佐賀県嬉野市に誕生した「分校Stay haruh」は、1875年に開校した吉田小学校春日分校を利用。少子化の影響により2001年に廃校となったが、2016年にカフェとして生まれ変わり、2022年5月に宿泊施設としてパワーアップした。自然豊かな土地でいつもとは少し違ったアウトドア体験を楽しもう!
目次
分校Stay haruhがある春日地区
日本三大美肌の湯で知られる佐賀県嬉野市。その温泉街から車で20分ほどの場所にあるのが、人口わずか100人、高齢化率50%の小さな集落である春日地区だ。美しい渓谷や自然、夜には満天の星空が望める魅力的な場所であるが、年々住民は減り田畑を維持する事も難しくなってきた。この素晴らしい土地を次の世代につなげたい、そんな住民たちの思いから、「分校Stay haruh」はスタートした。
施設の清掃や体験をサポートしてくれるのは、春日地区で暮らす平均年齢75歳のパワフルな女性たち。元気をもらいに出かけよう。
分校Stay haruhの特別な体験
ヤギの散歩が出来る
施設で飼育している看板ヤギのハルちゃん、ハナちゃん。宿泊施設の周辺を一緒に散歩する事が出来る。普段はなかなかできないヤギの散歩体験は子供たちも喜ぶだろう。
野菜の収穫体験
宿泊施設の前の畑で育った野菜を収穫できる(宿泊者は無料)。春日地区の地域の方の畑を借りる事もあるそうだ。住人との交流も「分校Stay haruh」の大きな魅力のひとつだ。
自分たちで収穫した野菜をトルティーヤにしたり、鶏小屋から生みたての卵をとってきて目玉焼きにしたり。採れたてを味わう贅沢な時間だ。
ミシュランシェフ監修の特別なレシピ
ミシュランで星を獲得したシェフが監修したレシピを元に自分たちで調理。下ごしらえまで済んだ状態で提供されるので、誰でも簡単にプロの味を再現できる。
佐賀県特産の「佐賀海苔」を使ったパエリアや豆腐とタコのアヒージョなど趣向を凝らしたメニューが並ぶ。
朝食は土鍋で炊いたごはんや生みたて卵の目玉焼きなど。体に優しい和食メニューだ。
nordiskのテントに宿泊
デンマーク発大人気アウトドアブランドnordiskのテント、 Asgard 19.6に宿泊。落ち着いた優しい色合いに統一され、大人4人が広々とくつろげる。ウッドデッキにはタープやテーブル、椅子などが設置され、食事はもちろん自然を感じながらのカフェタイムも最高だ。テント内にはエアコンも設置されているので、季節を問わず快適な滞在を楽しめる。
施設概要
施設名 | 分校Stay haruh |
---|---|
住所 | 佐賀県嬉野市嬉野町大字吉田乙2029 |
チェックイン/アウト | 15:00 / 10:00 |
部屋数 | 2部屋 |
定員 | 5名(大人4名まで) |
料金 | 14,000円~(税込)/泊(朝・夕食込み) |
その他施設・設備 | 男女別シャワー、男女共用トイレ、流し台、くつろぎスペース、無料Wi-Fi、無料駐車場 |
地域との交流も魅力の「分校Stay haruh」
豊かな自然と共存する春日地区に誕生した「分校Stay haruh」。地域で暮らす方々が大切に守ってきた風景に癒されながら、ヤギの散歩をしたり野菜を収穫したり。非日常の体験が魅力的な施設だ。夜は星空を眺めながら、家族や友人と語り合う時間を過ごしてみては?
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
温泉・乗馬・そば打ち体験も!全国10施設が新たにRVパーク認定
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
山菜採りの装備と服装|必要な持ち物一覧
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
中川やしおフラワーパークのキャンプエリア詳細|焚き火も可能な遊びの広場を紹介
春レジャーがもっと楽しくなる!フライングタイガーの新作アウトドア&トラベルグッズ
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
秘密基地感が半端ない「徳澤キャンプ場」は大自然でチルアウトしたい方にお勧めです
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
山菜採りの装備と服装|必要な持ち物一覧
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
海が見えるSPAドーム付き!ファームグランピング京都天橋立にサウナ&天然温泉付きプランが新登場!
渡良瀬遊水地バーベキューエリア詳細|デイキャンプが楽しめる子供広場ゾーンを紹介
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
TokyoCamp焚き火台が「HAKOSUKA」に進化!名車の魂を宿すギアへ
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】