なのに、大容量200,000mAh(730Wh)&最大11端末同時給電可能の贅沢仕様で、デイキャンプに最適。デュアル充電によって最短5時間で満充電になります。
「DLP-8096C」で、アウトドアをもっと快適に楽しみましょう。
目次
デイキャンプにピッタリ!安心・安全のポータブル電源が登場

キャンプや車中泊で大活躍のポータブル電源。電子コンロに炊飯器に冷蔵庫に電気毛布に…といろいろ使いたくて大容量のものを買ったけど、重くて持ち運ぶのも一苦労、なんて方も多いのでは。
PHILIPSが開発した「DLP-8096C」は、iPhoneのバッテリーにも使われたLISHEN社製の三元系リチウムイオン電池を採用し、デイキャンプにぴったりの大容量200,000mAh(730Wh)を実現! あれもこれも充電出来るのに約9kgのコンパクト設計なので、ラクラク持ち運べてガンガン使い込んでいただけます。
もちろん、世界的メーカーのPHILIPSなので安全面も抜かりなし。
バッテリーを収める筐体にはアルミニウム合金とポリカーボネートを採用し、0.6メートルの高さから落としてももろともしません。
さらに、内蔵の日本精工製ICチップが制御する、過充電保護や過負荷保護など6つの安全機能を搭載。過熱の危険を検知すると冷却ファンが稼働し速やかに放熱し、あなたの安全をしっかりと守ります。
出力ポート×11で最高の一日を演出!

搭載されている出力ポートは11コ。ACポート2つ、USBポート6つ(Type-C*2、Type-A*4)、DCポート2つ&シガーソケットを搭載し、11端末同時給電が可能です。
AC出力は純正弦波なので、精密機器への給電もOK!冬の澄んだ空気の中、電気毛布にくるまって星空を眺めるのも極上の体験です。
さらに、電流がOFFになることがなく連続して長時間の給電ができる「微電流モード」を搭載。無負荷状態になっても給電しつづけるので、冷蔵庫が突然停止する心配がなく、楽しいバーベキューでも一日通してギンギンに冷えたビールが楽しめます。
デュアル充電なら約5時間でフル充電に!前日の夜に充電しても間に合う

電源アダプター、Type-Cポート、シガーソケット、ソーラーパネルの4種類の充電方法に対応しています。
ソーラーパネル充電は、どんな天候でも常に最大の電力量を得ることができる「MPPT方式」を採用しており、約11時間でフル充電になります。太陽の光を使って発電するので、無公害で温室効果ガスを出さず、なおかつお財布にも優しい充電方法です。
さら「DLP-8096C」は、電源アダプターとType-Cポートの同時充電に対応。最短約5時間でフル充電に! 「明日キャンプに行くのに、充電するのを忘れてた…」なんてことがあっても、夜眠る前に充電を始めれば、翌朝の出発に十分間に合います。
ちょうど良いサイズ・ちょうど良い容量・さらに高い機能
毎年さまざまなブランドから多種多様なモデルが発売されているポータブル電源。
大容量化が進む中、「アウトドアで使い倒したい!」という皆さまに向けて「ちょうど良いサイズ・ちょうど良い容量・さらに高い機能性」を目指し、最高にユーザーフレンドリーな逸品に仕上げました。
さまざまなことが制限されて、気分も塞ぎがちな昨今。「DLP-8096C」を持って、大自然に飛び込んでみませんか?
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

【PDFダウンロード可】ママキャンパーの「キャンプ用品チェックリスト」をご紹介

富士山の絶景を拝める「三ツ峠山(開運山)」日帰りで登れる最短コースをご紹介

徒歩キャンプや登山では必須!持ち運びしやすい温度計のおすすめ8選

釣りもできる神奈川の穴場キャンプ場「茅ヶ崎柳島キャンプ場」レビュー

冬キャンプで子供と寝る時どうしてる?我が家の失敗談と現在の寝具をご紹介

山小屋のような形のテント、ヒュッテレーベン徹底レビュー。真夏から真冬までこれ一つでOK!

都内とは思えない自然豊かな穴場のキャンプ場「神戸園キャンプ場」へ行ってきました

折りたたみギミックにこだわった木製テーブル「FODI-WOOD TABLE」一般販売がスタート

子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介

ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法

子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方

ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】

角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介

関東近郊で静かなキャンプを楽しめるプライベート感が抜群なキャンプ場10選

鋳物のプロも実践している本当にくっ付かないシーズニング方法を試してみた!

【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!

熊鈴の値段ってピンキリすぎない!?機能と音を比較してみた【音色動画あり】

千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選

茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選

神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選

東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選

東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧

キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】

入手困難な人気ストーブ「武井バーナー」購入方法は?オークションで落札するときの注意点

40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ




