LOGOSからBBQや鍋料理など幅広いキャンプ飯作りに活躍するBOX型の焚き火台「LOGOS グレートたき火グリル」が発売したぞ!
大きな窓付きのBOX型焚き火台で、ゆらめく炎を眺めながら、網やゴトクを使用して焚き火調理を楽しめる。複数の鍋を同時に調理できる大きさながらも、分解するとフラットになるので収納場所を取らない。キャンプシーンで大活躍の多機能な新作焚き火台を早速紹介していこう。
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
目次
LOGOS グレートたき火グリルの特徴
炎を眺めながらMAKIBI料理
「グレートたき火グリル」は大きな窓からゆらめく炎を眺められるBOX型の焚き火台。分厚いステンレス製となっており、頑丈でサビにくく扱いやすい。
焚き火で作るキャンプ料理について、ロゴスでは「薪 × 焚き火 = MAKIBI料理」と名付けているそうだが、グレートたき火グリルではまさにMAKIBI料理を楽しめる。あらゆる調理アイテムと組み合わせて使えるので、調理の幅が広がるアイテムだ。
極厚ゴトクで同時調理ができる
付属の極厚ゴトクを使えば、2つ以上の調理器具で同時調理も可能。ゴトク中央には、LOGOSの「ひとり羽釜土鍋」や「ラージシェラカップ」をセットできるので、組み合わせて使うのも良いだろう。
スライド式パネルでスムーズに薪入れ
付属の焼網をセットすればグリルになり、BBQも楽しめる。スライド式の側面パネルから燃料の継ぎ足せるので、調理中に焼網を動かすことなく薪や炭を追加できるのは便利だ。
3段階調整可能で様々な調理器具に対応
本体側面の火床パネルを固定する2本のバーの間隔には直接調理器具を置くこともできる。バーは3段階調節が可能なので、調理器具に合わせて変えていこう。
持ち運び便利な収納バッグ付き
本体は分解してフラットになるので持ち手付きの収納バッグに入れられてコンパクトに収納できる。
使用時はスタンドを左右に広げてパーツを重ねていくだけなので、組み立ても簡単だ。
製品仕様
製品名 | LOGOS グレートたき火グリル |
---|---|
価格 | 53,900(税込) |
サイズ | 組立時:(約)幅41.5×奥行26.5×高さ28cm 焼網:(約)幅32×奥行23cm ゴトク:(約)幅32×奥行22.3cm |
構成 | 本体、焼網、ゴトク、収納バッグ |
主素材 | ステンレス、スチール |
一台で焚き火&調理を存分に楽しめる万能アイテム
LOGOS グレートたき火グリルは調理器具として使いながら、大きな窓からゆらめく炎が眺めて癒しも感じられるアイテム。さまざまなアイテムと組み合わせて使えるので、調理の幅も広がりキャンプ飯作りがもっと楽しくなるだろう。
焚き火台とBBQグリルとコンロの3役になるので、道具を増やしたくない…という方はグレートたき火グリル1つで完結させてみるのも良いのでは?
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
風通し抜群で夏キャンプも快適!広々設計の「neos エアベント ヘキサタープ-BE」登場
DODが日常を彩る「330シリーズ」登場!食器やスリッパで365日ソトアソビ気分に
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
山菜採りの装備と服装|必要な持ち物一覧
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
TokyoCamp焚き火台が「HAKOSUKA」に進化!名車の魂を宿すギアへ
茨城「豊岡海岸(久慈川河口緑波)」静かな波音に癒される無料キャンプスポット紹介
ワンタッチで日陰が広がる!設営ラクラク「インスタントバイザーシェードIII」シリーズに注目
バイク特化×広々前室×軽量タフ!マエヒロシリーズに新色「コヨーテ」登場
毘沙門天浜キャンプエリア紹介|一時閉鎖されていた地元で人気の野営地スポット紹介
TokyoCamp焚き火台が「HAKOSUKA」に進化!名車の魂を宿すギアへ
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
渡良瀬遊水地バーベキューエリア詳細|デイキャンプが楽しめる子供広場ゾーンを紹介
山菜採りの装備と服装|必要な持ち物一覧
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
坂戸市民総合運動公園キャンプサイト詳細|無料キャンプが楽しめる野外活動施設を紹介
ワンタッチで日陰が広がる!設営ラクラク「インスタントバイザーシェードIII」シリーズに注目
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ