今回は、私がキャンプデビューをする時に揃えたおすすめのギアを紹介していきます。小学生の娘二人を連れて行くことを想定して、家族みんなが使いやすいことを重視した大切なギア達。「素人がこんなの買ったんだ〜」と、暖かい目で読んでいただけると嬉しいです!
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
目次
ビギナー主婦キャンパー愛用のおすすめギア
キャンプに行ってみよう!と思い立ったものの、何を準備したら良いのかわからず、まずはアウトドア本を読みあさりましたが……。そこで初めて、シュラフの存在を知りました。今思えば当たり前だけれど、当時はテントさえあればなんとかなると思っていたのです。
テントを筆頭に、家族分のチェアやシュラフなど一通りそろえました。その結果、購入総額は30万円!キャンプは貴族の遊びなんですね!うかつに手を出すと家計は火の車だぜ!!
というわけで、数ある愛用キャンプ用品の中から、とくにお気に入りのギアを5つご紹介します。
snow peak アメニティドームM

最初に購入したのはこちら、超人気テントのアメニティードームM(snow peak)。キャンプ場にいけば、あちこちにアメドを見かけますよね。
自宅近くのsnow peakショップへ遊びに行ったところ、アメニティードームが展示していました。内装の広さや雰囲気を直接見ることができました。その場で無料の設営講習を受けれましたし、めちゃくちゃサービスが良くて感激!フロアシートからペグまで、テントを建てるために必要な道具が全部入っているスターターセットが、ちょうどリニューアル発売されたタイミングだったようです。
まず見た目がオシャレ!全体像がコロンとしてて可愛い!初心者でも簡単に組み立てるように道具が色分けされてて親切!しかも、店員のお姉さんが美人!
他のテントと比較もせずに即決し、同じ素材で作られているタープも購入しました。テントを手に入れるまで、「本当にインドアな私達家族がキャンプできるの?今ならまだやめられるよ?」などと思っていましたが、この時に腹をくくった感じですね。ありがとうアメド!
alite カルパインチェア

チェアは、家族で各自が好きなものを選ぼうと決めていました。焚き火のそばでゆったりとチェアに座り、淹れたてのコーヒーを飲む。これが理想図なので、絶対に気に入ったチェアじゃないと嫌でした。
私は実物を見て買わないと気がすまないアナログ世代なので、何件もアウトドアショップをめぐって、最終的に決めたのは「カルパインチェア(alite)」。ボデカブルーという暗めの水色と蝶をあしらったロゴが、んもうツボ過ぎて大好きです。

ちょっと残念なのは、組み立て方に癖があるところですね。脚の骨組みが変わった形をしているため、上手くはめられず完成に時間がかかってしまいます。ケースの内側に組み立て手順を書いてありますが、あまり助けにならないんです。とはいえ、見た目と座り心地が良いので満足しています。
LOGOS ピラミッドグリル EVO-L

キャンプに行ったら何がしたいか?と考えてみたら、野外炊事や森の散策も楽しみだけど、やっぱり一番やりたいことは焚き火でした。
昔は近所のお宅の庭で焼き芋を焼いてもらったけれど、今では焚き火なんて滅多にやれないじゃないですか。くすぶった火が少しずつ大きくなって、パチパチと燃え落ちる。哀愁ただよう焚き火に、強いあこがれを持っているわけです。
焚き火台もたくさんあって迷いました。購入したのは、三角ばったフォルムが素敵な「ピラミッドグリル(LOGOS)」。炭を炊いて思い出の焼き芋も焼けますし、網をひけばバーベキューもできます。最後は薪を組んでファイヤー!!
焚き火って上手く燃やすのが、実は難しいんですね。火の担当はもっぱら夫ですが、子供達にも薪を組んでもらったり、内輪で火を煽ってもらったり、お手伝いをさせています。火は怖いだけの存在ではなく、生活する上で大切なものなんだと、実感してくれてると嬉しいです。
Coleman CPX 6 リバーシブルLEDランタン

ランタン選びは夫まかせでしたが、炎の明かりがレトロなガスランタンと、室内で使っても安心のLEDランタンを購入しました。どちらも気に入っていて、とくにテントの中で逆さ釣りができるCPX 6が便利だと思います。

夕食後、子供たちだけ先にテントに戻って3DSやカードゲームをやる時に、テント内の照明として使用しています。ガスランタンのように熱くならないから、火傷の心配がなくて安心ですね。
それと、350ルーメンというパワフルな明るさで、夜トイレへ行く時に足元をしっかりと照らすことができます。テント内では、夜中に真っ暗で子供達が怖がらないように、暗めにつけたまま就寝しています。
mont-bell ファミリーバック#3

シェラフは迷いましたねー。夫は一人で寝るとして、次女がまだ私と一緒じゃないと寝られない、甘えん坊さんなんです。じゃあ二人で一緒に寝ると言ったら、長女が間違いなく拗ねてしまうので。でも、3人で一緒に寝られるシェラフなんて聞いたことないし……。
と思ったら、見つけました「ファミリーバック(mont-bell)」。もし子供と一緒に寝られるシェラフを探している方がいたら、ぜひおすすめさせてください!

2辺をファスナーでぐるりと囲み、筒状にするシェラフです。そして、ファスナーをフルオープンして2枚重ねると……。あら不思議、1枚の大きなシェラフとして使えちゃう優れもの。サイズ的には、身長130cmと110cmの娘と、160cmでムッチリとした主婦の私が入っても、余裕があります。子供が成長してきたら、シェラフを独立させて、一人ずつ寝かせる予定です。
ファミリーバックは3種類あり、季節やキャンプ場の気候によって、適応温度を選ぶことができます。我が家は、真冬のキャンプに行かない予定なので、快適睡眠温度域 7℃の#3を購入しました。寒い時期のキャンプがお好きなご家族は、-1度まで対応の#1もありますよ。
ミーハーキャンプでもメチャクチャ楽しい!
ビギナー主婦キャンパーのおすすめアイテムをご紹介しました。どこのお店でも売ってる、キャンプ好きなら誰もが知っている定番ギアばかりだったと思います。もっとキャンプをやり慣れてきたら、「あの頃は何にもわかってなかったなぁ」なんて、恥ずかしくなるかもしれません。
こんな風に型から入ったキャンプデビューでしたが、ハッキリ言ってメチャクチャ楽しいです!
直感的にピーン!ときたアイテムに囲まれて、のんびり焚き火のぬくもりを感じていると、生きててよかったと心から思います。子供たちも、普段できない山や川での自然遊びを堪能して、寝付くまでずっと笑顔ではしゃいでくれます。まさにプライスレスな体験です。
お気に入りのアイテムを引き連れて、ミーハーキャンプにどんどん挑戦していきまーす!
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂

秋葉原高架下の「キャンプ練習場 campass」が営業再開!都心でキャンプを学べるユニークな施設

焚き火をもっと楽しむ「焚き火の香水」がデビュー!でも、焚き火の香水って何?

ZEROGRAM「PCT UL2 MF」徹底レビュー!僅か1.7kgの2人用超軽量テントは最強だった

【茨城】日本一長い滑り台がある奥日立きららの里キャンプレポート

冬キャンプでやってはいけない10の行為

これだけあれば料理はOK!コスパ抜群のFire mapleのクッカーセットを使ってみました!

おしか家族旅行村オートキャンプ場は景色ヨシ!設備ヨシの通年営業の理想のキャンプ場でした!

海辺の高規格サイト「マリンベース西伊豆」伊豆で待望の広大な区画サイトがあるキャンプ場オープン!

山頂まで僅か60分!「箱根・金時山」最短コース「金時見晴パーキングコース」は初心者に優しい新設コース

たおやかな稜線が絶景「月山」リフトが使える姥沢コースがおすすめ【日本百名山】

ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】

熊鈴の値段ってピンキリすぎない!?機能と音を比較してみた【音色動画あり】

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

鋳物のプロも実践している本当にくっ付かないシーズニング方法を試してみた!

ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法

【丹沢】山頂まで僅か90分「大野山」駐車場が利用できる最短コース「山北つぶらの公園コース」をご紹介

千葉の勝古沢キャンプ場で猫に癒されながら冬のハンモック泊してきました

子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方

茨城「豊岡海岸(久慈川河口緑波)」静かな波音に癒される無料キャンプスポット紹介

【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!

千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選

茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選

神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選

東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧

入手困難な人気ストーブ「武井バーナー」購入方法は?オークションで落札するときの注意点

群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選

40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ

オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】




![モンベル(mont-bell) 寝袋 ファミリーバッグ #1 [最低使用温度-1度] サンセットオレンジ 1121188-SSOG](https://m.media-amazon.com/images/I/31PBsSJE2HL._SL160_.jpg)




