長野県の蓼科山麓に位置する白樺リゾート池の平ファミリーオートキャンプ場が、4月23日より「池の平ホテル&リゾーツ OUTDOOR BASE & CAMPING VILLAGE」としてリニューアルオープンした。
快適なアウトドア空間に生まれ変わったOUTDOOR BASE & CAMPING VILLAGEは、白樺湖エリアのアウトドア拠点を目指し、今後もますます発展していくであろう注目のキャンプ場だ。
目次
池の平ホテル&リゾーツ OUTDOOR BASE & CAMPING VILLAGE
白樺湖エリアのアウトドア拠点を目指す「OUTDOOR BASE」
株式会社OUTDOOR LIVINGによるアウトドア施設の運営販促支援事業第一号として、リニューアルが行われた白樺リゾート池の平ファミリーオートキャンプ場。白樺湖エリアのアウトドア拠点となるよう「OUTDOOR BASE」と名付けられた。
キャンプはもちろん、登山やツーリングを楽しむ方など、様々なニーズに応える場所を目指すOUTDOOR BASE。改修後は温水の出る水道とウォシュレット付きトイレを導入し利便性を向上。新たなキャンプサイトも登場し、今後はアウトドアイベントや新たなアクティビティも計画中とのことだ。
満天の星と美味しい水。自然豊かな白樺湖エリア
標高は1416mの高地である白樺湖エリアでは、晴れた日の夜には満天の星を眺められる自然豊かな場所。
OUTDOOR BASEの水道からは八ヶ岳山麓の伏流水が流れており、ホテルの料理でもこの水が使われている。キャンプではこの伏流水でお米を炊くことで、豊かな自然の恵みたっぷりのご飯を味わえるそう。
天然芝に近い人工芝のプレミアムサイト誕生
リニューアル後は全28サイトのうち、中央12区画は人工芝のプレミアムサイトとして生まれ変わった。源付き区画は24サイト、一部区画はペットOKのサイトになっている。
人工芝には、人工芝研究カンパニー株式会社COOOLの「COOOL Turf」を採用。主原料は天然素材100%という安心・安全な人工芝で、もっとも天然芝に近い人工芝のキャンプサイトが完成した。
雨天時で地面がぬかるんでいても泥の影響を受けづらいところもポイントだ。
ホテル自慢の大浴場に入り放題
キャンプ場利用者は池の平ホテルの施設を無料で使用できるので、滞在中は大浴場にも入り放題。サウナや水風呂を完備しているほか、水着着用の混浴ゾーンでは家族みんなで露天風呂も楽しめる。
豊富なアクティビティ体験
ホテル内には遊園地「池の平ファミリーランド」をはじめ、ボウリングや温水プールのあるアミューズメント館があり、子連れファミリーにも大好評。
白樺湖畔の「LAKESIDE FIREBASE」では、予約不要でテントサウナやBBQ、焚き火などを手ぶらで体験できる。
白樺湖エリアのアウトドア拠点で快適なキャンプを
4月23日にリニューアルオープンを迎えたOUTDOOR BASE & CAMPING VILLAGEは、共有施設やキャンプサイトが新しく生まれ変わり、これまでより快適に楽しめるキャンプ場へと生まれ変わった。
今後も白樺湖エリアのアウトドア拠点として、施設やアクティビティが充実していく予定とのことで、更なる発展にも期待しよう。
施設名称 | 池の平ホテル&リゾーツ OUTDOOR BASE & CAMPING VILLAGE |
---|---|
所在地 | 長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野1596 |
電話番号 | 0266-68-2100 ※池の平ホテル総合予約センター |
予約サイト | 【なっぷ】池の平ホテル&リゾーツ OUTDOOR BASE & CAMPING VILLAGE |
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
愛犬とのキャンプを快適にする「Wan&Co.」新作3アイテムが第一弾としてリリース
キャンプ道具って汎用的!私生活で意外な時に役に立ったキャンプギア10選
極小・極大サイズで“ちょうどよさ”が広がる!BOC「防水バケツトート」に15Lと80Lが登場
キャンプでワンランク上のお酒を味わうための便利ギア&アイデア集
横から出し入れできる新スタイルキャンプワゴン「WGキャリーワゴン」がデビュー!
Tokyo Campの焚き火台の軽量さとコンパクトなサイズは想像以上でした!
FUTURE FOXのFOX-BAKERがあればタープは不要!広い居住スペースで快適キャンプを実現
郷土の森公園バーベキュー場のキャンプエリア詳細|焚き火も可能な無料スポット紹介
九州の中でも「青螺山~黒髪山」縦走コースは奇峰を満喫できる最強の登山ルートです!
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
TOKYO CRAFTSがふるさと納税返礼品に登場!高機能ギアを納税で手に入れる新たな選択肢
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
絶景の極み「雷鳥沢キャンプ場」どの時期に行くのがお勧め?知っておくべきポイントをまとめました
キャンプサイトの定番を塗り替えるコールマン「タフ2ルームDX/3025」が数量限定で登場
徒歩10分の山小屋「長衛小屋」南アルプス登山のベースキャンプ地でキャンプを満喫できる
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】